【 ポメラニアン 】超弩級の愛らしさ!小さめサイズのクリームポメが大倉山に登場!

【ポメラニアンちゃんへの問合せはこちらから】
みなさんは「ポメラニアンもち」って知ってますか?
どうやらInstagramから出現した「人とポメラニアンと餅の間の生き物」という設定だそうで、ものすごく可愛いキャラクターなのです。。
そんなポメラニアンもちを彷彿とさせてくれる、優しいクリームカラーのポメラニアンちゃんがマルワン大倉山店に仲間入りしました!!
「度肝を抜く」とは、まさにポメラニアンちゃんのこと!!
あまりの可愛さにポメラニアンちゃんのお部屋の前で人だかりが出来るほどです♡
ポメラニアンちゃんのパーソナルデータ
毛色:クリーム
性別:女の子
誕生日:2022年12月4日生まれ
出身地:沖縄県
ポメラニアンのルーツを辿ろう!

ポメラニアンの先祖となるのがサモエド。
先住民のソリを引く役目をしていた大型犬です。
サモエドの子孫をひとまとめにジャーマン・スピッツと呼ばれて数種類のサイズによって分けられました。
ポメラニアンの基礎ともなったジャーマン・ミッテル・スピッツが19世紀にイギリスに渡り小型化されていきました。
なんとポメラニアンの人気を確立させたのはビクトリア女王!!
自身でカラーバリエーションを増やしたりとポメラニアンに夢中になったそうです。
たった20年の月日でポメラニアンは「女王の犬」として爆発的な人気となりました。
ビクトリア女王の最期のときには、枕元にポメラニアンを座らせ見守ってもらったと言うエピソードもあります。
そして1970年代、高度成長期を迎えた日本ではペットを飼うことがステータスとされていました。
ポメラニアン・マルチーズ・ヨークシャーテリアの「座敷犬御三家」と呼ばれ人気を集めていました。
座敷犬とは今で言う室内犬のことです。
その人気は現在でも不動なものとなりました!
愛らしいシルエットと性格の持ち主!!

コロコロと転がってしまいそうな丸いシルエットに私の目は釘付けです。
綿毛のように軽々と跳ね回り楽しそうな様子♪
ぬいぐるみのような可愛らしさ♡
成犬になっても変わらない愛くるしさは人気の理由ですね!
入店初日からとてもリラックスした状態で過ごしています。
隣のワンちゃんに興味津々だったり、お部屋に会いにくるスタッフに駆け寄ったり♡
すでにフレンドリーさ全開な性格の持ち主です♡
天性の明るさで家の中を更に賑やかにしてくれますよ♪
ヘソ天ポーズでピタッとおとなしく!

ねじ巻き人形のようにちょこまかと動き回る姿が可愛いのなんの。
さらには、手足をバタバタとしながら「遊ぼう」とお誘いしてくる愛嬌♡
テンションが一気に上がってしまったので一旦落ち着いてもらうためにもヘソ天ポーズ。
頭の上に「????」とたくさん出ていますが・・・(笑)
ジタバタすることもなく、目だけをキョロキョロさせて様子を伺っています。
元気な子だと「離せぇ!!」と動いてしまうことがありますが、ポメラニアンちゃんは一瞬で落ち着きを取り戻すことが出来ました♪
これが出来ると出来ないでは結構な差がありますよ〜。
なんでなのかは、実際にやってみながら解説いたしますね♡
柔らかさのあるクリームカラーと愛らしい瞳
ポメラニアンの毛色は種類が豊富!珍しいものを含めると20種類以上の毛色が存在しています。
ポメラニアンちゃんは柔らかさのあるクリームカラーをしています♡
優しくふんわりとした雰囲気を一層引き立てくれます♪
お鼻・瞳の真っ黒さが際立ち、より可愛らしいさが増します♡

現在は涙やけも一切なくきれいな目元☆
よーく見るとまつげもあり、タレ目に見えます。
この瞳に見つめられちゃったら・・・・
そりゃ虜になっちゃいますよね。
毛量抜群な被毛!全身カットを伴うトリミングは必要なし!

さわり心地抜群の被毛ですが、抜け毛のあるダブルコートのポメラニアン。
一年間を快適に過ごすために季節の変わり目には抜け毛が特に目立ちます!
その時期にはブラッシングを日課としておくとある程度の抜け毛の飛散をふせぐことができます。
基本的には全身のトリミングが必要のない犬種なので自宅でのメンテナンスのみでOKです!
柴犬カットなど可愛らしいスタイルもありますが、個人的にはそのままのスタイルが好きです♡
シャララ〜ンとした毛並みが風になびく姿は、本当に美しい!!
短めにカットしてしまうと毛質が変わってしまうことがあるので注意してくださいね!
よく「毎週お風呂に入れなくちゃいけないんでしょ?」と言われることがありますが、シャンプーは月に1回のペースになります♪
洗いすぎると乾燥やお肌へのダメージが起こってしまいます。
白い被毛なので汚れが目立ってしまう時はホットタオルなどで拭き取ってあげれば大丈夫です!
実は男性にポメファンが多いのは心理的なもの?!
実は、ポメラニアン好きな男性って多い気がします。
人間の心理的に「丸い」「柔らかい」「小さい」ものに対して攻撃的欲求が抑えられるそうです。
まさにポメラニアンちゃんのことですね!!
見ているだけで心が穏やかになり、優しい気持ちになります。
普段外で気を張って働いているからこそ、心を穏やかにさせてくれる存在になるからかな?と思っています。
なんせ我らのボスも大のポメラニアンマニア。
よく「意外!!!」とも言われていますが・・・(ドーベルマン飼ってそうですもんね)
ポメラニアンに対して甘い声出して「どちたの〜??」とか言っちゃってますからね。
最大級の癒やし効果を発揮するのは実証済です(笑)
培った経験と知識でサポート致します!

ポメラニアンちゃんとの生活が楽しくなるようにマルワン大倉山店ではお迎え後のサポートにも力を入れています。
例えば・・・
☆6464トレーニング
☆抱っこのレクチャー
☆生活スタイルの提案
☆ごはんのセレクト
☆メンテナンスレクチャー
などなど・・・
「実はそれ間違った情報だよ」なんてこともあるので、どんな些細なことでも私達の経験と知識を頼りにしてください!
楽しい生活のお手伝いをさせて頂きます♡
Writer/HANA
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華












