マルワンBLOG
【 ビションフリーゼ・子犬 】究極のピュアホワイトとパウダーパフの申し子現る!

日増しにどんどん可愛く、美しくなる・・・
今回ご紹介するビションちゃんはそんな表現がぴったりですよ。
涙やけも無く、まさに純白と言っても良い子です。
特に長毛種は生後60日くらいから頬の毛が豊かになり、輪郭全体が丸みを帯びてきますからね、浅い月齢の頃とは一風変わった見どころも出てくるというわけです。
ビションちゃんのパーソナルデータはこちら!
犬種:ビションフリーゼ
性別:男の子
毛色:ホワイト
出身地:群馬県
誕生日:2019年11月28日生まれ(税関記念日だそうです。。。)
性別:男の子
毛色:ホワイト
出身地:群馬県
誕生日:2019年11月28日生まれ(税関記念日だそうです。。。)
混じりっ毛一切なしのピュアホワイトが最大の魅力!

この子の最大の魅力をのっけからご紹介しちゃいますね。
ズバリ「素晴らしい純白の被毛」
これに尽きると思います。
レモン班なども見られず美しく、純度の高い「ホワイト」。
ルックスの良さも含めれば、まさしく「白き貴公子」の肩書きを与えても良いくらいです。
ボリューミーなダブルコートはパウダーパフの申し子と言っても過言ではない!

ビションと言ったら「パウダーパフ」が絶対的人気のカット。
ビションならではのボリューム感がなければあのカットは出来ません。
トイ・プードルと一線を画すのは、ビションが「ダブルコート」であることがいえます。
つまり、アンダーコートの柔らかい毛がオーバーコートをお仕上げることによって、ハリのあるパウダーパフが作られるのです。
その中で、このビションちゃんは生後60日の月齢だというのに、しっかりとした「巻き」「とコシのある質感があり、将来は素晴らしいパウダーパフが作れるポテンシャル大だと言っても良いでしょう。
「パウダーパフプリンス」
思わず頭に浮かんだフレーズがこれです♪
ビションちゃんとの生活ポイント!

生活のイメージはトイ・プードルが一番かと思います。
ビションフリーゼはトイ・プードルよりもやや大きめで、筋肉質であり、毛量毛立ちもワンランク上と思った方が良いでしょう。
その他に、
1.小型犬なので90cm×60cm(横×奥行き)のスペースのお部屋(サークル)を準備
2.カットのイメージはパウダーパフにするならば1.5~2ヶ月に一回くらい(その間にご自宅でシャンプーができればOKです。)
3.ブラッシングは毎日やったほうが良いですが、馴れてくれば2~3分でできちゃいます。
4.一人でのお留守番OK(環境の整え方・食事のとり方などすべてお教えします)
5.性格は明朗活発でフレンドリー♪もこもこする姿は超癒やしですよ♥
等が挙げられます。
しつけそのものは他の犬種とほぼ変わりませんので梅島店独自の「USAサイクル」によるトレーニング法などを伝授しますのでご安心を♥
❐【あわせて読みたい!】USAトレーニングに関する記事はこちらから⬇
まとめ

皆さんはInstagramのアイドルに「トリちゃん」という子がいるのはご存知でしょうか?
トリちゃんは何を隠そう、ビションフリーぜで、今や大人気のわんことなっているのです。
白くもこもことした物体がちょこちょこ動く姿・・・
他の犬種にはない独特の「びっくり癒やし」がビションフリーゼの魅力の一つなのかもしれません。
今回ご紹介したビションちゃんは、とにかく被毛が美しい子ですので、ぜひ一度その目で確かめに来てくださいね!
文/清川将司(マルワン梅島店)
この子はご家族が決まりました!





