【 チワワ 】美しいチョコレアカラーと極上のビロードのような手触りのスムチー
愛嬌たっぷりでコミカルな動きは永遠のパピーちゃん。ビロードのような柔らかな手触り抜群の被毛は艶々のチョコレートカラー。
3ヶ月を迎えたスムチーくんの今をご紹介します♪
スムチー君のパーソナルデータ

性別:男の子
毛色:チョコレートタン&ホワイト
誕生日:2022年7月17日生まれ
出身地:静岡県
この子の情報はこちら
☆ワクチン・マイクロチップ情報☆
1回目 2022年9月13日接種済み
2回目 2022年10月18日接種済み
狂犬病ワクチン2022年11月8日接種予定
3回目 2022年11月22日接種予定
マイクロチップ:2022年9月13日装着済
生後3ヶ月になりました
入店時から、食べっぷりは男前。いつも完食なお皿は、ピカピカ賞のスムチー君。
食事も3回食から2回食になり、ふやかしフードから、ドライフードへ移行の準備を始めました。
寝ている時間よりも、オモチャを上手に使って楽しそうに遊ぶ時間が増え、動きも活発になりました。
入店時(9月13日)600gだったスムチー君も、10月27日測定1.3kgになりました。マズルがちょっぴりのびて、顔立ちも少しお兄ちゃんになりましたよ。
ツヤッツヤの被毛とむっちりした手触りは健在♡
スムースチワワならではのボディから伝わる心地よい温かさは、いつまでも抱っこしていたくなる短毛のスムースコート特有の抱き心地です。
多頭飼向きの犬種、チワワ
NT店のチワワの卒業生は、多頭飼さんが多め。チワワは仲間意識が強いので、多頭飼しやすいわんこさんなんです。
わたしの家も3頭の多頭飼でチワワもいるのですが、先住わんこともすぐに仲良くなれました。
誰かといつもくっついている事が多く、先住犬も家族として認識しているのだな、と感じる事が多いです。
NT店のスムチー君も、アクリルの仕切り越しにお隣のお友だちに寄り添い寝ていたり、同じ行動をマネっこして遊んだりしているので、多頭飼いにオススメの男の子です。
多頭飼のポイント
可愛いわんこさんがお家の中で仲良く遊んでいる姿をいつも見られるのは、多頭飼ならではの幸せですよね。多頭飼にはわんこさん同士でしかできない遊びが出来たり、「噛むと痛い」「どっちがエラい」という犬社会のルールを学ぶこともできたり、お留守番の時も寂しくないというメリットもあります。
多頭飼を考える時に、大事な先住犬がいじけてしまうのでは?という心配があると思います。
人間のお子さんは、兄弟が生まれるといじけてしまう、という事もありますよね。
動物さんには、イジけると言う感情やヤキモチは無いと言われていますが、それに似た行動はあります。
仔犬をお迎えしたら、必ず先住犬から声掛けしたり、何をするのも1番は先住犬。常に「あなたを忘れていないよ、大切なんだよ」と思う事で先住犬が不安やストレスを感じることなく過ごせます。
ゆっくり時間をかけて受け入れる事で、先輩わんことして新たに迎えた子に犬社会のルールを教えてくれます。
焦らずゆっくり、ワンコさん達のペースで馴れさせる事が大切です。
同じお部屋にいることで、自然と仲間意識も出てくるので、早く仲良くなってほしいと言う焦りは、ワンコさん達の負担になるので気をつけないといけないポイントです。
多頭飼いを検討されてる方や不安や心配事は、お気軽にご相談ください。
NT店のスタッフ全員が3頭以上の多頭飼なので、お任せくださいね。
スムチー君に会いに来てね!

好奇心旺盛で陽気な食いしん坊、NT店のスムチー君。
11月22日で、ワクチンプロクラムも終了予定です。
多頭飼いの時期にもピッタリな月齢なので、是非会いに来てくださいね!
週末には、チワワちゃんの多頭飼いのファミリーもお店に遊びに来てくださいます。
先輩パパさんやママさんのお話を聞けるチャンスもありますので、チワワトークしちゃいましょう。
文/みくに
マルワン横浜 港北NT店
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。
これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。
大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。
当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。
卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。
お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。
卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。
可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!
ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
電車でお越しのお客様
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分
マルワン横浜 港北NT店
動物取扱業申請情報
登録番号 販 83-0131
(登録年月日:2011年8月31日)
(有効期限:2026年8月30日)
動物取扱責任者:野島美香








