【 ミヌエット 】思わず笑ってしまう10cmの短足猫の生後6ヶ月レビュー!
「美くしいネコだなあ!」と声をあげながらお部屋の前で立ち止まるお客様が誰よりも多い港北NT店のミヌエットくん。
ゆったりとした動きと穏やかな性格が優雅な生後6カ月の今の様子をご紹介します。
ミヌエットくんのパーソナルデータ
性別:男の子
毛色:シールポイント
誕生日:2019年10月4日
出身地:神奈川県
ミヌエットの特徴
「あれ?短足だからマンチカン?」と思いませんでしたか?
新しい猫種ミヌエットは、以前「ナポレオン」と呼ばれていましたが2015年に改名した「マンチカンとペルシャ系猫種を掛け合わせた」新しい猫種なのです。
マンチカンゆずりの「短足」や好奇心いっぱいな性格と、ペルシャ系の柔らかく綺麗な被毛、がミヌエットのミヌエットたる所以。
ちなみに「ミヌエット」ですが「優美な舞踏」の意味を持ち、テコテコ歩く姿はさながらワルツ♪
大事に愛情たっぷり育ててきました

「3つ子の魂百まで」
ご存知の通り生まれてから3年の間に形成された性格は歳を重ねても変わらないという意味。
ネコちゃんは生後3カ月で人間の5歳くらいまで成長するため、この3か月間は「ネコの社会化期」と呼ばれ、基本的な行動や性格の形成に結びやすい大切な時期。
ちなみに人間の年齢に治すと、1年で18歳になると言われております。
なるべく嫌がられないように配慮しながら爪切りなどのお手入れをし、新しいご家族でもお手入れさせてくれるように育てました。
愛情たっぷり育ててきた穏やかな性格は癒しの効果もトップクラスに育ちました♡
現在の体重3.1kg 短足映え上昇中!
入店時780gだったミヌエットくんも、生後6カ月を過ぎ現在3.1kg。
前回のレポート時もかなり四肢の短さを誇っていましたが、成長しカラダが大きくなった事でさらに四肢の短さに磨きがかかりました!笑
このペースの成長ですと成猫時は約5~6kgを予想しています。
ミヌエットくんとの生活には何が必要?
まずは生活必需品♪
*猫砂&トイレ
*爪とぎ
*ベッド
*ごはんのお皿(オススメは浅い陶器のお皿)
*キャットフード(今お店で食べているフード)
*おもちゃ
*サークル (外寸 71.0×114.0×57.5 約これぐらいのサイズがベスト)
ミヌエットくんとの生活をスタートさせるにはまずお部屋(サークル)を準備しましょう♪
猫サークルの役割
猫サークルは「ネコちゃんのお部屋」という概念だけではなく、様々な役割を果たします。
・お留守番時のいたずら防止
・ネコちゃんの安全の確保
・緊急避難時におけるサークル馴れ(これをしておかないとストレスになります)
例えば、人間もポツンと1人だけで広い場所に取り残されたらどうですか?
真ん中にずっといれますか?
いられませんよね?
人は不安を感じた時に、なるべく全体が見渡せる隅の方に行くはずです。
同様に、ネコちゃんにとっても不安を感じた時「広いが快適」ではなく、まずは「そこが安全かどうか?」を認識させることが重要なのです。
画像の様なサイズのサークルを用意することが最もネコさんが安心する場所になります。
ミヌエットくんのまとめ
ネコさんが成長する過程で大事な時期を、愛情たっぷりに育ててきたミヌエットくん。
人馴れやお手入れなど、生活に欠かせない順応性も学習してきました。
優雅なルックスと穏やかな性格、短い四肢から繰り出されるコミカルな動きは癒し効果もバッチリ!
さらに!
マルワンには手厚いサポートシステムもあり、港北NT店は卒業生の皆さまから「実家」と慕ってくれる方も数多く、お母さん・お父さん目線で卒業後もサポートさせていただきます!
ミヌエットくんとの生活が少しでも想像できたら、それはご縁の始まりですよ!
一緒に育てていきましょう♪
文・三國奈巳(港北NT店)
マルワン横浜 港北NT店
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
電車でお越しのお客様
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分
マルワン横浜 港北NT店
動物取扱業申請情報
登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香






