【 ビションフリーゼ 】横浜1番のぬいぐるみ感!抜群の毛量で目指せパウダーパフ!

今大倉山店にてダントツの注目度を誇るワンちゃん!!
モコモコの綿あめドッグのビション・フリーゼをご紹介致します。
なかなかお目にかかることが少なく、大倉山店でも今まで仲間入りしたのは3頭のみと超希少!!
この出会いを大切にしてくださいね♥♥♥
ビションフリーゼちゃんのパーソナルデータ
毛色:ホワイト
性別:女の子
誕生日:2020年2月27日
出身地:埼玉県
ビションフリーゼの特徴と言えば・・・パウダーパフ!!

パッと見るとマルチーズやトイプードルにも見えるビションフリーゼ。
フワフワした被毛の下には実は筋肉質なガッチリボディが隠れています。
成犬時には3〜6kgになるので小型犬の中でもしっかりとした体つきです。

決定的な違いといえば、トイプードルやマルチーズはシングルコートですが、ビションフリーゼはなんと驚きのダブルコート!!
上毛はコシと弾力があり、下毛は絹糸のように滑らかで密集しています。
このダブルコートのお陰で、ビションフリーゼの代表的なヘアスタイル「パウダーパフ」が出来るんです♪
毛量と毛立ちがポイントなんですよ!
ビションフリーゼちゃんは申し分ないほどの毛量と毛立ちなので、是非どこまでも大きなパウダーパフを作り上げてほしいです♥
真っ白な被毛に真っ黒な瞳とお鼻。

「落っこちるんじゃないか?」と心配になるくらい大きな瞳はキラキラと輝きを放ちます。
じーっと人の目を見つめ返してくる小技を既に習得しています(笑)

ふと、気を抜くとベロが出っぱなしになっちゃうのが最高にチャーミング♥♥
マズルも短くぬいぐるみ感満載のお顔立ちは横浜でNO.1の可愛らしさです!!
いや。神奈川で1番かも?!
活発で元気いっぱいなお日様ガール!!
遊ぶことが大好きな天真爛漫タイプ♥
新しい環境にも即座に慣れて、お隣のワンちゃんを遊びに誘う社交性の高さも見受けられました♪
とても陽気でいつでも楽しそうに過ごしています!!
誰とでも仲良くする事ができ、愛想が良いため「最高の性格」との呼び声が高いのにも頷けます!!
また愛情深く「家族ラブ♥」な性格なので、小さなお子様がいるご家庭でもきっと良きパートナーになってくれますよ!
大事なメンテナンスは毎朝のルーティン!
ビションフリーゼとの生活を始めたらまず「ブラッシング」はこまめに行うことをおすすめしています。
毛のもつれや毛玉が出来ることを防ぎます!
ダブルコートとは言っても抜け毛は少ないですが、抜け毛飛散予防・皮膚トラブルの早期発見に繋がります。
また、小さい頃から慣れておくことも大事!
現在ビション・フリーゼちゃんは毎朝のルーティンとして
・ブラッシング
・目元ふき
・ドライヤー
を行っていてトレーニングの最中です♪
イヤイヤもすることなく「いつものね」的な感じで慣れつつあるのでお家に行ったときには慣れすぎて居眠りしちゃうかもしれません(笑)
毎朝のことですが、フワフワに仕上がった姿を触ると「よし!今日も1日頑張るぞー!!」と前向きな気持になれちゃいます♥
フワフワな被毛に最高の癒やし効果があるんでしょうね\(^o^)/
是非この触り心地を体感したいと思った方はお気軽にお店まで遊びに来てくださいね!!

文・やまざきはな(1回はアフロにしてみたい!)
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華





