ペットショップ マルワン 小さめ子犬 美形な子猫 初心者安心のサポート

マルワンBLOG
  • 2015/11/20

東日暮里店発:マンション・アパート飼育における3つのポイント!

今回はマルワン東日暮里店の清水店長が、これから「マンション・アパート」でペットライフを検討されているお客様に向けて、飼育のポイントをレクチャーします。
以下清水店長
今回は皆さんからよくご質問いただく、マンション・アパートでのワンちゃんの飼い方がテーマです。

実は東日暮里店にご来店いただくお客様は、マンション・アパートにお住まいの方がとっても多いのです。
「マンション・アパートだからワンちゃんは飼えないよね」
なんて諦めてしまっている方もすごく多く、ご相談を受けるもしばしば…
でも、大丈夫!ご安心ください!
ちょっとしたコツや、知識があればマンション・アパートでもワンちゃんは飼えるのです!
今回は特にご質問いただく3つのポイントをピックアップし、ご紹介できればと思います!

①小さめ、超小型犬がオススメ!


一番多いのは「マンションではどんなワンちゃんが飼いやすいですか?」というご質問です。
ポイントは色々あるとは思いますが、第一に、小柄な子、超小型犬であることが挙げられます。
それはなぜか?
まず現実的にそのワンちゃんがお家の中を歩く、もしくはお部屋で一緒に遊ぶということを想像してください。
その時、
大型犬だとお部屋で飼うとき、サークルがとっても大きくて置くスペース確保が大変!
走るたびにドタドタ、下のお家に響いてしまう!
お外に出る時、通路でお隣の方とすれ違う時も気をつかって大変!
と、挙げた例は実際、大きめのワンちゃんをマンションで飼われている方のお話です。
また、お住まいのマンションやアパートの決まりで、体重やサイズが指定されている所もございます。
その他にも、マンション内ではワンちゃんが苦手な方もいますので、キャリーバッグに入れてあげてお出掛けすることが基本であったりします。
そういった点からマンション・アパートでは超小型犬、小さめサイズのワンちゃんが飼いやすくオススメなのです。

②無駄吠え、要求吠えのしつけが大事


マンション・アパートにお住まいの方はやはり騒音は気になるもの。
お家のワンちゃんが吠えが止まらず、近隣の方から苦情が…なんてことも珍しくありません。
そういった事からお客様から、「吠えなくすることはできますか?」と、ご質問いただくことがありますが、答えはNOです。
人間に「しゃべるな!」と言うのと同じと考えてください。
じゃあマンションじゃ飼えないじゃないか、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そうではありません。
吠えにも種類があり、その中でも無駄吠え、要求吠えといったものは抑える、もしくは減らすことは可能なのです。
それはワンちゃんとのお勉強、つまりしつけを行い減らしていく方法になります。
ひとつ例を上げますと、飼い主さんに向かってワンワン吠えているとします。
その時にどういった態度を取ったらよいでしょう。
怒る?叩く?おやつを上げる?抱っこしてあやす?
これらは全て良くありません。
この場合には、無視をしてあげてください。
触らない。目も合わせない。身体も向けない。
そして鳴き止んだときに「頑張ったね」と褒めてあげてください。
そうするとワンちゃんは「鳴いている間は遊んでくれない」と覚えますので、自然と吠えがおさまっていきます。
しかし、これだけでは吠えがなくならないこともあります。
ワンちゃんにも犬種の差、それ以上に個体差がありますので一概にこれで全ての子がわかってくれるわけではありません。
しつけが上手くいかない、どうしよう…
そういった時には当社マルワンを頼ってください!
当社ではワンちゃん・ねこちゃんを家族に迎えられたお客様へアフターサポートサービスを行っており、全店スタッフがあなたのサポーターです。
しつけはもちろん、些細な事でも、ご相談頂ければ全力で対応させて頂いております。
特に東日暮里店では前述したとおり、お客様にマンション・アパートにお住まいの方がとっても多く、実際のお客様の声や経験から培ったノウハウがあるので、お客様の力になれるようサポートさせて頂いております。
またマルワンでは、ワンちゃんの無駄吠えを減らすためのトレーニングも行っておりますので、ご家族に迎え入れる際にも安心いただけると思います。

③ワンちゃんとお住まいに適したペットグッズを


一軒家に比べ、スペースに余裕がない!
ちっちゃいワンちゃんをお家に迎えたけど、その子に会うサイズの用品が無い!
そんなお声も多く伺うことがあります。
そういった声にお応えし、マルワンでは室内犬、小さい子用の商品を揃えております。
その中でも注目の新商品が「フレンドサークル・スライドドアS」。
室内飼いチワワちゃんを想定した小さめサイズのサークルで、マンション・アパートの方もスペースを取らず安心!
チワワ専用のおトイレ、トイレシーツを一緒にご使用いただく形となりますが、これが今大好評。
それ以外にも小さいワンちゃん用のリードや、お洋服なども多数ご用意しております。
一度ご来店頂き、お声がけ頂ければ商品セレクトのお手伝いができると思います。
IMG_0022.JPG

おわりに


今回は3つポイントを上げてご説明いたしましたが、これ以外にも注意事項、コツなどが多くあります。
気になる方はぜひ東日暮里店までお越し頂き、声をかけて頂ければと思います。
お客様が快適で幸福なドッグライフを過ごせる。
それがマルワン東日暮里店の目標であり、使命であると考えています。
当店はJR鶯谷駅北口から直進、スーパーマーケット「いなげや」さんの向かいにございます。
ぜひ一度ペティア東日暮里店、ペットショップ「マルワン」にご来店ください。
お客様のご来店、心よりお待ちしております。
 
マルワン東日暮里店
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-8-13
TEL 03-3805-4282
OPEN 10:00〜19:00 年中無休


お取り扱い店舗

マルワン東日暮里店

東日暮里店
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
03-3805-4282
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
店舗へのアクセス店舗ページを見る

店舗紹介

【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。

★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店

★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)

アクセス

◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

Googleマップで見る

電車でお越しのお客様

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)

お車でお越しのお客様

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里

ページトップへ