【大倉山店特別号!】ブログ100記事突破記念!大倉山店のオリジナルトレーニング&サポート一挙公開!

みなさんこんにちは!
毎度おなじみの「マンチカン姉さん」「柴犬マニア」こと、マルワン大倉山店の山崎華です。
思えばあっという間・・・
え?何の事かって?
ブログですよ、ブログ!
毎回大倉山店のブログを見てくださる熱狂的な方ならもうお気づきでしょう・・・
8/22のヨークシャーテリアちゃんの記事を持ちまして・・・
🎉大倉山店のブログ記事が100回を突破しました!🎉
思えばブログ投稿当初はマルワンブログのボスであるMr.Kから何度も何度も記事の指摘・・・
元々文才の無い私でしたので試行錯誤の日々でした。。。
「日本語がめちゃくちゃ!」
「この子の可愛さはこれだけじゃない!」
「もっと深掘りした躾のテクニックをお客様にお伝えしなさい!」
来る日も来る日もダメ出しばかりでしたが、徐々に色んなお客様から
「ブログ見たよ!」
「面白い記事だったね!」
「参考になった!」
「山崎さんは本当にワンちゃんネコちゃんが大好きなのね!」
等のレビューをいただく様になり「伝える」ことの素晴らしさを体感するようになりました。
今では記事を書きたくて書きたくてしょうがなくなり、たまにやりすぎてこれまたMr.Kからカミナリが落ちることも・・・(笑)
そんなこんなで読者の皆様の暖かい支えもあり100記事を突破いたしましたが、まだまだ大倉山店の記事は終わりません!(永遠に!)
今回は「大倉山店の今」にフォーカスして、現在行っているサポートやワンちゃんネコちゃんの環境整備についてお伝えしていこうと思います!
・・・
あ、言い忘れてました!
「誰が短足じゃい!」(恒例の)
1. 「Eメールカウンセリング!」目で見て音で聞いて文字でサポート!

昨年8月の導入から圧倒的な支持を受けているE-mailカウンセリングシステム。
ご成約直後からスタートするこのシステムですが、今までのペットショップは「ご来店」「お電話」でのサポートが主流。
遠方のお客様だったり、なかなか来店が難しいお客様にもっと身近にサポートができないものか?と考えて導入したのがE-mailカウンセリングになります。
◯E-mailカウンセリングの主な役割
- 新しいご家族と出会う前の秘蔵フォトのご提供
- 文章でしつけ・体調管理の相談ができるので便利!
- 画像や動画のやりとりが出来るので明確なソリューションが生み出せる。
例)便の状態や問題行動体の状態を画像で確認できる等 - 幸せそうなご家族とのOFFショットを送っていただくケースもあり、小さなコミュニティーとして活用。
- 24時間とにかくメールを投げておけば翌日には回答が!
- 記憶では忘れてしまうので記録ツールとして!
- オトク情報の配信
- イベント告知(しつけ教室等)
etc…
とにかく大好評のE-mailカウンセリングですが、今後も皆様のお役に立つコンテンツとして更に磨き上げていきたいと思っております。
【あわせて読みたい!】E-mailカウンセリングの特集記事です⬇
2. 「3Nトレーニング!」犬との初期コミュニケーションの奥義!

Mr.K考案の3Nトレーニング。
犬本来の思考を大切にしたコミュニケーション方法です。
◯3Nとは?
- No Look(目をあわせない)
- No Touch(むやみにさわらない)
- No Talk(不用意に声をかけない)
ワンちゃんと人の信頼関係が築かれていないうちにこの3つをやってしまうとワンちゃんは「この人は挨拶をしない人間なんだ」と解釈してしまいます。
例えば、人間社会でも、見ず知らずの人にいきなり目をじーっとみられたらどうでしょうか?
親しくもないのにいきなり触られたらどうでしょうか?
挨拶を無視して世間話を始める人はどう思いますか?
特殊な例を除いてはきちんと礼儀としての挨拶をすべきですよね?
これはワンちゃんにも言えることで、犬社会にもしっかりとした挨拶が確立されています。
◼ワンちゃんの挨拶は「匂いを嗅ぐ」事。
ご存知の方も多い方も多いと思いますが、ワンちゃんの嗅覚は人間の何千倍も優れているといわれております。
したがって、ワンちゃんの社会では「おしりの匂いを嗅ぐ」事がご挨拶となります。
人間との挨拶はお尻を向けて嗅がせる必要はありませんのでご注意ください(笑)
ワンちゃんが匂いを嗅ぎにきたら嗅ぎ終わるまで自らの匂いをどこでも良いので嗅がせていくことが大切です。
お散歩中やお友達の家に行った時にワンちゃんがいたらまず匂いを嗅がせることからがコミュニケーションのスタートです。
大抵の方はワンちゃんの可愛さ故に、触ろうとしたりしますが、ワンちゃんはあまり良い事とは思っていない事を理解しましょう。
◼育成方法も3N!
マルワン大倉山店は、スタッフ全員がこの「3Nトレーニング」を実施しております。
それによって常に吠えたり、人間に対して警戒するこは皆無で育っておりますが、更には他のお友達ともスムーズに仲良くさせることにも成功しており、「ある程度教育されたワンちゃん」をニーズとしたお客様に大好評。
一度ワンちゃんと生活した経験のある方なら分かると思いますが、生後4ヶ月目くらいまではちょっとしたー手間の飼育が必要なんですよね。
更には、オスワリ・マテ・フセ等の3大マナーまでトレーニングが展開されたワンちゃんはものすごい勢いでニーズが高まっており、そういったご要望にお応えすべく、優秀なワンちゃんのベースを築き上げる活動を行っております。
もっといえば、「体符」にとても気を配ってワンちゃんと接しているのも大倉山店の特徴です。
ちょっとした体の動きで、ワンちゃん達に心を読まれてしまいます。そのようなある種の「癖」を出さないように、大倉山店スタッフは極力手を見せないように接しています。
お店に起こし際にはそのあたりのご質問もどんどんしてみてくださいね!
3.「2週間プログラム」ホントに準備できてますか?飼い主さんとワンにゃんの頭と心のお勉強タイム!

マルワン大倉山店では、ワンちゃんネコちゃんの新しくご家族になった方に、「2週間プログラム」をご提案しております。
通常はワンちゃんをご成約後、「すぐに連れて帰りたい」衝動にかられると思いますが、そこはグッと堪えることも重要。
特に初めてワンちゃんネコちゃんと生活する方は準備が整っていないケースがほとんどです。
「家に連れて帰ったらまず何をすればいいんだろう?」
「連れて帰ってもサークルが用意できていない・・・」
「ゴハンを食べなかったらどうすれば良いのか?」
「寂しそうにクンクン泣いて寝付けない・・・」
この様なケースに対応しきれない方がほとんどです。
そこで、この2週間プログラムの登場。
当日、ワンちゃんネコちゃんをご成約いただいても、1〜2週間は引き続きマルワン大倉山店スタッフが預かり、新しいご家族にはお引き渡しまでの間に何回か「ご面会」に来ていただくことを推奨させていただいております。
くれぐれも、絶対にこのプログラムをやらなければならないというわけではございませんのでご安心くださいね(笑)
数回のご面会をしていただくことによって、ワンちゃんネコちゃんに心の準備ができあがります。
「あれ?この人またきてくれた?もしかしたらボクの、ワタシの飼い主さんになるのかな?」
「クンクン・・・この匂い覚えてるぞ!この間も来てくれた人だ!」
この様な認識をワンちゃんネコちゃんはしていきます。
そして晴れてお迎えいただいた日には不安は解消され、スムーズに新しいお家に馴染んでくれるケースが急増し、大成功を収めております。
更にその2週間のリードタイムの中で、色んな質問を我々に投げかけることができます。
いわゆる、「飼い主さんの知識の準備」ができるということです。
このように、両者が安心して暮らせる取り組みを新しい切り口でご提案させていただいております。
◼2週間プログラムの昇華
現在は口頭ベースで様々なご質問にお答えする形をとっておりますが、2週間プログラムの中に、15分〜20分で完了する「3レッスン」の導入検討を行っております。
フリップ付きで分かりやすい内容にしていきたいと思いますので楽しみにしていてくださいね♪
4.「秘技!魔法の抱っこ!」従順ワンちゃんネコちゃんに育てる奥義!

ワンちゃんネコちゃんをおりこうさんに育てる上で3Nトレーニングと同じくらいに大切なのが「抱っこのしかた」にあります。
- どこを押さえて抱っこすべきか。
- 抱っこするポジショニング
- 抱っこをする際のアプローチのしかた
この3つの法則を理解して「抱っこ」をするかしないかでは従順度は大きく変わってくるといっても過言ではありません。
抱っこならどんな方法でやってもいいというわけではございません。
意外とみなさんが知らない「正しい抱っこのしかた」をしっかりとレクチャーする取り組みも大倉山店のオリジナルサポートの一つです。
びっくりするくらいに大人しくなりますよ(^^)
5.新ルーム!「猫島」「DCアイランド」「AREA125 」誕生!
この9月より、大倉山店のプレイルームと売場のパフォーマンスエリアが大きく変わりました!

▲まずは「猫島」
ネコちゃん同士が仲良くなれるようなトレーニングとキャットタワーを活用とした運動を実施中!
現在はラガマフィンちゃん・ロシアンブルーちゃん、スコティッシュフォールドちゃんの種類や性質が違うネコちゃん達が猫島の住人。
あっという間に仲良くなっちゃいました!

▲お次は「DCアイランド」という名前のお部屋。
いわゆるDOG(犬)とCAT(猫)が共存するスペースのことです。
このお部屋を作るいぜんから大倉山店では数々のワンちゃんネコちゃんを仲良くさせることに成功しており、先住犬や先住猫がいるご家庭でも種別の違う子を仲間入りしやすい様な試みをしております!
「え!ワンちゃんとネコちゃんって仲良くできるの?」
とDCアイランドを見てビックリする事うけあいです(笑)
現在はポメラニアンちゃんとスコティッシュフォールドちゃんがDCアイランドの住人。
のんびりとしたリズムで争うことは一度もなく、時には一緒に昼寝なんかもしちゃってます(笑)

▲最後に大倉山店の念願が叶って作った「AREA125」です。
ワクチン接種が進み、お外に出れる様になったワンちゃん達をこのAREA125でトレーニングしています。
「125」って気になりますよね?
ワンちゃんをトレーニングするスペースは広すぎても、狭すぎてもダメ。
1m〜1.5mの間のスペースが最も理想的だと長年の研究でわかりました。
「おすわり」一つさせるのでもリード等を使って行った場合、どんどん後ずさりをしてしまうワンちゃんがほとんどですので、「壁」が身近にあったほうがオスワリをインストールし易いのです。
また、広すぎると注意が散漫になり、「集中出来ない」といった現象も発生します。
「スペースの直径が125cm」
これが理想的なトレーニングスペースだという事におちつき、「AREA125」というネーミングが付きました!
現在は柴犬ちゃん、トイ・プードルちゃん、ダックスちゃんがこのAREA125の住人です。
三人同時にオスワリ!
なんてこともできるくらいに社会性が身についてきました!
6.白楽店連携サポート開始!メンテナンス教室開校!

▲最後にご紹介するのは、これも最近スタートしたサポートシステム。
白楽店と連携した「メンテナンス講座」をマルワン大倉山店でご成約したワンちゃんには無料で参加することができます!
例えば、ブラッシング一つをとっても、トイ・プードル・ダックスフンド・柴犬等、それぞれ細かな部分はブラッシングの方法が違ってきます。
更にお手入れ全般にいえることですが、最も大切なのは「保定」です。
ワンちゃんがどうやったら大人しくお手入れさせてくれるか?
この「保定」技術も同時に学ぶことができ、既に第一回目を開催しましたが、参加したユーザーさんは「目からウロコの体験をした!」と大絶賛でした。
【あわせて読みたい!】パピー教室&メンテナンス講座のレポート記事⬇
maruone大倉山店 SPECIAL MOVIE
まとめ

このようにマルワン大倉山店は、
「常に研究」
「これがベストというものは一つもない」
ということをスローガンに掲げ、現代にマッチングしたペットライフの研究を日々行っております。
今後も独自のサポートをどんどん生み出していきますので、何回でもお店に遊びにきてくださいね!
マルワン大倉山店はオリンピック大倉山店内にございますが、なんと無料で使用できるドッグランが二箇所!
館内には動物病院も併設されており、トリミング・ペットホテル・用品販売もふくめ、ワンちゃんネコちゃんとの生活に必要な全てがここにございます!
更にはFacebookや大倉山店のユーザーさんが投稿してくれたブログ等、コミュニティーも徐々に広がってます♪
このブログをご覧の皆様とお会いできる日を楽しみにしておりますのでぜひ遊びに来てくださいね♪
文/山崎華(マルワン大倉山店店長)
▼▼▼▼▼マルワン大倉山店▼▼▼▼▼
〒222−0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町150(Olympic 新館ペティア内)
TEL 045-545-4008
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
【アクセス】
東急東横線大倉山駅・菊名駅下車(徒歩10分)大型駐車場完備
第三京浜港北インターより車で15分
新横浜駅より車で5分
☆各種クレジットカードの取扱いございます。
■大倉山店の可愛い子犬&子猫はこちらから!
■大倉山店Facebookでもお店の様子などをご紹介しています。
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華








