【 M.シュナウザー 】新雪の様に真っ白な希少色!手を枕にして寝てしまう姿に悶絶

マルワン相模大塚店の菊池です。
皆さん
ミニチュア・シュナウザーと言えば何色をイメージしますか?
多くの方が黒と灰色のソルト&ペッパーという毛色が浮かぶのでは無いでしょうか?
今回、ご紹介していくのは超が付くほどのレアカラー!
ホワイトカラーの女の子です。
ミニチュア・シュナウザーのパーソナルデータ
毛色:ホワイト
性別:女の子
誕生日:2019年11月7日
出身地:千葉県
シュナウザーのイメージが変わる?

『何するの?』とカメラを上目遣いで見つめるシュナちゃん。
白い毛色に色素がしっかりとした真っ黒の大きな瞳と鼻が映えます。
シュナウザーのホワイトカラーはかなり希少で出会った事が無い方も多いのでは?
お店に来てからまだ数日ですがお客様からは
『え?何犬?マルチーズ?ウエスティー?』とホワイトが代名詞の犬種と間違えられています(笑)

性格はとっっっても、おっとりさん。
4速歩行の動物が身体の部位で1番触られるのが苦手な場所は前脚です。
理由はこちらの記事で触れています。
ところが、シュナちゃん。
前脚を触って握手をしても。。
『ふーん、よろしく。』と全くの無抵抗。
パピーの頃からこうして触り続けてあげると成長しても嫌がらず優しい子に育っていきます。
ご飯を食べて体重測定!

入店後、初めてのお食事!
一口ずつ、ゆっくりと食べ進めていって完食してくれました。
当店では体重に応じてフード量を算出しており、食欲、食べ付きをモニタリング。
そこから新環境への順応性、性格を把握していきます。
シュナちゃんは緊張は余りせず、ひたすらマイペース!
時々、食べながら顔を上げ『ちゃんと食べてるよ!』と見せつける様にご飯を噛んでいました(笑)

生後50日時点での体重は904g!
肋骨、背骨もしっかりと確認でき、標準的な体型。
成犬時には6kg前後を予想しております。
【存在感バッチリの小型犬】としてお家の中を華やかにしてくれます。
シュナウザーは口周りの被毛が立派な事から【博士】という愛称があります。
博士がお部屋を歩き回っている時は何か推理しているのかもしれませんね(笑)
こんなにおっとり!?皆さん、腕枕の準備を!

撮影も中盤、『ちょっと休憩するね』と僕の手を枕にしてゴロゴロし始めるシュナちゃん。
モデルさん頑張ってくれたしね。休みましょう。
その間に撮った写真を色々と確認していたのですが気づいたら。。
(ちなみに1回の撮影で100枚は撮ります。)

寝てる。
それもしっかり深い呼吸で寝てる。
時々、口をムニャムニャ動かして夢まで見てる!?
呼びかけても起きず、お腹を触っても起きず。
起こすのもかわいそうですからね。。
このまま10分は寝ていました(笑)
初対面でここまで信用して身体を預けて寝ちゃうなんて可愛すぎる!!!
未来の飼い主さん、気をつけてくださいね!
お仕事前、お買い物前、学校前と、
お出かけする前のタイミングでこうなったらもう出かけられませんよ。(笑)
自由奔放なマイペース娘のトリコになっちゃう

起きたら即!遊びモードに突入!
おもちゃを見つけて『いいでしょ〜?』と見せびらかせに来てくれました。(笑)
遊びたい時に遊んで
眠い時に寝て
ご飯はバックバク食べて
自由奔放にマイペースに生活するシュナちゃん。
きっと、あなたを癒してくれる事でしょう!
シュナちゃんのお散歩デビューは春先!
オススメのコースは神奈川県平塚市にある
平塚市総合公園はいかがでしょう?
緑豊かな自然がたっぷりで季節に応じた風景を楽しみながらお散歩をしているワンちゃんも多いので犬友達も作っちゃいましょう!
文・菊池望夢
相模大塚店飼い主様サポート
相模大塚店内にミニドッグラン誕生!
マルワン大和 相模大塚店
店舗紹介
【初めてでも安心して生活が出来る様に】がコンセプトのペットショップ マルワン大和 相模大塚店は【オリンピック相模大塚店内】にございます。
大和市、座間市、海老名市をはじめ、相鉄線沿線、小田急線沿線にお住まいの方へのご成約実績が非常に多くなっております。
また、横浜市、藤沢市、鎌倉市、平塚市、茅ヶ崎市からもお越し頂きやすい立地となっており【湘南エリア】のマルワンストアの窓口として展開しております。
アクセスは「東名高速道路横浜町田インター」、「国道246号線」、「藤沢街道」を最寄りとしております。
相鉄線【新横浜駅】の開通により東京都内の方や新幹線でお越しになる遠方の方にも更にお越し頂きやすくなりました。
業界初のお客様とのコミュニケーションツールとして、全店で展開している遠隔サポートシステム【ユーザーマイページ】も完備。
マルワン大和相模大塚店では、通算1500件以上のお客様とのやり取り実績があり、活発に運用、ご利用頂いており近隣から遠方にお住まいのお客様までを場所関係無くサポートさせて頂いております。
当店の子犬、子猫は業界内でも最大級の部屋(幅140cm)で生活しており駆け回って遊んだり、ゆったりとお昼寝をしながら過ごしております。
また、毎日の学習も欠かせません。
お迎えした後もスムーズに生活がスタートできる様、在店中から【トイレ、留守番、手入れ慣れ、各種トレーニング】と環境への対応や、しつけも学んでおります。
勿論、お迎え後のアフターサポートも完備!
・日頃のお手入れ方法
・各種トレーニング
・成長に応じたヘルスチェック
・多頭飼いのコツ
を始め、十人十色の様々な飼育環境に応じた幅広く永続的なサポートシステムです。
当店ではフラッグシップと呼ばれる王道ラインナップはもちろん、ペットショップでは出会う機会の少ないレア犬種、猫種と幅広いラインナップによって様々なニーズのお客様にご好評頂いております。
お電話、メールによるお問い合わせも随時承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。
【すぐ、マルワンへ】を合言葉にペットライフにおける楽しみや幸せ、十人十色のお悩みやご相談をいつでも共有して頂ければと思います。
◯ご利用頂けるお払い方法一覧
・現金(ご一括)
・各種クレジットカード(一括・分割・ボーナス)
・ショッピングローン(5分で簡単スピード審査)
アクセス
最寄りの相模大塚駅より徒歩3分(周辺に・いなげや さん(スーパー)、マクドナルド さん、しまむら さん、バーミヤン さん、マツモトキヨシ さんがございます)
※相模大塚駅は大和駅の隣になります。
電車でお越しのお客様
◯電車でのアクセス
・相鉄線 横浜駅〜相模大塚駅(約25分)
・相鉄線 海老名駅〜相模大塚駅(約7分)
・相鉄線 新横浜駅〜相模大塚駅(約25分)
・小田急江ノ島線藤沢駅〜大和駅(相鉄線乗換え)〜相模大塚駅(約22分)
・小田急小田原線秦野駅〜海老名駅(相鉄線乗換え)〜相模大塚駅まで(約28分)
・横浜線 橋本駅〜町田(小田急小田原線乗り換え)〜海老名(相鉄線乗り換え)〜相模大塚(45分)
・東急田園都市線 長津田駅〜中央林間駅(小田急江ノ島線乗り換え)〜大和(相鉄線乗り換え)〜相模大塚(28分)
・JR 川崎駅 東海道線〜横浜駅(8分)(相鉄線乗り換え)〜相模大塚駅(30分)
※最寄りの相模大塚駅下車徒歩3分程度です。
お車でお越しのお客様
◯マイカーでのアクセス
・【二俣川近郊のお客様】厚木街道➡︎国道467号経由(30分)
・【鶴間近郊のお客様】厚木街道➡︎国道246号線経由(約15分)
・【厚木市近郊のお客様】東名高速厚木インター➡︎横浜町田インター下車➡︎厚木街道経由(約35分)
・【小田原市近郊のお客様】東名高速小田原東インター➡︎厚木インターor綾瀬インター(ETCのみ)➡︎国道246号経由(約42分)
・【海老名近郊のお客様】コストコ 座間店 様を目印に➡︎国道246号➡︎厚木街道経由(約14分)
・【町田&長津田近郊のお客様】国道16号線➡︎国道246号線経由(約23分)
・【横浜駅周辺のお客様】横浜駅➡︎国道1号線➡︎保土ヶ谷インター経由(約35分)
・【茅ヶ崎近郊のお客様】県道45号線➡︎中原街道経由(41分)
・【平塚のお客様】湘南新道➡︎国道468号線➡︎厚木街道経由(42分)
・【藤沢のお客様】国道467号線(大和方面)➡︎厚木街道経由(41分)
・【川崎のお客様】国道15号線➡︎首都高速➡︎保土ヶ谷バイパス➡︎国道16号線経由(65分)
・【八王子のお客様】国道20号線➡︎圏央道➡︎国道246号線経由(56分)
・【相模原のお客様】県道50号線(横浜・大和方面)➡︎国道246号線経由(36分)
・【御殿場のお客様】県道394号線➡︎国道138号線➡︎東名高速道路(海老名出口)➡︎厚木街道経由(62分)
・【武蔵小杉のお客様】国道466号線➡︎東名高速道路➡︎国道246号線➡︎厚木街道経由(43分)
・【世田谷のお客様】用賀七条通り➡︎環八通り➡︎東名高速道路➡︎国道246号線➡︎厚木街道経由(39分)
・【都内・渋谷区近郊のお客様】渋谷駅より首都高速3号渋谷線➡︎東京料金所➡︎東名高速道路横浜町田インター経由(約54分)
関連記事
マルワン大和 相模大塚店
動物取扱業申請情報
販売 動愛第230324/保管 動愛第230325
(登録年月日:2014年2月28日)
(有効期限:2029年2月27日)
動物取扱責任者:菊池望夢









