【ラガマフィン】ヘソ天するほどに温厚!初心者必見の人好きな大型猫ちゃまが待望の来店!☆大倉山店No.6130551
ブログ文末にメンテナンスにご来店した時の様子があります♪

みなさんこんにちは!
アーモンドが好きでよく食べます!
が…
必ずニキビができます。。。
ニキビ?吹き出物?
そんな歳になりました。大倉山店の山崎華です。
今回ご紹介する猫ちゃんは、アーモンドアイがとても美しいラガマフィンちゃんです!!!
ラガマフィンちゃんのパーソナルデータです!
猫種:ラガマフィン
性別:女の子
毛色:ブラウンパッチドタビー
誕生日:2017.2.1生まれ
出身地:静岡県
【あわせてチェック!】大倉山店のラガマフィンのホームページデータはこちらから
☆ラガマフィンってどうゆうネコちゃん?〜ラガマフィンの歴史と特徴〜

ラガマフィンの歴史はまだ浅く、1994年にラグドールを元にペルシャ・ヒマラヤン等の長毛種との掛け合わせで誕生しました。
ラグドールと同様に体は大きめで筋肉質でロング&サブスタンシャイルタイプです。
女の子でも成猫時に4.5〜7kg!
同じ原産国のアメリカンショートヘアが成猫時に2.5〜5kgなので、猫界きっての大型猫ちゃんなのがよくわかりますよね!
また、3年程時間をかけてながら、ゆっくりと成長していくのも特徴です。
冗談半分で『名前はラガマフィン!』と言ったら、取り消しが効かなくなり、そのまま定着したそうです。
ラガマフィンの名前は、『いたずらっこ』とか『悪ガキ』意味するそうですよ!
名前の意味を知ると『家をボロボロにされるんじゃないかな?』と思うかもしれません。
まったくそんなことないです!
なんで、そんな名前になったのか?と思うほどに温厚な性格をしています。
また、大倉山店からも数多くのラガマフィンちゃん卒業生がおりますが、どの飼い主様も『環境慣れがはやい!』と口を揃えて言います。
とても適応能力が高いと言えますね・
抱っこ好きなラグドールの性格を受け継いでいるので温厚で人が大好きな子が多いですよ!
豊富なカラーバリエーション

祖先であるラグドールの毛色はホワイトベースに淡い色が入っていて、ブルーアイなのが特徴です。
それに対してラガマフィンのカラーバリエーションはとても豊富。
目の色もキトンブルーからどんどんと変化していきグリーンやオレンジに変化していきます。
「カラフルなラグドール」と言ってもいいですね!
貴方だけのオンリーワンの猫ちゃんを探すのも楽しみの一つといえます。
今回ご紹介のラガマフィンちゃんには一部分だけオレンジカラーが混ざっているんですよ☆
どこにあるのかは、実際に見て確認してみてくださいね。
☆スキンシップをしながら今回大倉山登場のラガマフィンちゃんをチェック!

パカッ☆
お出迎えしてくれました!
ついつい可愛いので手を伸ばしてしまいそうですが…
我慢!!!

猫ちゃんは突起物が近づくと、何かを確かめるためににおいを嗅ぐ習性があります!!
猫ちゃんは口周りからは自分の匂いを発しています。
その匂いが名刺代わりとなって鼻と鼻をコツンとくっつけて挨拶をします。いわゆる鼻チューですね☆
これを応用して、いきなり触らずに「安全」を確認してもらいます。
ヒゲの位置はどこか・耳の様子はどうなっているか・瞳孔は開いているか・・・
色々なポイントを見ながらゆっくりと接していきます!!!

安全を確認してもらったので次はお食事コミニケーションです。
ちゃんと食べてくれました♪
これをやることで更に仲良くなれるので、大倉山店の猫ちゃんには必ず一手間をかけながら育てています。
ここでやっとスキンシップ♪

お決まりのお首ムニムニです!
とろけ始めました♪
ゴロゴロと喉もなり始めていい感じです。
ムニムニしながらどこを触られるのが好きなのか調査開始!!!

ひっくり返してもご覧の通り!
「もう好きにしてくれ〜」と無抵抗です(笑)

コチョコチョ〜♪
お腹は、まぁまぁ気持ちいいかなって感じですね。
お次は…首周り

なかなかいい感じなご様子!!
口元が少しにっこりしている様に見えます!

とろけるスポット発見!!!
ラガマフィンちゃんが好きなのは耳です!!!
ズボッ!!と指を突っ込んだら全身の力がふにゃ〜と抜けました。
これは、耳掃除も楽々できちゃいます!
「もっと耳掃除して〜」とおねだりされちゃうかもしれませんね☆
長毛種なので、ブラッシングは必要になってきます。
どこを触っても嫌がらないので初めての方でも簡単に出来る子です!!
☆ラガマフィンは初めての方におすすめ!

大きな体の割には、鳴き声は小さく、とても温厚な性格。
鳴き声で近所が気になるアパートやマンションでも気を使わずに生活ができます。
運動量もそれほど多くはありませんので、のんびりまったり過ごせます。
肥満にならないようにキャットタワーを用意してあげるのもおすすめです。
ここでアイテム選びのポイント☆
「キャットタワーはしっかりとした◯◯感と大きさは◯◯を選ぶべし!!!」
「成長期のご飯は高◯◯◯◯質を選ぶべし!!」
なんだと思いますか?
それは、お店にてこっそり教えますね♪
飼いやすい猫種にプラスして私達のフルサポートがあるので「困った・・・」って事があっても安心して下さい!
猫マニアスタッフによる熱烈なサポートを致します♪
ご来店・お電話・E-mailと皆様が気軽にご相談できるよう様々なサポート方法をご用意しております。
【あわせてチェック!】とっても重宝なE-mailカウンセリングの参考記事です!⬇
☆Ragamuffin SPECIAL MOVIE☆
✿追記
お名前「ニモ」ちゃんです!
「ニモ〜」とママが呼ぶと必ず走ってくるそうです。
とてもお利口さんとママが喜んでました♪
また遊びにきてね☆
文/山崎華(マルワン大倉山店店長)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
❐【 あわせて読みたい!】大倉山店ラガマフィンの女の子の記事はこちらから(2019.9配信)⬇
❐【あわせて読みたい!】大倉山店の美形ラガマフィンの男の子のオススメ記事はこちらから⬇
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華








