【 豆柴 】誰もが豆ちゃんに釘付け!日本犬代表の可愛すぎる豆ちゃんがついに登場!

東京都板橋区にあるペットショップ マルワン板橋 志村坂下店の最新の子犬情報をお届けいたします!
今回志村坂下店にやってきたのは絶大な人気を誇るあの「豆柴」ちゃん!!
マルワン志村坂下店に遊びに来るわんちゃんで最も多いのが豆柴。
日本人の心を揺さぶる愛らしいルックスは今や世界中でも人気なんだとか!
海外の動画で柴犬や豆柴が映っていると少し嬉しく誇らしい気持ちになります♪
そんな注目の的である豆柴ちゃんをご紹介していきますので是非最後までご覧くださいませ☆
豆ちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:赤
誕生日:2023年8月31日
出身地:群馬県
成犬時予想体重:4.0~7.0kg
豆ちゃんの可愛いポイント!

きゅるんとしたタピオカのような瞳。ピンッと立ち上がった綺麗な三角形の両耳!
そして豆ちゃんの最強ポイントの短く太いマズルはま・さ・に完璧なお顔立ち!
毛色は人気代表の「赤」で温かみのあるカラー。
これからの寒い冬も豆ちゃんを見ていればほっこり暖かい気持ちになること間違いなし、、、♡
約80%以上が赤色の毛並みを持つといわれているそうです!
体の全体がキツネのような明るい茶色で、顔の頬の部分や目の周り、胸、耳やお腹など体の内側に白い被毛が生えています!
この白い差し色は「裏白」と呼ばれますが、柴ちゃんによって白い部分はさまざまです♪
稀に仰向けで眠っているので、豆ちゃんの裏白が見放題なんて時も!
豆ちゃんのお部屋にはパンのおもちゃがあるので遠くから見ると、「どっちが豆ちゃん?どっちがパン?」
となるくらい見た目がそっくり!♪
そんなキツネのようなコッペパンのような可愛さ満点の豆ちゃんを是非ご自身の目でお確かめください!☆
生後65日の体重

現在(2023年11月2日測定)の豆ちゃんの体重は0.79kg!
まだまだ極小の豆ちゃんなので、豆柴の飼い主様は豆ちゃんにメロメロ…♡
片手で収まっちゃうサイズ感なので抱っこも楽々です♪
少し緊張気味の豆ちゃんは抱っこすると、小さな手でギューッと掴んでくれるんですよ♪
ごはん
豆ちゃんのご飯は現在・ロイヤルカナン ミニインドアパピー(ふやかし)
・ロイヤルカナン 粉ミルク(小さじ3分の1)
朝昼晩の3回ご飯を食べています!
生涯最高のパートナー

飼い主様に忠実な性格の柴犬は主従関係をとっても重視しているので、飼い主さんには全幅の信頼を置いてくれます♪
子犬の時期からしっかりしつけを行い、生涯の最高のパートナーになってくれるとおもいます☆
豆ちゃんの性格はとっても賢くトイレトレーニングもすでにばっちり!
マルワン志村坂下店ではトイレトレーニング、おもちゃを使った甘噛みをなくすトレーニングに力を入れております!
お家にお迎えしてから「しつけのやり方がわからない…」なんて時はぜひ私たちに頼って下さいね♪
わからないこと、不安なことは迷わずご相談くださいませ☆
YouTube URL
▲豆ちゃんの入店初日の様子です♪構ってアピールが止まらない豆ちゃんを是非ご覧ください!
大切なブラッシング

冒頭でも書かせていただきましたが、志村坂下店には沢山の豆柴ちゃんが遊びに来てくださいます!
その中で飼い主様からは「換毛期」のご相談をよくされます!
生後7ヶ月を過ぎ成犬の被毛に生え変わると「換毛期」というものが1年に2回あり、5~7月頃と9~11月頃
にやってきます。わんちゃんは季節の変わり目になると、
体温を調整しやすいようにするために、アンダーコートが抜けたり、生えたりと毛量が変化します☆
そこで豆ちゃんをお迎えする飼い主様には換毛期を乗り越えるポイントを4つご紹介していきます♪
シャンプー
抜け毛には、月に1~2回程度の定期的なシャンプーが効果的!シャンプーをすると、シャワーで抜け毛を洗い流せます。
皮膚を守るために無添加で低刺激なシャンプーの使用をおすすめします!
定期的にシャンプーするためには、子犬のころからしっかり慣らしておくことが大切です♪
ブラッシング
こまめにブラッシングを行うと、抜け毛を減らすことができます☆換毛期には毎日10分程度のブラッシングをおすすめします。ブラッシングは、抜け毛や被毛の汚れ、フケを取り除き、皮膚の新陳代謝を高める効果が期待できます♪
皮膚トラブルなどの健康チェックも同時に行うと◎
栄養のある食事
換毛期は全身の毛が抜け、新しい被毛に生え代わるために多くの栄養が必要です。美しく丈夫な被毛を作り、皮膚を健康に保つために必要な栄養素は、良質なタンパク質!
換毛期には、いつもの食事にプラスして、タンパク質を多く与えることが大切です☆
散歩
室内飼育の場合、わんちゃんが適切な時期に換毛するためにはできるだけ散歩に連れていき、外の空気に触れさせることが重要!季節の変化をしっかり感じると、換毛期がずれたり1ヶ月以上長引いたりするのを防げます。
豆ちゃんは入店して環境に慣れたころからブラッシングの練習が始まります。
お迎えされた際にブラッシングは怖くないものと認識させるためスタッフ一同ゆっくり時間をかけて教えています♪
また、お迎えして頂いた飼い主様に無料のメンテナンスレクチャーを行っています。
自信を持って出来るまで何回でも無料となりますので、是非スタッフに聞いてください!
最後に

いかがでしたでしょうか?
皆のアイドル豆ちゃんの魅力は伝わりましたか?♡
沢山のお客様が豆ちゃんに釘付けになっております!「この子に会いたい!!!」
と思った方はお急ぎでご来店くださいませ!お電話でのお問い合わせもお待ちしてます♪
最後までご覧いただきありがとうございました!
文/石原梨穂(マルワン志村坂下店)
マルワン板橋 志村坂下店
店舗紹介
【小さめ&プレミアムな子犬&子猫に出会えるペットショップマルワン板橋志村坂下店】
マルワン志村坂下店(東京都板橋区)は東京と埼玉からのアクセスが良くサポート体制が充実している店舗です。
ドッグトレーニングサポートでワンちゃんのしつけ、猫ちゃんのお手入れサポート、多頭飼いでお悩みの方はスタッフにお任せ!!
北区、練馬区、豊島区、千代田区、新宿区、渋谷区、世田谷区など都内からのアクセスもさながら、
さいたま市、戸田市、川口市、蕨市、朝霞市、新座市、鶴ヶ島市など埼玉県からもご来店しやすいのが特徴です。
北関東の茨城県、栃木県、群馬県や千葉県、静岡県、山梨県からもご来店を多数いただいております。
当店があるオリンピックおりーぶ志村坂下店は駐車場を完備している大型ホームセンターで車でのご来店も安心です!
日用品、食品だけでなくイートインコーナーもありますのでゆっくりくつろげます。
子犬はトイプードル、チワワ、ポメラニアン、ダックスフンド、柴犬、ビションフリーゼ、ミニチュアシュナウザーなどの不動の人気犬種から、
マルプー、キャバション、チワックスなどの厳選した可愛いミックス犬が常時お店におり運命の家族をお待ちしております!!
仔猫はネヴァマスカレード、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、サイベリアン、ブリティッシュ、ラグドールなどの大人気ねこと出会えます♪
お店にいない犬種猫種はお探しすることも出来ますのでスタッフにお気軽にお声かけください!
動物病院、トリミング&ホテル、犬のようちえんが同じ施設内にあり「地域NO.1の安心」をご提供できるお店です。
『志村坂下店だから出来るスペシャルサポート』
★安心の健康診断★
当店はオリンピック店舗の中でも数少ないAGMC「動物総合医療センター」が1階に併設されております。
マルワン志村坂下店の子犬&子猫は獣医師の定期的な健康診断により管理されています。
特に健康診断プログラムに力をいれており、
●お店に来た時 ●ワクチン接種時 ●お迎え後日(お迎え後検診チケット)
としっかりした健康診断により安心してご家族にお迎えする事が出来ます!
★★★充実のサポート内容★★★
総合サポートでお客様をバックアップさせていただけるのが志村坂下店の特徴です!!
●しつけのサポート
マルワン志村坂下店では「お客様と一緒に育てる」をスローガンに掲げております。
子犬仔猫の上手な育て方はもちろん、ドッグトレーナー経験があるスタッフが実際にお店で飼い主様に教えるサポートが出来るのが当店の特徴です!
ご契約者様はマルワンユーザーマイページにてWEBでご相談いただくことも可能です。
飼い主さんが愛犬を導くリーダーになるお手伝いをお店全体で行います!
●グルーミングサポート
 初めてワンちゃん、ネコちゃんをお迎えするお客様に好評なサポートにグルーミングサポートがあります。
 実際にお家に行ってからのお手入れを分かりやすくレクチャーしております。
 ブラッシング、爪切り、耳掃除などをカリキュラムを組んで1つ1つマスターしていけます。
是非、可愛い家族をお迎えになる場合はマルワン志村坂下店にご相談ください!
お店にいないワンちゃん&ネコちゃんのリクエストも受け付けできますよ。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!!
【ペットショップマルワン板橋志村坂下店と同じ埼京線店舗】
★マルワン武蔵浦和店・・・ニトリ、西松屋が入ったホームセンターオリンピック武蔵浦和店B1
★マルワンイオンモール北戸田店・・・ユニクロ、ABC-MART、ニトリ、無印良品、ライトオン、マクドナルド、はま寿司、銀だこ、サイゼリア、サーティワンアイスクリーム、カルディなどが入った大型モール1階
アクセス
◯埼京線 浮間舟渡駅より徒歩14分
・北赤羽駅より徒歩15分・
・戸田公園駅より車で10分
・都営三田線 蓮根駅より徒歩13分
★近隣オリンピック店舗からのアクセス★
オリンピック保木間店より都道318経由で39分
電車でお越しのお客様
【主要駅】・池袋駅から埼京線で12分・新宿駅から埼京線で20分・渋谷駅から埼京線で24分・赤羽駅から埼京線で4分・大宮駅から埼京線で22分
     ・品川駅から上野東京ライン‐埼京線で36分
     ・浦和駅から湘南新宿ライン‐埼京線で17分
     ・川越駅からJR川越線‐埼京線で45分
     ・大井町駅からりんかい線で38分
     ・新木場駅(千葉県)からりんかい線で55分
・目黒駅、大手町駅からは都営三田線で蓮根駅まで乗り換え無し
お車でお越しのお客様
■お車でのご来店
○世田谷区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 都道318号/国道17号経由で約1時間
○足立区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 都道318号経由で約40分
〇江戸川区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
首都高速中央環状線/C2経由で34分
〇杉並区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
環八通り/都道311号経由で32分
○川口市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 環八通り/都道311号経由で約25分
○さいたま市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 新大宮バイパス/国道17号経由で約30分
〇埼玉県越谷市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
東京外環自動車道経由で約45分
〇千葉県松戸市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
水戸街道/国道6号と首都高速中央環状線/C2経由で50分
■近隣施設からのアクセス
◎イオンモール北戸田からマルワン板橋志村坂下店まで車で21分。
◎さいたまスーパーアリーナから車で約25分(首都高速大宮線/S5と高島通り経由)
◎東京スカイツリーから車で約30分(首都高速中央環状線/C2と都道318号経由)
◎池袋サンシャインシティから車で約18分(首都高速5号池袋線/ルート5と中山道/国道17号経由)
◎板橋こども動物園から車で20分(中山道/国道17号経由)
◎あらかわ遊園から車で24分(首都高速5号池袋線/ルート5経由)
◎アリオ川口から車で17分(中山道/国道17号経由)
◎大宮公園から車で43分(埼玉県道124号/S5経由)
◎島忠ホームズ北赤羽店より車で4分
マルワン板橋 志村坂下店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004516号・保管 24東京都保第004516号
(登録年月日:2014年11月13日)
(有効期限:2029年11月12日)
動物取扱責任者:工藤拓己






