【 チワワ 】天真爛漫な甘えん坊!チョコタンロングの垂れ耳マロ眉女子。

東京都荒川区にあるペットショップ【マルワン東日暮里店】の最新の子犬ちゃんの情報をお届け☆
今回ご紹介していくのは淡めなチョコレートが最強に可愛いチワワの女の子!
東日暮里店では親しみを込めて「ちーたん」の愛称で呼ばれています♪
まずは、そんな愛されキャラのちーたんパーソナルデータからご覧くださいませ!
ちーたんのページはこちらから!
マルワン東日暮里店のページはこちらから
チワワちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:チョコレートタン&ホワイト
出身地:熊本県
誕生日:2025年2月5日生まれ
チワワならではの横顔美

大きな瞳に短めなマズルチワワちゃんならではのアップルヘッドと呼ばれている綺麗な丸みを帯びた額。
幼く見える要素がギュッと詰まったちーたんは、成長しても永遠のベビーフェイスの予感しかないですね♡
今は折れ耳で歩くたびにパタパタとさせていますが、子犬のうちしか見られないレアなチャームポイントかもしれませんよ!
究極の短足プリプリボディ

予想体重は3kg前後になっており、ちーたんの現在の体重は685gです♪
入店当初からモリモリと食べてくれております!
手足が短く胴が長い「ドワーフ体型」は成長しても幼く見え”永遠のベビー”と言われ人気が高いのです。
チワワちゃんは特に、世界最小と言われるほど小さい犬種なので顔の幼さや体型からより”永遠のベビー感”が高め。
成長してもベビ感の強いチワワちゃんの根強い人気に理由の一つかもしれませんね!
天真爛漫なフレンドリーガール

ご覧の通り、嬉しいとすぐにお腹を出しちゃうとっても愛嬌満点なちーたん!
パピー期ならではのポンポコリンなお腹が愛くるしいですよね♪
穏やかな性格のちーたんは、遊んで欲しい時は扉の前でジッと待っています。
そして目が合うと千切れんばかりに尻尾をブンブンと振ってくれます♡
ご飯の時は、さすがのちーたんでもやっぱりテンションはMAX!
「早く食べたいよー」と足をリズミカルに踏み鳴らしています。
そしておもちゃよりも人が好き♡
どのおもちゃで遊ぶかよりも、一緒に遊んでくれる人が重要なちーたんなのでした!
トイレトレーニングは上々ながら今後も継続!

今の所、トイレが上手なちーたん!
しかしお迎え後のトイレトレーニングは環境がリセットされてしまうためまた1からのスタートになります。
この上手な状態を継続するために、トイレトレーをケージ内の決まった場所に置いてあげて覚えさせてあげましょう。
トイレトレーニングで一番重要なことは"出来たら褒める"ということ。
家族みんなでルールを決めてトイレトレーニングをしてあげましょうね♪
小さい時からの社会化が大切

チワワちゃん超小型犬であるがゆえに、怖がりな子も多くいます。
自分の体が小さい分、周りの全てが大きく見えるので仕方ないことでもあります。
元の性格も少しは関係してくる部分もありますが、小さいうちから様々な刺激に馴れさせることで過剰な怖がりを減らし、本人たちのストレスを軽減してあげましょう!
とはいえワクチンが終わるまでの期間はお散歩や他の人やワンちゃんとの交流もまだできません。
そして社会化と一言に言っても、他のわんちゃんと触れ合うことだけが社会化ではありません。
その期間はぜひ抱っこやキャリーでご近所を回るなど「抱っこ散歩」がオススメです!
0歳時接種ワクチンが全て終了し実際のお散歩デビューまでの間にお外の空気・風・環境音・匂いに馴れておくことで、お散歩デビューが少しでも楽になりますよ♪
まとめ

マルワン東日暮里店ではチョコタンチワワちゃんはすぐにご家族が決まってしまい競争率は高め。
それゆえに気になったらすぐご来店がおすすめです!
マルワン東日暮里店では元トリマースタッフが在籍しており、マルワン東日暮里店卒業生限定のブラッシングやお耳チェック、爪切りなどのマンツーマンレクチャーを随時受け付けております。
もちろん今回ご紹介しているちーたんもレクチャー受け付け対象!!
ミルクチョコレートなちーたんとお手入れのコツを一緒に手に入れ、一緒にチワワライフをより良いものにしてまいりましょう!
Writer/YUKI・MINO
マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓

マルワン東日暮里店
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)
最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)
《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)
お車でお越しのお客様
【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)
マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里






