マルワンBLOG
【 ミニチュアダックスフント 】小顔とマロ眉がポイント!癒し系女子登場!
こんにちは!
今もその人気度が変わらないダックスちゃん!
今回は鎌ヶ谷店のニューフェイスをご紹介いたします!
まずはダックスちゃんのパーソナルデータから
犬種:ミニチュア・ダックスフント
性別:女の子
毛色:ブラック&イエロー
誕生日:2019年10月13日
性別:女の子
毛色:ブラック&イエロー
誕生日:2019年10月13日
ダックスちゃんの魅力

鎌ヶ谷店のダックスちゃんの魅力は、タン独特のマロ眉と大きな瞳です!
たれ目具合がたまらなくて、スタッフはメロメロです。
カラーも人気のブラックとイエローの配色がバランスよく入っています!
ダックスちゃんは好奇心旺盛で陽気で活発な犬種!
順応性もありますので、初めて飼う方でもトレーニングしやすいですよ!
ダックスちゃんにオススメのトレーニング

このダックスちゃんにオススメのトレーニング!
まずはコミュニケーションをしっかりとる事!
・たくさん抱っこをして体の色々な部分を触れるようにする
・よくできた時は必ず褒める
・良い事と悪い事の区別をはっきりつける
色々な部分を触れるようになると、お手入れ等もしやすくなります!
また、歯磨きなどもスムーズにできるようにマズル(鼻)周りも触れるようにしておくといいですよ。
多くの飼い主さんがだんだん褒めることをしなくなり、ダメなことばかりに目が行ってしまいます。
白黒がはっきりしている犬種なので、飼い主さんも良い事と悪い事の区別をしっかりとつけてあげましょう!
家族内でのルールを作ってあげるのもいいと思います!
※例えば、飛びつかせない・ソファーには載せない等
社会化トレーニングスタート

ダックスちゃんに限らず、すべてのワンちゃんに共通してオススメなのが社会化トレーニングです。
社会化のトレーニングは子犬の時期にしかできない事、教えにくい事がたくさんあります!
鎌ヶ谷店では、まずは人が大好きになってもらう事から始めます!
スタッフはもちろんですが、お買い物に来店されたお客様にも抱っこの練習に付き合っていただいています!
その他、色々なものを見せる・色々な音(ドライヤーの音・車のエンジン音等)に慣れさせるといった事をしています。
特にダックスちゃんは順応性が高いので、子犬時期から色々な経験をさせておくととても賢い子に育ちますよ!
ダックスちゃんのお手入れ

ダックスちゃんのお手入れは、大切なコミュニケーションの一つです!
普段からお手入れしてあげることで、体を清潔に保つことも出来ますしスキンシップにもつながっていくのです。
そのお手入れの中でもたれ耳のダックスちゃんは耳掃除が大切!
垂れているので中で蒸れてしまって内耳炎・外耳炎になってしまう事がありますので、お手入れで予防してあげましょう。
耳掃除は綿棒(指にコットンを巻いてもOK)にイヤーローションをつけて見える範囲のところを拭いてあげます!
あまり奥をグリグリとしてしまうと耳の皮膚は薄いので傷ついてしまう事もありますので優しく拭いてあげることがポイント!
もちろん、店頭でプロのスタッフによる無料レクチャーがありますのでご安心ください!
最後に
いかがでしたでしょうか?
ダックスちゃんは、多頭飼いを検討されてる方にオススメです。
他のワンちゃんと仲良くなるのがとても早い子なので、先住犬がいるお家でもスグに慣れてしまいますよ。
また、ドッグランやドッグカフェにお出かけしたい方や一緒に運動したい方にもオススメ!
順応性が高い分、初めての環境にも慣れやすいです!
お友達作りがとても上手な女の子ですよ!
その子の良いところをたくさん見つけてあげることがワンちゃんと生活をする上でとても重要!
お家でルールを作り、ご家族みんなで共有することをオススメします。
この他に気になる事がありましたらお気軽にスタッフまでお尋ねください。
また、店頭でダックスちゃんの魅力・可愛さを実感してみてくださいね!
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
この子はご家族が決まりました!

