【 豆柴 】両親豆柴認定&パパはチャンピオン!!生後56日で驚異の860g!極小わんこ登場!!大倉山店No.6130742

HPよりも先に大公開!!
もしかしたらHPにアップする前に決まっちゃうかもしれませんので、とにかく速攻です!
ブログを見てキュン♥とした方は大倉山店に集合!!
毎度おなじみ柴犬マニアの山崎華が豆柴君をご紹介致します(*^^*)
❐【あわせて読みたい!】これからペットユーザーになる方必見!先輩柴犬ユーザーにインタビュー⬇
*豆柴君のパーソナルデーター*
犬種:豆柴
毛色:赤
性別:男の子
誕生日:2018年8月12日
出身地:茨城県
両親豆柴認定&パパはチャンピオン

豆柴も正式な犬種としてここ最近KCジャパン(日本社会福祉愛犬協会)という団体が世界初の血統書を公認しました!
親子三代の体高が男の子34センチ以下・女の子32センチ以下であることが「豆柴認定」として認められます。
豆柴君のパパは体高29.5センチ・ママは体高31センチのコンパクトサイズ!
体高が低い分、更に小さく見えますよ♪
しかも豆柴君のパパは犬種本来の美しさ、姿形、性質、能力が豆柴の理想に近いため、KCジャンパンでチャンピオン犬として選ばれています!!
その血を受け継いでいる優良な豆柴君なのです!
両親が「豆柴認定」でパパは「チャンピオン」
超プレミアムベイビーです!!
豆柴くん ドキドキの健康診断

気になる体重は10/7の健康診断では860g!!
小さめが得意のマルワンで通常の柴犬で男の子平均9kg〜12kgですが…
豆柴君の成犬時は6kg台を推定体重としています。
我が家の柴犬君は成犬で13kgなので「この半分以下か…」と思うと驚きが隠せません!
初めてのクリニックに少し緊張。。。

心臓の雑音・足関節の緩みもなく小さいながらにとても健康状態は良好です!
ご飯の食いつきもガツガツと気持ち良いくらいに吸い込まれていきます。
現在はロイヤルカナンパピー用ふやかし+粉ミルクトッピングを1日3回食べています。
粉ミルクが口の周りにベチャっと付いてる姿があまりにも可愛くて通常より粉ミルク多めにしています(笑)
豆柴くんのあまりの可愛さに人だかり

とにかく「小顔」
小顔なのに目が大きい!!
アイラインが濃い!!!
この可愛さにはお店に人だかりが出来る程の超常現象が起こっています。
人だかりの先頭には私がいるんですけどね♥
しかも豆柴君のサービス精神旺盛でじーっと見つめてくるんです。
これにはスタッフ全員釘付けです。
豆柴くんとの生活スタイル提案

ワクチンカリキュラムが終了するのが11月の中旬を予定しています。
「いざお散歩するぞ!!」と思っても初めてのお外には怖がってしまう可能性があります。
お家の中でもリードや首輪に慣らしつつ、11月に入ったら抱っこしながら外の匂いや音に慣らす「抱っこ散歩」をおすすめします。
金木犀の花の匂いがする時期って、ちょっぴり切ないくなりませんか?(私だけ?)
そんな時に小さなパートナーが腕の中にいると、すごく暖かい気持ちになりますよね♥
また、ワクチンカリキュラムが終了したらどんどん他のワンちゃんと遊ばせましょう!
マルワン大倉山店では、ワンちゃん同士の社交場として「フレンドトレーニング」を実施しております。
「噛む力加減」「上下関係の作り方」「挨拶の仕方」などはワンちゃん同士で学んでいきます。
私達が教えてあげれないことを犬同士で学ぶ機会を設けています。
可愛い子には旅をさせろってことです!
今はガラス越しに白柴君と遊んで過ごしています。

「白柴君大きい!!」と皆さん言いますが、通常サイズです。
豆柴君が超小さいだけです(笑)
可愛い光景が見れますので是非遊びに来てください\(^o^)/

文/山崎華(マルワン大倉山店店長)
❐【あわせて読みたい!】ペットショップスタッフがレビュー!:大倉山店の柴犬マニアが柴犬の魅力を紹介!⬇
▼▼▼▼▼マルワン大倉山店▼▼▼▼▼
〒222−0032
神奈川県横浜市港北区大豆戸町150(Olympic 新館ペティア内)
TEL 045-545-4008
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
【アクセス】
東急東横線大倉山駅・菊名駅下車(徒歩10分)大型駐車場完備
第三京浜港北インターより車で15分
新横浜駅より車で5分
☆各種クレジットカードの取扱いございます。
■大倉山店Facebookでもお店の様子などをご紹介しています。
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華








