【 インタビュー 】不安から安心へ。3匹の猫達と暮らすS様に卒業後インタビュー
 東京都板橋区の【ペットショップ マルワン板橋志村坂下店】で、これまでに3匹の猫ちゃんをお迎えされたS様にお話を伺いました。
東京都板橋区の【ペットショップ マルワン板橋志村坂下店】で、これまでに3匹の猫ちゃんをお迎えされたS様にお話を伺いました。アメリカンショートヘア、ソマリ、ネヴァマスカレードというまったく個性の違う3匹と暮らす今の気持ちや、多頭飼いのリアルを語っていただきます!
「2匹目の猫ちゃんをお迎えしたいけど相性が心配」
「先住猫がストレスを感じたらどうしよう…」
そんな不安を感じている方は多いのではないでしょうか。
でも実は、多頭飼いは”難しい”だけではなく日々の中で何倍もの癒やしと学びをくれる素敵な暮らし方なんです。
多くの迷いを乗り越えて、「丸」がつく3匹の猫ちゃんと暮らすS様。
どんな風に家族になっていったのか、その温かい物語をお届けいたします。
⭐︎志村坂下店の子犬子猫情報はこちらから⭐︎
しらす丸くんとの生活がすべてのはじまり
 --アメリカンショートヘア(しらす丸くん)の兄妹を迎えようと思ったきっかけはなんですか?
--アメリカンショートヘア(しらす丸くん)の兄妹を迎えようと思ったきっかけはなんですか?S様:しらす丸が1人でお留守番をする際に寂しい思いをしていないか気がかりだったから。
--お迎え前の悩み事はありましたか?
S様:相性が悪かった際、お互いストレスにならないか。ストレスから体調を崩したりしないか。
 --ネヴァマスカレード(おいも丸くん)をお迎えした際のしらす丸くん・ソマリ(つくね丸ちゃん)はどんな様子でしたか?
--ネヴァマスカレード(おいも丸くん)をお迎えした際のしらす丸くん・ソマリ(つくね丸ちゃん)はどんな様子でしたか?S様:つくね丸はグイグイ行くタイプでお迎え当日もケージ越しにじゃれ合うほど仲良し。
これは大丈夫と判断して対面させたらつくね丸はおいも丸のおしりをクンクン。
頭を舐めてあげる予想以上の良きお姉ちゃんぶりを発揮。
しらす丸は遠目からそんな2人を観察。
興味はあるものの、ケージ内のおいも丸に近づきすぎるとシャーが発動。
「うちのボスは甘くない」
つくね丸を迎えたときも同じ反応だったので想定内。
つくね丸にも実は最初シャーシャーだったので今回も長い目で見守りました。
しらす丸がおいも丸にシャーをするとつくね丸がしらす丸を咎めにいきます。
おいも丸はシャーされてもどこ吹く風。案外肝が据わってますね。その調子で図太く生きてください。
不安だった体調面に関しては、3にゃんとも体調に変化なし。よく食べよく遊びよく眠るので安心。
3匹が仲良く過ごしてもらうために気をつけていることはなんですか?
 S様:ひとつは初対面の際に時間をかけること。
S様:ひとつは初対面の際に時間をかけること。お互いの匂いのついたものを交換して匂いに慣れてもらう。
それから扉越しに存在を感じさせたり、ケージ越しに対面させて徐々に距離感を縮めてもらう。
とは言ったものの、うちは別部屋が用意できず早くからケージ越しでの対面になりました。
今はケージ内に隠れる場所を作り、ケージ自体も大きなタオルで被せて先住猫と新入りにゃんこ共に安心できるように気をつけています。
もうひとつは、先住猫ファーストを徹底すること。
新入りにゃんこが来るとそちらに気が向いて手を尽くしてしまいがちですが、それを見た先住にゃんこはよく思わないでしょう。
うちのボスはしらす丸で、次につくね丸。
新しいにゃんこがきても「ずっと貴方たちが大切よ」と行動と言葉で示しています。
特にしらす丸は下の子に遠慮するタイプ。
大の食いしん坊なのにつくね丸が来るとおやつを譲ってしまう優しい一面も。
また、自分が遊んでいるおもちゃもつくね丸がほしいとアピールすれば渡しちゃうお兄ちゃん。
だからこそ、そんなしらす丸に我慢をさせないようしらす丸ファーストを心がけています。
・しらす丸は繊細優しいお兄ちゃん。
・つくね丸は豪快姉御肌タイプ。
今のところはそんな気がします。
 --多頭飼いで良かったと感じる瞬間はどんな時ですか?
--多頭飼いで良かったと感じる瞬間はどんな時ですか?S様:猫同士が仲良く遊んでいたり、お互いに毛繕いをしたり。寄り添って寝ている姿を見られたとき。
これから多頭飼いを考えている方にメッセージ
 S様:私は3頭の猫たちと暮らしてる今、とても幸せです。
S様:私は3頭の猫たちと暮らしてる今、とても幸せです。ですが、多頭飼いを検討している全ての方に「絶対におすすめします!飼った方がいいです!」という気持ちはありません。
猫は当然命ある生き物であり、長ければ20年強生きる動物です。そしてその猫生を健康に全うするとも限りません。
多頭飼いをするということは金銭面をはじめ、どうしても負担になる部分も増えます。
それをふまえたうえで、私は自分の人生をかけて自分の元に来てくれた猫たちを絶対に幸せにするぞという覚悟を持ってお迎えしました。
種族は違えど私の心の支えになってくれる大切で愛しい家族です。
2頭目・3頭目をお迎えする際はとても悩みましたが、今はお迎えして良かったなと思っています。
最後に
 S様:多頭飼いに対する不安や懸念がある方は、まずはマルワンのスタッフさんに相談することをおすすめします。
S様:多頭飼いに対する不安や懸念がある方は、まずはマルワンのスタッフさんに相談することをおすすめします。私も2頭目をお迎えする際にたくさんアドバイスをいただきました。
(お迎え後もショップに行くと「最近どうですか?仲良くやってますか?」と気にかけてくださって嬉しいです。いつもありがとうございます。)
これを書いている今も私の横には楽しそうに追いかけっこをするしらす丸とつくね丸(そしてそれをケージ内から羨ましそうに眺めるおいも丸)がいます。
そんな姿を見ていると、私はこの子たちをお迎えして良かったなと心から思います。
長くなりましたが、私の体験がこれを読んでくださっている皆様の一助になれば幸いです。
マルワン志村坂下店スタッフから多頭飼いを考えてる皆様へ
「猫が猫を育てる」
多頭飼いで暮らしているとそんな瞬間に出会うことがあります。
年上の子が年下を見守ったり、寂しいときにそっと寄り添ったり。
それはまるで人の家族のようで言葉では言い表せないあたたかさがあります。
先住の子が少しずつ新しい仲間の存在を受け入れていく姿、そして一緒に寝たり遊んだりする瞬間。
その過程こそが、多頭飼いの一番の魅力だと思います。
私たちスタッフも、性格や相性を見ながら「どんな子同士が暮らしやすいか」を一緒に考えていますので、不安なことがあればぜひお気軽にご相談くださいね。
“あなたの家族にぴったりの出会い”が見つかるよう全力でサポートいたします!
最後までご覧いただきありがとうございました♡
マルワン板橋志村坂下店
東京都板橋区東坂下2-12-8 Olympic内 2F
電話番号 : 03-3969-5152
営業時間 : 10:00~19:00 年中無休
オリンピック おりーぶ志村坂下店
駐車場約400台を備えたハイパーマーケット!
ペットと一緒にお買い物できるペットフロアやペットサロンもそなえた充実のホームセンター!
電車でお越しの場合
・都営三田線「蓮根駅」より徒歩10分
・埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩15分
・都営三田線「大手町駅」から「蓮根駅」28分
・埼京線「大宮駅」から「浮間舟渡駅」22分
・埼京線「渋谷駅」から「浮間舟渡駅」29分
・湘南新宿ライン「浦和」から「浮間舟渡駅」16分
車でお越しの場合
・戸田公園より11分
・武蔵浦和駅より33分
※お車でのご来店は環状8号線、国道17号のご利用が便利です。
マルワン板橋志村坂下店がある街。板橋区はこんなところ!
都心へのアクセスが良好で、JR埼京線や都営三田線、東武東上線が利用できるため、通勤や通学が便利なエリアです!また、板橋区にはワンちゃんのお散歩ができる浮間舟渡公園をはじめとした”緑豊かな公園”が多く存在!
都立12公園ドッグラン共通利用登録を行えば、板橋区と練馬区をまたがる城北中央公園のドックランが無料で利用可能です。
更にイオンモール板橋ショッピングセンター、セブンタウン小豆沢など多くの商業施設が点在し、お子様連れの方にも「魅力」があります。
★マルワン板橋志村坂下店のInstagramはこちらから★
志村坂下店の卒業生紹介・オリンピック志村坂下店の便利情報を掲載しています!
下記のマルワン志村坂下店の『アフターサポート』を是非ご利用ください!
1.お手入れサポート
ブラッシングの仕方や、耳掃除、シャンプーなど初めてやるのは不安…
そんな方にはスタッフが丁寧にレクチャー♪ ネコちゃんのストレスが少ないお手入れ方法をお伝えします☆
2.用品選びサポート
ネコちゃんをお迎えするのに一番最初に考える事と言えば… おもちゃで楽しそうに遊んでる姿ですよね♡
お迎えするのに必要な用品もスタッフがご案内! Olympic志村坂下店なら全部揃っちゃいますよ♪
 
  マルワン板橋 志村坂下店
店舗紹介
【小さめ&プレミアムな子犬&子猫に出会えるペットショップマルワン板橋志村坂下店】
マルワン志村坂下店(東京都板橋区)は東京と埼玉からのアクセスが良くサポート体制が充実している店舗です。
ドッグトレーニングサポートでワンちゃんのしつけ、猫ちゃんのお手入れサポート、多頭飼いでお悩みの方はスタッフにお任せ!!
北区、練馬区、豊島区、千代田区、新宿区、渋谷区、世田谷区など都内からのアクセスもさながら、
さいたま市、戸田市、川口市、蕨市、朝霞市、新座市、鶴ヶ島市など埼玉県からもご来店しやすいのが特徴です。
北関東の茨城県、栃木県、群馬県や千葉県、静岡県、山梨県からもご来店を多数いただいております。
当店があるオリンピックおりーぶ志村坂下店は駐車場を完備している大型ホームセンターで車でのご来店も安心です!
日用品、食品だけでなくイートインコーナーもありますのでゆっくりくつろげます。
子犬はトイプードル、チワワ、ポメラニアン、ダックスフンド、柴犬、ビションフリーゼ、ミニチュアシュナウザーなどの不動の人気犬種から、
マルプー、キャバション、チワックスなどの厳選した可愛いミックス犬が常時お店におり運命の家族をお待ちしております!!
仔猫はネヴァマスカレード、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、サイベリアン、ブリティッシュ、ラグドールなどの大人気ねこと出会えます♪
お店にいない犬種猫種はお探しすることも出来ますのでスタッフにお気軽にお声かけください!
動物病院、トリミング&ホテル、犬のようちえんが同じ施設内にあり「地域NO.1の安心」をご提供できるお店です。
『志村坂下店だから出来るスペシャルサポート』
★安心の健康診断★
当店はオリンピック店舗の中でも数少ないAGMC「動物総合医療センター」が1階に併設されております。
マルワン志村坂下店の子犬&子猫は獣医師の定期的な健康診断により管理されています。
特に健康診断プログラムに力をいれており、
●お店に来た時 ●ワクチン接種時 ●お迎え後日(お迎え後検診チケット)
としっかりした健康診断により安心してご家族にお迎えする事が出来ます!
★★★充実のサポート内容★★★
総合サポートでお客様をバックアップさせていただけるのが志村坂下店の特徴です!!
●しつけのサポート
マルワン志村坂下店では「お客様と一緒に育てる」をスローガンに掲げております。
子犬仔猫の上手な育て方はもちろん、ドッグトレーナー経験があるスタッフが実際にお店で飼い主様に教えるサポートが出来るのが当店の特徴です!
ご契約者様はマルワンユーザーマイページにてWEBでご相談いただくことも可能です。
飼い主さんが愛犬を導くリーダーになるお手伝いをお店全体で行います!
●グルーミングサポート
 初めてワンちゃん、ネコちゃんをお迎えするお客様に好評なサポートにグルーミングサポートがあります。
 実際にお家に行ってからのお手入れを分かりやすくレクチャーしております。
 ブラッシング、爪切り、耳掃除などをカリキュラムを組んで1つ1つマスターしていけます。
是非、可愛い家族をお迎えになる場合はマルワン志村坂下店にご相談ください!
お店にいないワンちゃん&ネコちゃんのリクエストも受け付けできますよ。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております!!
【ペットショップマルワン板橋志村坂下店と同じ埼京線店舗】
★マルワン武蔵浦和店・・・ニトリ、西松屋が入ったホームセンターオリンピック武蔵浦和店B1
★マルワンイオンモール北戸田店・・・ユニクロ、ABC-MART、ニトリ、無印良品、ライトオン、マクドナルド、はま寿司、銀だこ、サイゼリア、サーティワンアイスクリーム、カルディなどが入った大型モール1階
アクセス
■電車でのご来店
【最寄り駅】・埼京線 浮間舟渡駅より徒歩14分・北赤羽駅より徒歩15分・戸田公園駅より車で10分
      ・都営三田線 蓮根駅より徒歩13分
【主要駅】・池袋駅から埼京線で12分・新宿駅から埼京線で20分・渋谷駅から埼京線で24分・赤羽駅から埼京線で4分・大宮駅から埼京線で22分
     ・品川駅から上野東京ライン‐埼京線で36分
     ・浦和駅から湘南新宿ライン‐埼京線で17分
     ・川越駅からJR川越線‐埼京線で45分
     ・大井町駅からりんかい線で38分
     ・新木場駅(千葉県)からりんかい線で55分
・目黒駅、大手町駅からは都営三田線で蓮根駅まで乗り換え無し
【マルワン東京・埼玉エリア店舗】エリアでお客様をサポート出来るのが特徴です!
★マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店・・・ユナイテッドシネマ(映画館)、ユニクロ、GU、魚べい、ヤオコー、ダイソー、フードコート(築地銀だこ・丸亀製麺など)がある大型ショッピングモール、ワカバウォーク鶴ヶ島ぺテモ内にあります。 最寄りの若葉駅から東武東上線で池袋駅、埼京線に乗り換えて浮間舟渡駅下車で板橋志村坂下店にお越しいただけます。
■お車でのご来店
○世田谷区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 都道318号/国道17号経由で約1時間
○足立区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 都道318号経由で約40分
〇江戸川区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
首都高速中央環状線/C2経由で34分
〇杉並区在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
環八通り/都道311号経由で32分
○川口市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 環八通り/都道311号経由で約25分
○さいたま市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
 新大宮バイパス/国道17号経由で約30分
〇埼玉県越谷市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
東京外環自動車道経由で約45分
〇千葉県松戸市在住で子犬仔猫ちゃんをお探しの方
水戸街道/国道6号と首都高速中央環状線/C2経由で50分
■近隣施設からのアクセス
◎イオンモール北戸田からマルワン板橋志村坂下店まで車で21分。電車:埼京線北戸田駅から浮間舟渡駅で7分。
◎さいたまスーパーアリーナから車で約25分(首都高速大宮線/S5と高島通り経由)
◎東京スカイツリーから車で約30分(首都高速中央環状線/C2と都道318号経由)
◎池袋サンシャインシティから車で約18分(首都高速5号池袋線/ルート5と中山道/国道17号経由)
◎板橋こども動物園から車で20分(中山道/国道17号経由)
◎あらかわ遊園から車で24分(首都高速5号池袋線/ルート5経由)
◎アリオ川口から車で17分(中山道/国道17号経由)
◎大宮公園から車で43分(埼玉県道124号/S5経由)
◎島忠ホームズ北赤羽店より車で4分
■マルワン他店舗からマルワン志村坂下店
【東京都店舗】          
・マルワン高井戸店(東京都杉並区)より車で約38分 
・マルワン下丸子店(東京都大田区)より車で約45分 
・マルワン本羽田店(東京都大田区)より車で約44分 
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区)より車で約28分
【埼玉県店舗】
・マルワン東川口店(埼玉県川口市)より車で約38分 
・マルワン北戸田店(埼玉県戸田市)より車で約15分
・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市)より車で約30分
・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市)より車で49分
★近隣オリンピック店舗からのアクセス★
オリンピック保木間店より都道318経由で39分
マルワン板橋 志村坂下店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004516号・保管 24東京都保第004516号
(登録年月日:2014年11月13日)
(有効期限:2029年11月12日)
動物取扱責任者:工藤拓己
