マルワンBLOG
【マンチカン】Mr.Kの出張レポート!小さなカラダの短足天使♡:鎌ヶ谷店pickupベイビー!No.117093

はるばるやってきましたよ。
千葉県第三の都市(?)
鎌ヶ谷(かまがや)。
そして見つけちゃいましたよ。
天使を。
今回お届けするのはMr.Kの巡業シリーズ第三弾!(そんなシリーズあったのか?)
鎌ヶ谷店の短足天使!マンチカンちゃんをPickupです!
今日もKチェックいってみたいと思います。
短足天使のパーソナルデータはこちら!

猫種:マンチカン
毛色:シルバータビー
性別:女の子
出身地:山梨県
誕生日:2017年3月5日生まれ(サンゴの日・ミスコンの日・スチュワーデスの日だそうです)
【あわせてチェック!】この子のホームページデータはこちらから!
Kチェックその1. なんと!「オシャレ短足」の持ち主だった!

何見てんのよ。

ふん。
って感じの写真かも知れませんがね。
偶然ですよ、偶然。
そんなことよりもきっちり「短足」なのはお分かりになられましたかね?
しましまラインの靴下を履いた「オシャレ短足」でございますよ。
Kチェックその2. スッキリ模様でくっきりアイラインに妖艶さも!更に丸顔で抜群のマンチフェイス!

黒いアイラインが美しいですよね。
タビーはスッキリ薄めな感じに出ておりますが、アイラインがくっきりしているためある種人間でいうところのモデルメイクをしている感じすらしますね。

目の色はイエローとグリーンが混ざったオリエンタルなカラー。
瞳とのバランスもキツすぎない感じがマンチカンらしいと思います。
あ、個人的にマンチカンって「真面目な目をして黙々と突き進む」感じが愛らしいと思うのでそのあたりをマンチカンらしさの基準と捉えていただければと思います。
更に輪郭も丸型。
ズングリムックリ体型がマンチカンの見どころポイントですが、その上でお顔が丸いことはトータルバランス上とても重要ですよね。
個人的に「マンチフェイス」の定義にしっかり当てはまる子だと思います。
Kチェックその3. しましまボディー

しましまボディーが一際目立つマンチカンちゃん。
アメショーにしようか・・・
でもマンチカンもいいな・・・
という方。
意外と多いと思います。
タビーへの憧れと短足への憧れを同時に叶えてくれる素敵なキャットがこの子なのですよ。

Kドローンで中空撮影してみました。
背中にラインが二本。
将来はもっとくっきり出てくると思いますよ。
Kチェックその4. 将来の推定体重は?

年間何百頭と出会うマンチカンちゃん。
傾向としては割りと小さめに推移するこがとても多いと思います。
女の子ということもあり2kg〜4kgといったところでしょうか。
この子もとても小さく推移しております。
行動傾向も「高いところにぴょんぴょん乗っていく」というよりはドドドド!っと横への動きが多いのも特徴的。
女性でも抱っこしやすい重量ですし、この子の場合は短毛ですのでお手入れも簡単にできるのが実に嬉しいところですね。
Kチェックその5. ヘソ天もバッチリなおりこうさん

いよいよマンチカンちゃんとのスキンシップを行いますよ。
まずはお部屋の扉の隙間からのぞいてみると、やや緊張気味ですかね。
「ん?誰ニャ?」って目で見てますね〜。。。
猫ちゃんはまあこんなもんです。

ネコちゃんとのコミュニケーションを取る際に私が最初にやるのがこれ。
尖ったものに興味を示すのがネコちゃんなので指を鼻先に突き出して「ツンツン」とやってくれるのを待ちます。
とにかく待つことが大切。
この「ツンツン」をやってくれたらご挨拶はある程度OK。
ここからスキンシップを図るのですが、手を開いて上からいってしまうとアウトでございますよ。
あくまでもゆっくり下からさわるのがポイントでございます。

少しずつ頭の方に手を移動してナデナデすると・・・
ハイこんな感じに気持ちよさそうにしてくれます。
こうなってくれれば、あとは簡単。

見事にヘソ天に成功でございます。

目にも力みがありませんね。

そしてされるがままに・・・

更にゆっくり様子をみながら進めると・・・

気持ちよさそうに寝る寸前になりましたね。


と、まあ簡単にマンチカンちゃんとのふれあい方法についてご説明しましたがね、実は写真の中にある秘密が隠されております。隠されているというよりは「あることをしてない」といった方が正しいかもしれません。
これをやるとネコちゃんは全般的にヒートアップして甘噛みを仕掛けてきます。
今回撮影のアシスタントは鎌ヶ谷店の紅一点「いとうちゃん」に手伝ってもらいましたが、いとうちゃんも見事にこの術をマスターしてくれました。
この続きは是非鎌ヶ谷店スタッフに聞いてくださいませ。
私がこのマンチカンちゃんとふれあった感想としては標準的なマンチカンの気質をもったとても良い子だと思います。
マルワンのパピールームは安全にできておりますので、「我が家は安全」という感覚で警戒心は殆ど感じられませんでしたよ。
ご家族に迎えて新しい環境になった場合でもそのコツは伝授させていただきますのでご安心くださいませ。
MUNCHKIN SPECIALMOVIE
https://youtu.be/MC_0nq1XJf0
まとめ
ネコちゃんはワンちゃんと違って「しつけ」という感覚よりも「コミュニケーション方法」に重点をおいた育て方を心がけたほうが良いと思います。
いわゆる「嫌なことはしない」ということが大切。
また、最近では独自に「ネコツボ」も研究し、大体8割くらいのニャンコに効果のあるツボが分かってきました。
まだまだ研究段階ですが、「これがベスト」という概念を捨て去るのがマルワン流。
私自身も長年この業界にいますが、もっとスキルを磨いて更に新しい技でワンちゃんネコちゃん、そしてオーナー様のサポートに役立てたいと思っております。
今回ご紹介させていただいたマンチカンちゃんはとても素晴らしいネコちゃんらしい気質をもったとても良い子だと思います。
初めてネコちゃんと暮らす方もまずはお気軽にこのマンチカンちゃんとふれあってみて、スタッフに色々な相談をしてみてください。
そこから新しい扉が開かれるはずですよ。
文/Mr.K(マルワンブログ編集長)
【あわせて読みたい!】トレーニングのメッカ!マルワン鎌ヶ谷店店舗紹介記事です⬇
◆マルワン鎌ヶ谷店
〒273-0126
千葉県鎌ヶ谷市北初富11-3(Olympic ユアペティア内)
TEL 047-442-1333
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
【あわせてチェック!】マルワン鎌ヶ谷店Facebookはこちらから!
【あわせてチェック!】鎌ヶ谷店の可愛い子犬&子猫はこちらから!
この子はご家族が決まりました!






