【 MIX 】おぱんつちゃんの愛称で可愛がられているビションプーちゃんの1日に密着!

【ビションプーちゃんへの問合せはこちらから】
生後4ヶ月を迎えたMIX(ビションフリーゼ×トイプードル)の女の子♡
カットでおぱんつカットにしてから、みなさまに愛情込めて「おぱんつちゃん」と呼ばれております♪
そんなおぱんつちゃんの1日に密着していこうと思います!!
おぱんつちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:アプリコット
誕生日:2023年8月8日生まれ
出身地:愛知県
9:15 スタッフママ達の「おはよう」にテンション上がる

おぱんつちゃんは普段はマルキャバくんと一緒のお部屋で過ごしていますが、寝るときは必ず各自個別のお部屋で過ごすようにしています。
理由としては
・ゆっくりと休めるようにするため
・うんちの状態を確認するため
・サークルで過ごす練習
が主になっています!!
さぁさぁスタッフママ達が出勤です!
おぱんつちゃんはしっぽをフリフリして大歓迎してくれます♡
一番におトイレの状態を確認しています。
「ゆるくないか?」「逆に硬すぎないか?」
うんちは健康のバロメーターとも言えますのでチェックは大切です!!
今日もしっかりとバナナうんちをして良い状態♡
お掃除している間も「ごはんをくれ〜」とソワソワが止まりません(笑)
そして、待ちに待ったごはん!!
現在はロイヤルカナンのインドアパピーを1日2回カリカリの状態で食べています!!
もちろん残すことなくペロッと完食です♪
10:00 メンテナンスタイム

日課のブラッシング!
自慢のボリューム満点な頭を更にモコモコに仕上げちゃいます♪
そして、おぱんつカットがより際立つようにしていきます!!
ブラッシングなんて超余裕なおぱんつちゃん♡
トリミングテーブルに乗せると「いつものね」と言わんばかりに大人しく待っています♪
おうちでもメンテナンスしやすいですよ!
お家に行ったあとのメンテナンスのやり方がレクチャーするのでご安心ください♡
動かなくなる魔法の抱っこからお教え致します★
11:00 運動の時間

食後は少しゆっくりと過ごして運動の時間です!!
おぱんつちゃんはワクチンプログラムが完了しているのでお散歩や他のワンちゃんとの接触がOKになりました♪
「小型犬でも運動・散歩は必要?」と聞かれることもありますが・・・
絶対必要です!!
体を動かすことはストレス解消にもなりますからね♪

楽しすぎて空飛んじゃうこともしばしば(笑)
なにより良好な体つくりにが欠かせないものなのです!!!
そして、他のワンちゃんと遊びながら交流することも大切♡
・上下関係の構築
・噛む力加減
・挨拶の仕方
・社交性を高める
などなど・・・
良いことがもりだくさんなのです♡

おぱんつちゃんは初回からマルキャバくんとスムーズに挨拶を交わし一緒にじゃれ合ったりと素晴らしい社交性の高さを発揮してくれました!!
体格差のあるしばおくんにも負けないパワーで遊んでいます!!
この社交性の高さだったら多頭飼いもスタートし易いと思いますよ♪
11:30 運動のあとはトレーニング!
運動のあとに必ずするのがトレーニング♪体力発散したあとにすることがポイント★
体力が有り余っているときだと注意散漫になりやすいのです。

基本のおすわりはほぼ完璧!
最近はしばおくんとシンクロするように同時おすわりにもチャレンジしています♪
この見上げてくる仕草ってほんと・・・・可愛い♡
ここから3代マナーのおすわり・ふせ・まてを習得してまいります!
その様子は成長アルバムに公開していくのでチェックしてくださいね♡
そして最近、クレートのトレーニングを始めました♪
クレートは「狭くて可哀想」と思われがちですが・・・
逆!!!!
ワンちゃんが狭くてくらい場所を好みます。
ここに自ら入れるようにしておくことは
・緊急時の避難
・電車・車での移動
・場所を問わずに安心出来る場所に早変わり
とメリットがたくさんなのです♡
これも苦手意識を持つ前にスタートすることで、スムーズに慣れて行きます♡
トレーニングの様子を御覧ください♪
12:00〜16:00 ゆっくりまったりタイム

運動とトレーニングで脳も体も疲れたのでゆっくりと休んでもらいます♪
マルキャバくんと寄り添って寝てたり、踏み潰してたり(笑)
毎回面白い様子がみれるのでチェックが欠かせないのです!(笑)
昼寝が終わるとマルキャバくんとまた遊び出したりとお部屋の中でも社交性を高めて過ごします♪
おもちゃを引っ張りっこしたりと楽しい時間です!
16:00 先輩ワンコにご挨拶!
16:00を過ぎると卒業生のワンコ達がお散歩ついでにお店に遊びにきてくれます♪その先輩達もご挨拶をさせてもらったり
ママ・パパに抱っこしてもらって人にも慣れるようにしています!
「可愛いね〜」と声を掛けれるとお尻まで揺らして大喜び♪
卒業生ファミリーが「おぱんつちゃん♡」と愛称で呼んでくれ、とても可愛がってくれるので毎日人好きな性格が更新されています♡

最近の待っているスタイルは
冬名物でもあるパーカーIN!!!
お互いに暖かくて心地良いのです♡
17:00 2回目のごはんの時間!

16:30過ぎたくらいから、やたらとおぱんつちゃんと目が合うんですよね(笑)
「そろそろごはんじゃない?」とでも言っているかのような表情(笑)
食器の音がカシャッと言うと
待ってましたー!!!!!!!!!と大フィーバー(笑)
もちろん2回目のごはんも完食★
ごはんのときも、サークルに移動してひとりでごはんを食べます。
・規定量を食べたか?
・焦って早食いにさせないため
・フードアグレッシブを防ぐため
などの理由があります。
食後はゆっくりとお部屋で過ごします♪
19:00 サークルでゆっくり休む

今日も1日楽しく過ごしたおぱんつちゃん♡
ゆっくりと個室にておやすみします!
現在使用しているサークルは60×90センチのサークル。
お家でも同じくらいのサイズからスタートでOKです♪
屋根は必ずついているものをチョイスしてくださいね♪
お部屋に入っても騒ぐこともなく、わたしたちが帰る姿を見送ってくれます。
「またあしたね〜」と声をかけると、しっぽを揺らしてお返事してくれます♡
サークルで過ごすことはお留守番のトレーニングにもなっています。
日中お仕事で家を開けることが多い場合でも、サークルで過ごすことが出来るので安心ですね♪
お留守番のときは
・室温の管理
・飲水の確保をしてあげれば快適に過ごすことが出来ます★
生後4ヶ月を過ぎたからこそ、出来ることが大幅に増えたおぱんつちゃん♡
大倉山店に新メンバーとして加入したスタッフ【さやちゃん】はドッグトレーナー!
日々、メキメキと鍛え上げられています!!
お家にお迎えしたあとも育てていく中での疑問やご相談は随時受け付けております♪
一緒に育てていく強力サポーターがいると思ってくださいね♡
可愛いおぱんつちゃんと是非触れ合ってみて可愛さと賢さを実感してみてくださいね♡
Writer/HANA
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華








