マルワンBLOG
ワンちゃん・ネコちゃんと素晴らしい毎日を過ごす為の情報発信ページ
【 ミニチュアダックス】輝く被毛はブラックダイヤモンド!可愛さ満点の女の子!
東京都大田区のペットショップ/ミニチュアダックスフンド/女の子/ブラック&イエロー

【ミニチュアダックスちゃんへのお問合せはこちらから】
ども。毎度おなじみMr.Kでございます。
今回のマルワン本羽田店パピーレビューは、私が愛してやまないミニチュアダックスフントの女の子でございますよ。
え?なんで愛してやまないのかって?
そう・・・
あれは25年前になりますかね。
社会人になって自分で1から育てたのがミニチュアダックスフンドの「オージーくん」なのですよ。
これまでおよそ11種類のワンちゃんネコちゃんと暮らしてまいりましたがね、ダックスは特別な存在感があるわけです。
「相棒感」
これが強烈に感じられる犬種だと思います。
「お散歩アクティビティ」「食欲」「健康面」「社交性」「優しさ」あらゆる面でバランスゲージが一番大きのではないのかと思ってしまうほどです。
今回マルワン本羽田店にやってきてくれたダックスちゃんは「おっとり系のお姫様」と形容しても良いくらいに人に対して従順なタイプ。
現在も色々なお客様に抱っこしてもらい、検討されている方もおられますが、、、まあ抱っこ中はおとなしいことおとなしいこと(笑)
そんなだっちゃんの「今」に迫りますよ(^^)

愛くるしい優しい瞳が印象的なだっちゃん。
自慢のイエローマーキングは見事にシンメトリーに広がり、タンカラーよりも優しい印象を醸し出しておりますよ。
また、目の上のマロ眉毛のマークも大きめの「イチョウ」の様な形をしており、この形状が全体的に最高のアンサンブルを奏でているというわけでございますよ。
マズルも小さく短め。
お顔もスマートで、ダックスの中でも頭部は小さめと判断しておりますよ。

バックショット振り向きざまショットを決めてくれただっちゃん。
とろ〜んとした表情を浮かべながらカメラマンの要求に答えてくれましたよ。
注目ポイントはやはり「健康的で光沢感のある被毛」でしょう。
短い四肢と小顔、そしてブラックとくればカラーリングも相まって更に小さく見えてしまいますね。

また、本日現在(5/4)の体重は840g。
生後60日程度で840gは標準よりもやや小さめだと言えますね。
通常のミニチュアダックスだと概ね1kgは超えてくる子がほとんど。
頭部の小ささやその他のパーツ構成から考えると、成犬時は4kg前半くらいも予想できますね。(^^)

人の手に抱かれると安心感を見せるだっちゃん。
上の表情を見てもらえればわかると思います(^^)
今や、マルワン本羽田店のダックスの人気ぶりは全店ナンバーワンですので、様々なお客様がこのだっちゃん会いにきてくれておりますが、どんな男性でも女性でもどんな方でも落ち着いて抱っこをさせてくれるのがこのだっちゃんの性格の真骨頂と言えます。

更には撮影中は臆することも暴れることもなく、おそらく過去イチで写真撮影が上手なわんこだと思いますよ(^^)
「人や環境に対しての警戒心」がまるでなく、それでいて落ち着いていて従順・大人しいとくればこの子は「性格までもが美人さん」と言っても良いと思います。
勿論、これからご家族が決まるまでの間、本羽田店スタッフの手によって「デイリーヘルスチェック」「魔法の抱っこトレーニング」「6464トレーニング」などを通じ、更に人との生活における順応性を高めてまいります。

マルワン本羽田店が推奨する「ワンちゃんとの生活スタートキット」はシンプルが基本!
最初はあれやこれや考えすぎずに必要最小限なものをご準備くださいね。
現在のだっちゃんもいたってシンプル設計でお部屋を構成しております。(^^)
●サークル(横90㎝×奥行60㎝天井のあるもの)
●トイレとトイレシート
●オモチャ1つ
●食器
●給水器
●ベッド
●現在食べているドッグフード
これだけでOKです(^^)
だっちゃんを迎い入れてから概ね1〜2週間の間最も大切なのは以下の5項目です。
1.ご飯をしっかり食べること
2.排泄される便やおしっこが健全か確認すること
3.環境になれさせること
4.元気に動いているか確認すること
5.「諦める」ということを教えること
いわゆる「物を与える」ということではなく、環境整備や飼い主さんのアクションなどで成立させることができますので、その他の用品は一旦頭の中から排除しても良いかと思います(^^)
特に「5の諦める」ことを教えるのは非常に重要です。
本羽田店の「6464トレーニング」がそれに当たりますのでぜひスタッフにレクチャーしてもらってくださいませ(^^)
※ネット環境により読み込みに時間がかかる場合がございます。気長にお待ちくださいませ^^;

最高の温厚ポテンシャルを秘めた今回のだっちゃん。
抜群の食欲・元気さももちろん兼ね備えており、換毛するタイプのワンちゃんですのでカットの必要もなくコストパフォーマンスにも優れている犬種と言えます。
また、膝関節も太く膝蓋骨脱臼になりにくいのもポイント。
正直、幼少期のダックスでパテラグレード2以上は見たことがありません。
トータルで言えることは「ダックスこそがわんちゃん初心者が絶対に検討すべき犬種」であるということ。
特に心配性の方においてもダックスだと安心感が他の犬種とまるで違うと思いますよ。
この子の持つ不思議な「癒やしパワー」は抱っこして10秒後にわかると思いますので、ぜひ一度ご体感くださいませ(^^)
Writer/Mr.K(マルワンブログ編集長)

【ミニチュアダックスちゃんへのお問合せはこちらから】
ども。毎度おなじみMr.Kでございます。
今回のマルワン本羽田店パピーレビューは、私が愛してやまないミニチュアダックスフントの女の子でございますよ。
え?なんで愛してやまないのかって?
そう・・・
あれは25年前になりますかね。
社会人になって自分で1から育てたのがミニチュアダックスフンドの「オージーくん」なのですよ。
これまでおよそ11種類のワンちゃんネコちゃんと暮らしてまいりましたがね、ダックスは特別な存在感があるわけです。
「相棒感」
これが強烈に感じられる犬種だと思います。
「お散歩アクティビティ」「食欲」「健康面」「社交性」「優しさ」あらゆる面でバランスゲージが一番大きのではないのかと思ってしまうほどです。
今回マルワン本羽田店にやってきてくれたダックスちゃんは「おっとり系のお姫様」と形容しても良いくらいに人に対して従順なタイプ。
現在も色々なお客様に抱っこしてもらい、検討されている方もおられますが、、、まあ抱っこ中はおとなしいことおとなしいこと(笑)
そんなだっちゃんの「今」に迫りますよ(^^)
だっちゃんのパーソナルデータ
犬種:ミニチュア・ダックスフント
性別:女の子
毛色:ブラック&イエロー
出身地:福岡県
誕生日:2023年3月3日生まれ
性別:女の子
毛色:ブラック&イエロー
出身地:福岡県
誕生日:2023年3月3日生まれ
【ルックス】マズル小さめ頭小さめの小顔フェイス!イエローマーキングが柔らかさを演出!

愛くるしい優しい瞳が印象的なだっちゃん。
自慢のイエローマーキングは見事にシンメトリーに広がり、タンカラーよりも優しい印象を醸し出しておりますよ。
また、目の上のマロ眉毛のマークも大きめの「イチョウ」の様な形をしており、この形状が全体的に最高のアンサンブルを奏でているというわけでございますよ。
マズルも小さく短め。
お顔もスマートで、ダックスの中でも頭部は小さめと判断しておりますよ。
【プロポーション】ブラックダイヤモンドと形容できる美しい被毛は必見!

バックショット振り向きざまショットを決めてくれただっちゃん。
とろ〜んとした表情を浮かべながらカメラマンの要求に答えてくれましたよ。
注目ポイントはやはり「健康的で光沢感のある被毛」でしょう。
短い四肢と小顔、そしてブラックとくればカラーリングも相まって更に小さく見えてしまいますね。

また、本日現在(5/4)の体重は840g。
生後60日程度で840gは標準よりもやや小さめだと言えますね。
通常のミニチュアダックスだと概ね1kgは超えてくる子がほとんど。
頭部の小ささやその他のパーツ構成から考えると、成犬時は4kg前半くらいも予想できますね。(^^)
【性格】心底、人が大好きだという事がわかるくらいに抱っこ好き!

人の手に抱かれると安心感を見せるだっちゃん。
上の表情を見てもらえればわかると思います(^^)
今や、マルワン本羽田店のダックスの人気ぶりは全店ナンバーワンですので、様々なお客様がこのだっちゃん会いにきてくれておりますが、どんな男性でも女性でもどんな方でも落ち着いて抱っこをさせてくれるのがこのだっちゃんの性格の真骨頂と言えます。

更には撮影中は臆することも暴れることもなく、おそらく過去イチで写真撮影が上手なわんこだと思いますよ(^^)
「人や環境に対しての警戒心」がまるでなく、それでいて落ち着いていて従順・大人しいとくればこの子は「性格までもが美人さん」と言っても良いと思います。
勿論、これからご家族が決まるまでの間、本羽田店スタッフの手によって「デイリーヘルスチェック」「魔法の抱っこトレーニング」「6464トレーニング」などを通じ、更に人との生活における順応性を高めてまいります。
だっちゃんとの生活スタート!

マルワン本羽田店が推奨する「ワンちゃんとの生活スタートキット」はシンプルが基本!
最初はあれやこれや考えすぎずに必要最小限なものをご準備くださいね。
現在のだっちゃんもいたってシンプル設計でお部屋を構成しております。(^^)
ご用意いただくもの
●サークル(横90㎝×奥行60㎝天井のあるもの)
●トイレとトイレシート
●オモチャ1つ
●食器
●給水器
●ベッド
●現在食べているドッグフード
これだけでOKです(^^)
だっちゃんを迎い入れてから概ね1〜2週間の間最も大切なのは以下の5項目です。
1.ご飯をしっかり食べること
2.排泄される便やおしっこが健全か確認すること
3.環境になれさせること
4.元気に動いているか確認すること
5.「諦める」ということを教えること
いわゆる「物を与える」ということではなく、環境整備や飼い主さんのアクションなどで成立させることができますので、その他の用品は一旦頭の中から排除しても良いかと思います(^^)
特に「5の諦める」ことを教えるのは非常に重要です。
本羽田店の「6464トレーニング」がそれに当たりますのでぜひスタッフにレクチャーしてもらってくださいませ(^^)
だっちゃんの画像スライドショーギャラリー
※ネット環境により読み込みに時間がかかる場合がございます。気長にお待ちくださいませ^^;まとめ

最高の温厚ポテンシャルを秘めた今回のだっちゃん。
抜群の食欲・元気さももちろん兼ね備えており、換毛するタイプのワンちゃんですのでカットの必要もなくコストパフォーマンスにも優れている犬種と言えます。
また、膝関節も太く膝蓋骨脱臼になりにくいのもポイント。
正直、幼少期のダックスでパテラグレード2以上は見たことがありません。
トータルで言えることは「ダックスこそがわんちゃん初心者が絶対に検討すべき犬種」であるということ。
特に心配性の方においてもダックスだと安心感が他の犬種とまるで違うと思いますよ。
この子の持つ不思議な「癒やしパワー」は抱っこして10秒後にわかると思いますので、ぜひ一度ご体感くださいませ(^^)
Writer/Mr.K(マルワンブログ編集長)
店舗情報:本羽田店

〒144-0044
東京都大田区本羽田1-23-25(Olympic本羽田店 2Fユアペティア内)
TEL 03-3743-0511
OPEN 10:00〜19:00 年中無休販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂- 取り扱いサービス
- 子犬・子猫販売
- 店舗紹介
- ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
- アクセス
- 【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
【近隣のマルワン店舗からのアクセス】
マルワン下丸子店からマルワン本羽田店まで車で約18分
マルワン高井戸店からマルワン本羽田店まで車で約40分
マルワン志村坂下展からマルワン本羽田店まで車で約45分
マルワン東日暮里店からマルワン本羽田店まで車で約35分
マルワン東川口店からマルワン本羽田店まで車で約55分
マルワン武蔵浦和店からマルワン本羽田店まで車で約56分
マルワン北戸田店からマルワン本羽田店まで車で約50分
マルワン横浜鶴見店からマルワン本羽田店まで車で約19分
マルワン元町店からマルワン本羽田店まで車で約28分
マルワン今宿店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン白楽店からマルワン本羽田店まで車で約25分
マルワン横浜大倉山店からマルワン本羽田店まで車で約27分
マルワン横浜港北NT店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン相模大塚店マルワン本羽田店まで車で約53分
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。





