【 ヨークシャーテリア 】480gの小さめサイズ!マグカップヨーキー登場!


生後62日で469g!!
極小と言っても過言ではない小さめヨークシャテリアの男の子が、東京都荒川区にあるペットショップ「マルワン東日暮里店」に仲間入りしました。
その小ささは女性スタッフの片手に乗ってしまうほど!
将来的な体重は2kg前後の予想となっております。
♡当てはまる方は要チェック♡
・極小クラスのヨーキーを探している
・ヨーキーの男の子をお迎えしたい
・抱っこで一緒にお出かけしたい
・ブラッシングなどのお手入れを楽しみたい
・毛の抜けにくい小型犬と生活したい

それでは早速魅力をお伝えしていきたいと思います!

☑︎ヨーキーちゃんのHPはこちらからチェック!
☑︎マルワン東日暮里店のHPはこちらからチェック!

ヨーキーちゃんのパーソナルデータ

犬種:ヨークシャテリア
性別:男の子
毛色:スティールブルー&タン
出身地:埼玉県
誕生日:2025年7月27日生まれ

はっきりとした顔立ちの中のあどけなさにキュン!

黒目がちでつぶらな瞳は曇りなき輝きを放ち、目が合うと吸い込まれそうな程の美しさ。
やや低めのマズルと愛らしいお鼻、タレ目にも見える瞳はあどけなさをより引き立ててくれています。
ベビーフェイスなのに、バランス良く整っているお顔はまさに美男子!
さらに眉あたりに入っている淡いタンの模様が、表情に優しいニュアンスを添えてくれています。

片手に乗るほど小さめサイズ!

 

現在の体重はなんと469g!
お写真の通りマグカップに収まるほどの小さめサイズです。
そんなヨーキーちゃんのパパは極小サイズの1.7kg!
そのためこの子の将来的な体重も2.0kg前後を予想しております。
抱っこやスリングでの移動も楽々できるサイズ感なので一緒に旅行に行ったりお出かけしたりと思い出がより増えそうですね♪

※カップの重さはあらかじめ引いています。

穏やかで落ち着いているヨーキーちゃん!


入店初日はやや緊張気味の様子でしたが、ご飯をペロリと完食してくれました。
トイレもその日の夜には健康的な色や形のものをしてくれて、環境の変化にも順応してくれています。
パピーらしい元気さを持ちつつ、落ち着いた性格のヨーキーちゃんは、お部屋探索やひとり遊びをゆったりマイペースにしながら穏やかな時間を過ごしています。
抱っこをしても落ち着いていて、お膝の上でもちょこんと座り次第にウトウトする姿まで見せてくれました♪
常連わんこやワクチンプログラムの終わった先輩わんこがお部屋の前を通ると、ガラス越しに追いかけたりとフレンドリーさも持っています♡

お散歩は1週間に2~3回+お家遊びで十分!


「毎日お散歩ができない」とわんちゃんのお迎えを悩む方もいらっしゃるかと思います。
お散歩の目的としてはわんちゃんの気分転換や運動、社会化※にも役立ちます。
ヨーキーちゃんの場合は2日に1回、1回15分〜程度のお散歩+お家遊びで十分です。
暑い日や雨の日はその子の体調や、天候に合わせてお散歩かおうち遊びを選択してあげるのがオススメです。
逆に毎日の習慣にしてしまうと、悪天候や飼い主様の体調不良などお散歩に行けない事情があった時にワンちゃん自身がストレスを抱えやすくなってしまいます。
敢えてお家時間を作り、お家遊びの日はいつものお家遊びに15分程度時間をプラスすることで無理なく体力作りができますよ♪

※犬の社会化とは、わんちゃん同士で仲良くなることではなく人間社会に馴染むことを指します。

毛色の移ろいはヨーキーだけの特別な成長物語。


ヨークシャテリアは絹のように滑らかで艶やかな「シルキーコート」と呼ばれる長毛種です。
シングルコートなので抜け毛は少ないですが、細く柔らかい毛質のためお家でのお手入れは必須になります。
3〜4週間に一回のトリミングに加え、スリッカーブラシやコームを使ってお手入れをしてより美しい被毛を保ってあげましょう♪
美しい被毛に加え成長過程で5回~14回程度毛色が変わると言われるのもヨークシャテリアの特徴的の一つ。
毛色の変化はその子によって違うので、どんな過程を経てスティールブルー&タンになるのかも醍醐味の一つですよ!

お迎え後のサポートもお任せください!

 
お家でのお手入れやトレーニングに不安やお悩みの方は是非スタッフにお声がけくださいませ!

東日暮里店には、元トリマースタッフやドッグトレーナーの有資格者が在籍中。
卒業生限定でメンテナンスレクチャーを実地していますので、お気軽にお声がけください。
不定期で卒業生限定のパピー教室も開催しておりますので、是非ご参加ください♪

まとめ


500mlのペットボトルよりも軽く小さいヨーキーちゃんをご紹介をさせていただきました♡
優しく愛らしいお顔は、穏やかで落ち着いた性格を体現しているような男の子です。

小型犬の中でも人気が衰えずファンの多いヨークシャーテリアは毎回たくさんのご連絡をいただき、遠方からもお問い合わせいただいております。
爆速でご家族が決まってしまうことが予想されますのでお早めのお問い合わせ、ご来店をお勧めいたします!
お顔の可愛さ、小さめサイズ、そして穏やかで落ち着いた性格と理想を詰め込んだ子犬ちゃんにこの先いつ出会えるかわかりません。
ヨーキーちゃんに運命を感じた方は是非マルワン東日暮里店までお越しくださいませ。


Writer/YUKI


マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝お手入れ動画ブログ↓

この子はご家族が決まりました!

店舗情報:東日暮里店

  • 東日暮里店
  • 〒116-0014
    東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
    TEL 03-3805-4282
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
    (登録年月日:2014年11月28日)
    (有効期限:2029年11月27日)
    動物取扱責任者:藤原 実里

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。

★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店

★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)