ペットショップ マルワン 小さめ子犬 美形な子猫 初心者安心のサポート

マルワンBLOG
  • 2018/1/27

【ミニチュア・シュナウザー】オシャレで従順!銀と黒のコントラストが美しい!:東日暮里店PICK UPベイビーNo.014199

【ミニチュア・シュナウザー】オシャレで従順!銀と黒のコントラストが美しい!:東日暮里店PICK UPベイビーNo.014199
き、教授ーーーーーーーーーー!
とついつい言ってしまうのは私だけでしょうか・・・(私だけでしょうか・・・)
あれですよ。
シュナウザーってどことなく教授的な威厳を持っていると思いませんか?
ドイツ語で「シュナウザー」は「小さな髭」を意味するらしく、豊かな眉毛と口髭を伸ばすのが欧米スタイル・・・というか王道といわれております。
村山首相にも見える・・・
さて、アラフォーのインスピレーションなんぞは放っておいてソルト&ペッパーカラーに匹敵する人気カラー、「ブラック&シルバー」をまとった超素敵ルックスのシュナウザーちゃまのご紹介でございますよ。

シュナちゃまのパーソナルデータ


ミニチュア・シュナウザー - ペットショップ マルワン東日暮里 東京都荒川区

■種類:ミニチュア・シュナウザー
■性別:女の子
■毛色:ブラック&シルバー
■誕生日:2017年11月29日生まれ(もはやお分かりですね、「良い服の日」です)
■出身地:埼玉県
❐【あわせてチェック!】この子のホームページ情報はこちらから!

まずは元気な姿をごらんあれ!



ブラックの出で立ちにワンポイントのシルバーが美しい


ミニチュア・シュナウザー - ペットショップ マルワン東日暮里 東京都荒川区
▲ルックスは見事なほどに「眉毛」と「口周り」のツーポイントがシルバーですね。
ワンコの王国ドイツ原産のシュナウザーですが、見事としか言いようがありませんね。
何故このツーポイントだけ美しいシルバーが入るのか?
もはや芸術としか言いようがありません。
眉毛・口周りの被毛を育み、王道のシュナスタイルにしたら街中びっくりしちゃうでしょうね。
なんじゃこのワンコわぁぁぁああ!!!!
みたいな感じですよ。

四肢の先っちょもシルバー!まるでファー付きのブーツを履いてるみたい!


ミニチュア・シュナウザー - ペットショップ マルワン東日暮里 東京都荒川区
▲今回のアシスタントは、東日暮里のテクニシャン「IZUMI」氏でございますよ。
これ結構高等技術なんですよ。
わずか月齢が二ヶ月前後の子を四肢でしっかり立たせて顎髭を摘んでポージング。
IZUMI氏もベテランなのでこのような芸当が可能なわけでございます。
顔周りのブラッシングやカットをする際にこのポーズは必須。
やり方はぜひIZUMI氏に聞いてくださいまし。
さて、話は戻りますが、お顔のツーポイントシルバーかと思いきや、四肢もしっかりシルバーが入ってますね。
まるでファー付きのショートブーツを履いている様!
まったくもってとんでもないオシャレさんでございますよ。
将来の足のカットは「ブーツカット」で四肢を太めに作るもよし、「レッグウォーマー系」でシルバーの部分から下をそれこそ「ショートブーツ」の様に仕上げてもカッコイイかもしれませんね。

性格は「素直」目線もしっかり力強く!


ミニチュア・シュナウザー - ペットショップ マルワン東日暮里 東京都荒川区
▲もはや撮影馴れしてきたって感じですかね。
見事なまでにカメラ目線・・・
と、いうかIZUMI氏の力の入れ加減が上手いわけでございます。
合気道みたいなやつですよ。
本当にワンコの扱いが上手い人って「力づく」とかそうゆうのではなくワンコが「あれ?あれ?思うようにいかないぞ?」って感じで力を上手く流せるんだと思うんです。
そういったIZUMI氏のテクニックの前ではシュナちゃまはなすがまま・・・
ミニチュア・シュナウザー - ペットショップ マルワン東日暮里 東京都荒川区
▲奥義中の奥義!
「片手横寝そべり」まで披露でございますよ。
これ完全に心を許して力を抜いてますよね。
このシュナちゃまも元気ハツラツの子ですが、しっかりと従順要素も兼ね備えております。
更には入店して一週間ほど立ちますが、トイレはしっかりとトイレシートにする「外さない女の子」でございます。
ミニチュア・シュナウザー - ペットショップ マルワン東日暮里 東京都荒川区
▲お食事中をパパラッチ。
ゴハンも残さず食べてくれます。
とかくドイツ犬ってのは本当に胃袋が丈夫なんだなと思いますよ。
ダックスなんかはその代表例。
やはり王国ドイツ犬そのあたりも優秀です。

まとめ


ミニチュア・シュナウザー - ペットショップ マルワン東日暮里 東京都荒川区
さあ魅力たっぷりのシュナちゃまといよいよ生活をスタートさせましょう。
成犬になってからのお話ですが、シュナウザーはお水をどんどん飲ませたほうが良い犬種であることをご存知でしょうか?
特に「尿路系」が少々敏感でございますので、利尿作用をしっかり働かせることが一つのポイントと言えます。
まだ、被毛は「剛毛種」といわれ、固く仕上げていくことが理想とされておりますが、「プラッキング」は特に必要はないのでご安心を。
一部のマニアの中ではその堅い被毛を維持したいという方もおりますが、この子に合ったカットであれば何でも良いと思いますよ。
更にシュナウザーは抜け毛も少なく体臭も少ないため、お部屋での生活もとっても楽ちんだと思います。
運動性能も小型犬とはいえ、体はしっかりしておりますので「長めの街中散歩」を楽しみたい方にもオススメのワンちゃんといえるでしょう。
その他、生活に必要なアイテムやしつけ方法等、お気軽に東日暮里店スタッフまでご相談くださいませ。
スタイリッシュで従順で元気な素敵なシュナちゃまとの生活は、きっと素晴らしいものになるはずです。
 
文/Mr.K(エリアマネージャー兼マルワンブログ編集長)


マルワン東日暮里店 


東日暮里店の可愛い子犬&子猫はこちらから!
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里5-8-13(Olympic ペティア内)
TEL 03-3805-4282
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
お取り扱い店舗

マルワン東日暮里店

東日暮里店
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-8-13(ユアペティア2F)
03-3805-4282
OPEN 10:00〜19:00 年中無休
店舗へのアクセス店舗ページを見る

店舗紹介

【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!

★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。

★京浜東北線が最寄りのマルワン店舗・・・マルワン横浜鶴見店

★★マルワン東京埼玉エリア店舗★★
・マルワン東日暮里店(東京都荒川区・山手線/京浜東北線)・マルワン高井戸店(東京都杉並区・井の頭線)・マルワン板橋志村坂下店(東京都板橋区・埼京線)
・マルワンイオンモール北戸田店(埼玉県戸田市・埼京線)・マルワン東川口店(埼玉県川口市・武蔵野線)・マルワン武蔵浦和店(埼玉県さいたま市・埼京線)・マルワンワカバウォーク鶴ヶ島店(埼玉県鶴ヶ島市・東武東上線)

アクセス

◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)

最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。

Googleマップで見る

電車でお越しのお客様

【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)

《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)

お車でお越しのお客様

【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)

マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里

ページトップへ