【 柴犬 】テンションが上がりちゃう日本犬!店長オススメお散歩コースは鎌倉!

マルワン相模大塚店の菊池です。
日本犬は凛とした姿と愛らしい姿の絶妙なバランスが最大の特徴ではないか?
と、思っています。
今回は、その絶妙なバランスを見事に体現してくれた柴犬ちゃんをご紹介していきます。
柴犬のパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:赤
誕生日:2019年10月26日
出身地:茨城県
凛とした中に見える愛らしさ

なんと、この写真撮影を始めて1枚目のもの。
生後50日でカメラ慣れしすぎてませんか?(笑)
柴犬の特徴は、ピンッと立った耳とクルンと巻いた尻尾。
この2点は遥か昔、自分の身体をより大きく見せようとして根付いたのです。
『アタシは強いのよ?』と気高さをアピールしている訳です。
逆にそこが愛らしい瞳やムッチムチの身体とのギャップで可愛いんですけどね(笑)

普段は凛とした表情なのに
顎の下を撫でてあげるとウットリ。。。
口角を上げてニッコリ笑顔になっちゃってます。
柴犬マニアの方はこうした【普段の表情とのギャップ】でファンになった方も多いのではないでしょうか?
慣れてくれば慣れてくる程、見せてくれる表情も増えて、飼い主さんだけが知っているお顔!が出てくるのも一緒に生活していて楽しいところですよね。
ご飯は目を閉じ味わって&体重測定は豊満ボディをお披露目!

入店後、初めてのご飯タイム。
目を閉じながら食べてます(笑)
人間の場合は、目を閉じて食べると味覚が繊細になる。
と、言いますがワンちゃんもそうなんですかね?
どなたかご存知な方がいらしたら教えてください(笑)
もちろん食欲はバッチリで一粒残らず、お皿も洗ったかの様に綺麗になるまで食べてくれましたよ。

生後50日での体重は1989g!
さすがムッチムチの豊満ボディの持ち主。
女の子ですので成犬になると脂肪もついて、ふっくらまん丸になっていきますよ。
成犬時は8kg前後になると予想しております。
【最近、運動不足だからなぁ。。】とお考えのアナタ!
休日は一緒にお散歩してあげてくださいね(笑)
おもちゃ遊びをしてたけどテンション上がりすぎちゃいました

この子、肝が座ってます。
緊張する事はない様ですぐに遊び始めました。
腰をあげて尻尾を振りながらガジガジ。
おもちゃに関しては生後4ヶ月くらいまでは柔らかい物を与えてあげてください。
パピーのうちから余り固いものを齧っていると永久歯の歯並びがガタガタになってしまう可能性があるからです。
4ヶ月過ぎから乳歯の抜歯が始まりますので、そのタイミングから徐々に固めのおもちゃに切り替えて行ってあげてくださいね!
※くれぐれも、チャック、ファスナー、ボタン等がついた人間用のぬいぐるみは与えない様にしてあげてください。
誤飲の原因にもなりかねませんからね。

テンション上がりすぎて、おもちゃそっちのけで1人でステップ踏み始めました(笑)
『もう、おもちゃはいいの?』と側に持って行ってあげると思い出したかの様にまたかじり始めます。
おもちゃ遊びというより
『いま、遊んでいるんだーーー!』というシュチュエーションでテンションが上がっちゃう子みたいですよ(笑)
いつも隣にいる相棒

『一緒に遊ぼうよ!』と誘ってくれている様なので、お言葉に甘えて僕も遊んじゃいますね(笑)
柴犬は【相棒】という言葉がよく似合うのではないでしょうか?
いつも隣に居てくれて
楽しい事は共有して
落ち込んでいたら遊びに誘って慰めてくれて。
お散歩も意気揚々と歩いている姿は可愛いですよ。
オススメのお散歩コースは和の街【鎌倉】なんていかがでしょう?
小町通りを抜けて鶴岡八幡宮に寄って、並木通りをゆったり歩きながら由比ヶ浜に向かって潮風を受けながら一緒に海を眺める。
最高でしょ?(笑)
鎌倉と柴犬の組み合わせは絵に描いたような光景ですよ!
文・菊池望夢
相模大塚店飼い主様サポートはこちら
相模大塚店にミニドッグランが誕生!
知っ得!実は知らない?ドッグライフの豆知識
マルワン大和 相模大塚店
店舗紹介
【初めてでも安心して生活が出来る様に】がコンセプトのペットショップ マルワン大和 相模大塚店は【オリンピック相模大塚店内】にございます。
大和市、座間市、海老名市をはじめ、相鉄線沿線、小田急線沿線にお住まいの方へのご成約実績が非常に多くなっております。
また、横浜市、藤沢市、鎌倉市、平塚市、茅ヶ崎市からもお越し頂きやすい立地となっており【湘南エリア】のマルワンストアの窓口として展開しております。
アクセスは「東名高速道路横浜町田インター」、「国道246号線」、「藤沢街道」を最寄りとしております。
相鉄線【新横浜駅】の開通により東京都内の方や新幹線でお越しになる遠方の方にも更にお越し頂きやすくなりました。
業界初のお客様とのコミュニケーションツールとして、全店で展開している遠隔サポートシステム【ユーザーマイページ】も完備。
マルワン大和相模大塚店では、通算1500件以上のお客様とのやり取り実績があり、活発に運用、ご利用頂いており近隣から遠方にお住まいのお客様までを場所関係無くサポートさせて頂いております。
当店の子犬、子猫は業界内でも最大級の部屋(幅140cm)で生活しており駆け回って遊んだり、ゆったりとお昼寝をしながら過ごしております。
また、毎日の学習も欠かせません。
お迎えした後もスムーズに生活がスタートできる様、在店中から【トイレ、留守番、手入れ慣れ、各種トレーニング】と環境への対応や、しつけも学んでおります。
勿論、お迎え後のアフターサポートも完備!
・日頃のお手入れ方法
・各種トレーニング
・成長に応じたヘルスチェック
・多頭飼いのコツ
を始め、十人十色の様々な飼育環境に応じた幅広く永続的なサポートシステムです。
当店ではフラッグシップと呼ばれる王道ラインナップはもちろん、ペットショップでは出会う機会の少ないレア犬種、猫種と幅広いラインナップによって様々なニーズのお客様にご好評頂いております。
お電話、メールによるお問い合わせも随時承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
【すぐ、マルワンへ】を合言葉にペットライフにおける楽しみや幸せ、十人十色のお悩みやご相談をいつでも共有して頂ければと思います。
◯ご利用頂けるお払い方法一覧
・現金(ご一括)
・各種クレジットカード(一括・分割・ボーナス)
・ショッピングローン(5分で簡単スピード審査)
アクセス
最寄りの相模大塚駅より徒歩3分(周辺に・いなげや さん(スーパー)、マクドナルド さん、しまむら さん、バーミヤン さん、マツモトキヨシ さんがございます)
※相模大塚駅は大和駅の隣になります。
電車でお越しのお客様
◯電車でのアクセス
・相鉄線 横浜駅〜相模大塚駅(約25分)
・相鉄線 海老名駅〜相模大塚駅(約7分)
・相鉄線 新横浜駅〜相模大塚駅(約25分)
・小田急江ノ島線藤沢駅〜大和駅(相鉄線乗換え)〜相模大塚駅(約22分)
・小田急小田原線秦野駅〜海老名駅(相鉄線乗換え)〜相模大塚駅まで(約28分)
・横浜線 橋本駅〜町田(小田急小田原線乗り換え)〜海老名(相鉄線乗り換え)〜相模大塚(45分)
・東急田園都市線 長津田駅〜中央林間駅(小田急江ノ島線乗り換え)〜大和(相鉄線乗り換え)〜相模大塚(28分)
・JR 川崎駅 東海道線〜横浜駅(8分)(相鉄線乗り換え)〜相模大塚駅(30分)
※最寄りの相模大塚駅下車徒歩3分程度です。
お車でお越しのお客様
◯マイカーでのアクセス
・【二俣川近郊のお客様】厚木街道➡︎国道467号経由(30分)
・【鶴間近郊のお客様】厚木街道➡︎国道246号線経由(約15分)
・【厚木市近郊のお客様】東名高速厚木インター➡︎横浜町田インター下車➡︎厚木街道経由(約35分)
・【小田原市近郊のお客様】東名高速小田原東インター➡︎厚木インターor綾瀬インター(ETCのみ)➡︎国道246号経由(約42分)
・【海老名近郊のお客様】コストコ 座間店 様を目印に➡︎国道246号➡︎厚木街道経由(約14分)
・【町田&長津田近郊のお客様】国道16号線➡︎国道246号線経由(約23分)
・【横浜駅周辺のお客様】横浜駅➡︎国道1号線➡︎保土ヶ谷インター経由(約35分)
・【茅ヶ崎近郊のお客様】県道45号線➡︎中原街道経由(41分)
・【平塚のお客様】湘南新道➡︎国道468号線➡︎厚木街道経由(42分)
・【藤沢のお客様】国道467号線(大和方面)➡︎厚木街道経由(41分)
・【川崎のお客様】国道15号線➡︎首都高速➡︎保土ヶ谷バイパス➡︎国道16号線経由(65分)
・【八王子のお客様】国道20号線➡︎圏央道➡︎国道246号線経由(56分)
・【相模原のお客様】県道50号線(横浜・大和方面)➡︎国道246号線経由(36分)
・【御殿場のお客様】県道394号線➡︎国道138号線➡︎東名高速道路(海老名出口)➡︎厚木街道経由(62分)
・【武蔵小杉のお客様】国道466号線➡︎東名高速道路➡︎国道246号線➡︎厚木街道経由(43分)
・【世田谷のお客様】用賀七条通り➡︎環八通り➡︎東名高速道路➡︎国道246号線➡︎厚木街道経由(39分)
・【都内・渋谷区近郊のお客様】渋谷駅より首都高速3号渋谷線➡︎東京料金所➡︎東名高速道路横浜町田インター経由(約54分)
関連記事
マルワン大和 相模大塚店
動物取扱業申請情報
販売 動愛第230324/保管 動愛第230325
(登録年月日:2014年2月28日)
(有効期限:2029年2月27日)
動物取扱責任者:菊池望夢









