マルワンBLOG
ワンちゃん・ネコちゃんと素晴らしい毎日を過ごす為の情報発信ページ
【 キャバプー 】アプリコットでドワーフ系のキャバリアとトイプードルMIX登場!
東京都大田区のペットショップ/キャバプー/マルワン本羽田店

【キャバプーちゃんへの問合せはこちらから】
もはや「スーパー希少」と言ってしまっても過言ではないことは皆様がとってもご存知かと思いますが・・・♡
空前の大人気、キャバリアとトイプードルのMIXの通称キャバプーちゃんちゃんがペットショップ マルワン本羽田店に登場です!!
しかも今回は表記上はクリームですが、実際はアプリコットカラーというこれまた珍しいコートカラーの持ち主!
ちっちゃくて、足が短めで、、、むちゃくちゃ可愛いキャバプーちゃん
全貌を「お代官サイトウ」がレビューいたします!

◾️パパ 「キャバリア・キングチャールズ・スパニエル」
◾️ママ 「トイプードル」
元々、アメリカでセラピードッグとして活躍していたMIXキャバプー。
別々の犬種から生まれたキャバプーちゃんは性格や容姿が成長するまでどんな風になるのか予想できないのが楽しみのひとつでもあります。
両親はそれぞれ、フランスとイギリスの王室で可愛がられていたロイヤルドック♪
そんなお上品な両親から誕生しているので、幼いながらに上品で愛くるしい表情を見せてくれるのですね♡♡
キャバリアは平和主義でとってもフレンドリー。
「家庭犬の鏡」と言ってしまっても過言ではないくらい、とにかく柔軟性に優れていて飼い主に合わせられる順応性能力がものすごく高いワンちゃんなのです。
さらに日本の人気犬種ランキング上位をキープし続けているトイプードルは、外見の可愛さはもちろんのこと!抜け毛の少なさや明るい性格が人気の理由となっているワンちゃんです。
どちらも賢い頭脳を持っていて、育てやすいと言われているので両親の良いとこどりのオンリーワンコなのですよ♡

クリームと言うよりもアプリコットカラーに近い被毛は全体に柔らかい巻き毛になっていて、現在のところはトイプードル色が強く出ております。
クリッとした瞳は大きく、ウェーブがかったエレガントな垂れ耳。
マズルは短く幼顔。
ご覧の通り、四肢のタイプはドワーフ系だと思います。
ブラッシングをしても抜け毛が少なく臭いもほとんどありません。
キャバリアが好きだけど抜け毛が気になる方にもおすすめです♡
また、通常トイプードルは「断尾」と言われるしっぽを短くする施術をしますが、この子はナチュラルテイルの持ち主。
「しっぽの長いトイプードル」を探していらっしゃる方にも一目おいていただける逸材だと思います。

1/26(生後60日)の体重測定は 650g。
片手の上に乗ってしまうキャバプーちゃん♡
現在は1日3回のふやかしご飯をあげております。
毛艶も良く、いろいろな角度から見るとツヤ感のある柔らかい被毛。
涙やけもなく、お耳の中もとっても綺麗。
とっても元気いっぱいです♪
この子のご飯の食べっぷりといったら・・・まるでブルドーザー。。。笑
容姿の可愛さとは真逆の豪華な食べっぷりを見せてくれます♡
これだけしっかりとご飯を食べてくれるのは本当に安心です。
想像してみてください。
幼少のワンちゃんを迎えた時、ご飯の食べ付きが悪いと心配になりますよね?
現在のところ、この子はそんなのとは無縁の様な胃袋の強さを持っているのです!
▲1分14秒あたりからご飯風景です。
キャバプーちゃんの性格は、とっても穏やかで温厚。
撮影会の時もわちゃわちゃすることなくカメラ目線バッチリ!
お部屋の中ではお気に入りのベッドの上でのんびりと過ごしています。
扉を開けると、トコトコ歩いて来る姿に笑みが溢れます♡
ガラス越しのトイプードルちゃんともご挨拶してみたり、オモチャのクマコと遊んでみたり明るく社交性が高いように見受けられます♪
「物怖じしない」
「メリハリがある」
そんな感じのおりこうさん気質だと思います♪
▲ベビーフェイスがたまらなく愛らしい♡
▲お気に入りのベッドで一緒に埋もれたい♡
▲幼いながらに堂々たる風格♡
〜トレーニングしながら育てる店〜
ペットショップマルワン本羽田店では、ただ可愛いで育てるのではなくお迎えした後にも楽しいワンニャンライフが送れるように日頃からトレーニングにも力を入れております。
その中でも1番初めにお店に来てから始まるトレーニングがこちら。
「魔法の抱っこトレーニング」
えっ!!お店に来て、もうトレーニングが始まるの?!
って思いますよね?
例えば、並行してマルワン本羽田店は毎日のお手入れや体重測定を通じてDHC(デイリーヘルスチェック)というものを必ず全頭行っております。
健康的な生活維持と疾病の早期発見・予防のために欠かさず実施しているのですが、更に爪切りやお耳のお手入れ、ブラッシングなど皮膚や身体にトラブルがないかを観察しております。
その時に大切なのが「保定」です。
たとえばキャバプーちゃんをお迎えした後に動物病院でワクチン接種の際に、暴れてしまったら適切な処置ができず健診もスムーズに行えないですよね?
また、お家での爪切りやブラッシングなどのお手入れもおとなしくできないと、なかなか上手にできません。
そのためにも小さいうちから保定の習慣をつけてしまおう!と言う事なのです。
お店に来てまだ2日目のキャバプーちゃんですが、大人しくできてしまいました!!
この「魔法の抱っこ」はわんちゃんねこちゃんの両方が存在し、且つ負担が全くないトレーニング法(むしろ余計な体力を使わせないトレーニング法といえます)なのです。

二の腕に跨がらせる体制での抱っこ。
ワンちゃんの足が地面につかないようになるため、今までわちゃわちゃしていても大人しくなってしまいますよ♪
実は単に「二の腕抱っこ」をしているだけではなく、ある部分を◯◯することによって、ワンちゃんに静止状態を発生させることが出来ます。
これらを日常的に練習すると・・・あら不思議。
またたく間にワンちゃんはおとなしくなってくれます。
それが「魔法の抱っこ」なのです。
ペットショップマルワン本羽田店では他にも
★6464トレーニング
★0202トレーニング
★TPトレーニング
などなど、「なにこれ!何かの暗号?気になるじゃん!!」って言うトレーニングも実施しております。
また、「お迎えしたいけど昼間は仕事でご飯は3回あげられない」「お家の準備ができてないから連れて帰れない」などのお客様にもご対応させていただいておりますので、ご安心くださいませ。
「ご成約後の2週間無料預かり」や「日中2回食プログラム」などの仕組みもご用意しておりますので詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。
更には、お客様の生活スタイルをお聞きし、ベストなお迎えプログラムを作り上げますので、「こんなことは相談したらいけないのかな?」なんてことは思わず何でも聞いてくださいね!
そして、唯一無二感バリバリのキャバプーちゃんに是非!
会いにいらしてくださいませ♡
ペットショップ マルワン本羽田店にてお待ちしております。
writer/Mipo saito

【キャバプーちゃんへの問合せはこちらから】
もはや「スーパー希少」と言ってしまっても過言ではないことは皆様がとってもご存知かと思いますが・・・♡
空前の大人気、キャバリアとトイプードルのMIXの通称キャバプーちゃんちゃんがペットショップ マルワン本羽田店に登場です!!
しかも今回は表記上はクリームですが、実際はアプリコットカラーというこれまた珍しいコートカラーの持ち主!
ちっちゃくて、足が短めで、、、むちゃくちゃ可愛いキャバプーちゃん
全貌を「お代官サイトウ」がレビューいたします!
キャバプーちゃんのパーソナルデータ
種類:MIX(父:キャバリア×母:トイプードル)
性別:女の子
毛色:クリーム
誕生日:2022年11月28日生まれ
出身地:神奈川県
★ワクチン接種状況★
・2023.01.26(5種済み)
★マイクロチップ装着済み★
❐【あわせてチェック!】この子のホームページ情報はこちらから!性別:女の子
毛色:クリーム
誕生日:2022年11月28日生まれ
出身地:神奈川県
★ワクチン接種状況★
・2023.01.26(5種済み)
★マイクロチップ装着済み★
キャバプーってどんなワンちゃん?!

◾️パパ 「キャバリア・キングチャールズ・スパニエル」
◾️ママ 「トイプードル」
元々、アメリカでセラピードッグとして活躍していたMIXキャバプー。
別々の犬種から生まれたキャバプーちゃんは性格や容姿が成長するまでどんな風になるのか予想できないのが楽しみのひとつでもあります。
両親はそれぞれ、フランスとイギリスの王室で可愛がられていたロイヤルドック♪
そんなお上品な両親から誕生しているので、幼いながらに上品で愛くるしい表情を見せてくれるのですね♡♡
キャバリアは平和主義でとってもフレンドリー。
「家庭犬の鏡」と言ってしまっても過言ではないくらい、とにかく柔軟性に優れていて飼い主に合わせられる順応性能力がものすごく高いワンちゃんなのです。
さらに日本の人気犬種ランキング上位をキープし続けているトイプードルは、外見の可愛さはもちろんのこと!抜け毛の少なさや明るい性格が人気の理由となっているワンちゃんです。
どちらも賢い頭脳を持っていて、育てやすいと言われているので両親の良いとこどりのオンリーワンコなのですよ♡
唯一無二感バリバリの逸材ワンコ!

クリームと言うよりもアプリコットカラーに近い被毛は全体に柔らかい巻き毛になっていて、現在のところはトイプードル色が強く出ております。
クリッとした瞳は大きく、ウェーブがかったエレガントな垂れ耳。
マズルは短く幼顔。
ご覧の通り、四肢のタイプはドワーフ系だと思います。
ブラッシングをしても抜け毛が少なく臭いもほとんどありません。
キャバリアが好きだけど抜け毛が気になる方にもおすすめです♡
また、通常トイプードルは「断尾」と言われるしっぽを短くする施術をしますが、この子はナチュラルテイルの持ち主。
「しっぽの長いトイプードル」を探していらっしゃる方にも一目おいていただける逸材だと思います。
キャバプーちゃんのヘルスチェック!食べっぷりはブルドーザー!

1/26(生後60日)の体重測定は 650g。
片手の上に乗ってしまうキャバプーちゃん♡
現在は1日3回のふやかしご飯をあげております。
毛艶も良く、いろいろな角度から見るとツヤ感のある柔らかい被毛。
涙やけもなく、お耳の中もとっても綺麗。
とっても元気いっぱいです♪
この子のご飯の食べっぷりといったら・・・まるでブルドーザー。。。笑
容姿の可愛さとは真逆の豪華な食べっぷりを見せてくれます♡
これだけしっかりとご飯を食べてくれるのは本当に安心です。
想像してみてください。
幼少のワンちゃんを迎えた時、ご飯の食べ付きが悪いと心配になりますよね?
現在のところ、この子はそんなのとは無縁の様な胃袋の強さを持っているのです!
▲1分14秒あたりからご飯風景です。
キャバプーちゃんてこんな子!

キャバプーちゃんの性格は、とっても穏やかで温厚。
撮影会の時もわちゃわちゃすることなくカメラ目線バッチリ!
お部屋の中ではお気に入りのベッドの上でのんびりと過ごしています。
扉を開けると、トコトコ歩いて来る姿に笑みが溢れます♡
ガラス越しのトイプードルちゃんともご挨拶してみたり、オモチャのクマコと遊んでみたり明るく社交性が高いように見受けられます♪
「物怖じしない」
「メリハリがある」
そんな感じのおりこうさん気質だと思います♪
MR.Kによるおすすめギャラリー



最後に私サイトウより
Grows while training〜トレーニングしながら育てる店〜
ペットショップマルワン本羽田店では、ただ可愛いで育てるのではなくお迎えした後にも楽しいワンニャンライフが送れるように日頃からトレーニングにも力を入れております。
その中でも1番初めにお店に来てから始まるトレーニングがこちら。
「魔法の抱っこトレーニング」
えっ!!お店に来て、もうトレーニングが始まるの?!
って思いますよね?
例えば、並行してマルワン本羽田店は毎日のお手入れや体重測定を通じてDHC(デイリーヘルスチェック)というものを必ず全頭行っております。
健康的な生活維持と疾病の早期発見・予防のために欠かさず実施しているのですが、更に爪切りやお耳のお手入れ、ブラッシングなど皮膚や身体にトラブルがないかを観察しております。
その時に大切なのが「保定」です。
たとえばキャバプーちゃんをお迎えした後に動物病院でワクチン接種の際に、暴れてしまったら適切な処置ができず健診もスムーズに行えないですよね?
また、お家での爪切りやブラッシングなどのお手入れもおとなしくできないと、なかなか上手にできません。
そのためにも小さいうちから保定の習慣をつけてしまおう!と言う事なのです。
お店に来てまだ2日目のキャバプーちゃんですが、大人しくできてしまいました!!
この「魔法の抱っこ」はわんちゃんねこちゃんの両方が存在し、且つ負担が全くないトレーニング法(むしろ余計な体力を使わせないトレーニング法といえます)なのです。

二の腕に跨がらせる体制での抱っこ。
ワンちゃんの足が地面につかないようになるため、今までわちゃわちゃしていても大人しくなってしまいますよ♪
実は単に「二の腕抱っこ」をしているだけではなく、ある部分を◯◯することによって、ワンちゃんに静止状態を発生させることが出来ます。
これらを日常的に練習すると・・・あら不思議。
またたく間にワンちゃんはおとなしくなってくれます。
それが「魔法の抱っこ」なのです。
ペットショップマルワン本羽田店では他にも
★6464トレーニング
★0202トレーニング
★TPトレーニング
などなど、「なにこれ!何かの暗号?気になるじゃん!!」って言うトレーニングも実施しております。
また、「お迎えしたいけど昼間は仕事でご飯は3回あげられない」「お家の準備ができてないから連れて帰れない」などのお客様にもご対応させていただいておりますので、ご安心くださいませ。
「ご成約後の2週間無料預かり」や「日中2回食プログラム」などの仕組みもご用意しておりますので詳しくはスタッフまでお問い合わせくださいませ。
更には、お客様の生活スタイルをお聞きし、ベストなお迎えプログラムを作り上げますので、「こんなことは相談したらいけないのかな?」なんてことは思わず何でも聞いてくださいね!
そして、唯一無二感バリバリのキャバプーちゃんに是非!
会いにいらしてくださいませ♡
ペットショップ マルワン本羽田店にてお待ちしております。
writer/Mipo saito
店舗情報:本羽田店
〒144-0044
東京都大田区本羽田1-23-25(Olympic本羽田店 2Fユアペティア内)
TEL 03-3743-0511
OPEN 10:00〜19:00 年中無休販売 22東京都販第003781号・保管 22東京都保第003781号
(登録年月日:2012年11月16日)
(有効期限:2027年11月15日)
動物取扱責任者:斎藤美穂- 取り扱いサービス
- 子犬・子猫販売
- 店舗紹介
- ペットショップマルワン本羽田店は「わんちゃんネコちゃんのために当たり前のことを当たり前にやる」をスローガンに掲げるお店。
日々の体調管理の基礎である「体重計測」はもちろんのこと、その体重推移を把握し、幼少期にある不安定な体調をコントロールするところから我々の仕事がスタートいたします。
更には社会性を身につけるための「犬同士のレクリエーションタイム」・「ヒール脚足歩行」を前提としたお散歩トレーニングなど、「目標意識」をもったトレーニングを実施。
熟練スタッフによるアフターサポートはもちろん、マルワンユーザーマイページ経由でのQ&Aにも素早く対応させていただきます。
「愛情を形に表す動き」こそ真のペットショップ像だと確信し、常に探究心を持って新しいことに取り組むペットショップです。
- アクセス
- 【店舗最寄り駅】
○京急本線「京急蒲田駅」から羽田空港方面へ1駅の「雑色駅」から徒歩13分。
雑色商店街を第一京浜方面へ抜けて、多摩川近くオリンピック本羽田店2階に御座います。
○京浜急行空港線「糀谷駅」から徒歩12分。
【近隣のマルワン店舗からのアクセス】
マルワン下丸子店からマルワン本羽田店まで車で約18分
マルワン高井戸店からマルワン本羽田店まで車で約40分
マルワン志村坂下展からマルワン本羽田店まで車で約45分
マルワン東日暮里店からマルワン本羽田店まで車で約35分
マルワン東川口店からマルワン本羽田店まで車で約55分
マルワン武蔵浦和店からマルワン本羽田店まで車で約56分
マルワン北戸田店からマルワン本羽田店まで車で約50分
マルワン横浜鶴見店からマルワン本羽田店まで車で約19分
マルワン元町店からマルワン本羽田店まで車で約28分
マルワン今宿店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン白楽店からマルワン本羽田店まで車で約25分
マルワン横浜大倉山店からマルワン本羽田店まで車で約27分
マルワン横浜港北NT店からマルワン本羽田店まで車で約39分
マルワン相模大塚店マルワン本羽田店まで車で約53分
【車でお越しのお客様】
・『川崎駅方面から』・・「大田区道主要第102号線」経由で約10分
・『目黒区方面から』・・「山手通り/都道317号と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約40分
・『世田谷区方面から』・・「都道318号」経由で約40分
・『墨田区方面から』・・「羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約30〜40分
・『江戸川区方面から』・・「葛西JCTで首都高速9号/横浜/羽田方面 首都高速湾岸線経由」で約40分
・『千代田区方面から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『江東区方面(お台場・豊洲・有明・亀戸・清澄白河)から』・・「首都高速都心環状線/C1と羽田線/首都高速1号/ルート1」経由で約35分
・『千葉県松戸市から』・・「首都高速湾岸線経由」で約54分
【電車でお越しのお客様】
・品川駅から京急本線/京急空港線で雑色駅(約13分):糀谷駅(約14分)
・横浜駅から京急本線で雑色駅(約15分)
・五反田駅から山手線/京急本線で雑色駅(約30分)
・蒲田駅、川崎駅、鶴見駅から京急本線で雑色駅(約3~8分)
・大森駅から京浜東北線、京急本線経由で雑色駅(約21分)
☆羽田空港からのアクセスは店舗NO.1☆
◎マルワン本羽田店までなんと車で11分、電車で19分の近さ!
『羽田空港』・・・「都道311号(羽田空港二丁目西交差点を左折)~弁天橋交差点を左折~大田区主要第102号線(本羽田1丁目交差点の次の信号を左折)~「マルワン本羽田店」
電車ご利用の場合・・・「羽田空港第1ターミナル駅」(京浜急行空港線急行)~「糀谷駅」から徒歩12分。