【 カニンヘンダックス 】ピュアイエローの極上カラーの女の子がやってきた!
横浜市港北区・新横浜のペットショップ/カニンヘンダックスフント
【カニンヘンちゃんへの問合せはこちらから】
永遠のよちよち歩きが可愛いダックス♡
その中でも最小サイズのカニンヘンダックスちゃんが仲間入り致しました♪
優しいイエローカラーと落ちない食欲に大注目です!
カニンヘンちゃんのパーソナルデータ
毛色:イエロー
性別:女の子
誕生日:2023年7月19日生まれ
出身地:茨城県
ダックス種最小サイズのカニンヘン!

よちよち歩きが可愛らしい短足代表犬種のダックス!
そんなダックスには3種類のサイズがあるのはご存知ですか?
★スタンダード・・・体重は約9〜12kg
★ミニチュア・・・体重は約5kg前後
★カニンヘン・・・体重は約3〜3.5kg
見た目は同じなんですが、サイズ感に結構な差があるんです!
今回ご紹介するのは、ダックス種の中でも最小サイズのカニンヘンちゃんです!
両親もコンパクトサイズ!

パパ:3.5kg
ママ:3.0kg
のカニンヘンちゃん♡
現在の体重700gとしっかりと小さめサイズ遺伝子を受け継いでおります!
成犬時もママとパパと同じくらいを予想していますので参考にしてくださいね★
成犬になっても抱っこしやすいサイズなのでお子様やご年配の方にも扱いやすいかと思いますよ♪
明るさのあるイエローカラー!

明るさと優しさのあるイエローカラー♡
今はツルッとした感じですが、成長していくにつれて被毛は伸びお耳には緩やかなウエーブがかかってきます♪
ドンドンとエレガントレディに変化していく姿は必見ですね!
また色味も少し濃さが出てくるかと思います♪
トレードマークの短足!

ポテポテと歩く姿は歳を重ねても可愛らしさと幼さを感じることができます♡
全力ダッシュをしている時はピヨーン♪と前足を伸ばし空を飛んでいるかのよう♪
お耳もパタパタと広げお空に飛んで行っちゃわないか心配になります(笑)
歩いていても、走っていても短足ゆえのコミカルさから、目が離せなくなっちゃいますぞっ♪
タレ目で愛らしい表情

眠たいの?って思ってしまうくらいにタレ目♡
なんだか母性をくすぐられる表情にキュンキュンしてしまいます♪
「守ってあげたい!!!」と思う殿方も多いのではないでしょうか?
お鼻の色素が濃く淡いカラーによく映えます♪
太さがあってポテッとしたマズルも短すぎず長すぎず!!
お鼻が短めだと愛しさがあり、長さがあると淑女のような品の良さを感じることができます♡
成長していくに連れてもう少し長さは変わってくると思いますが・・・
どう成長しても素敵!!!ってことに間違いないです♡
ダックスらしさ発揮のごはんタイム!

「食に興味ない」ってダックスには出会ったこと無い(笑)
カニンヘンちゃんも安心するくらいバクバクもりもり食べる!!!
それはそれは、気持ちいいくらいに一瞬でごはんが消えます(笑)
たくさん食べて満足したら
お腹をひっくり返して爆睡♪
子犬ちゃんのうちに必要な事は
・よく食べる
・よく寝る
・よく遊ぶ
これが1番重要って言っても過言ではないくらい重要!!!
もれなく全て当てはまるカニンヘンちゃん♡
新しい環境にも即座に馴染む素晴らしいポテンシャルを発揮してくれました♪
カニンヘンちゃんの今後の予定

お散歩デビュー:12月頃を予定
ワクチン接種カリキュラムが完了するのが12月を予定しています。
そしたら晴れてお散歩デビューです♡
お散歩には
★健康のための体つくり
★外からの刺激をたっぷりうけて気分転換
★大好きな飼い主様と大冒険しながらコミュニケーションタイム!
などのたくさんのメリットがあります!!
最初は10分程度から始めて、カニンヘンちゃんが楽しい!!と思えるようになってきたら少しずつ時間を伸ばして行ってあげてくださいね♪
〜365日毎日散歩に行っている私からアドバイス〜
散歩は人間もリフレッシュになりますし、健康維持にも効果あります★
なにより愛する相棒が楽しそうにしている表情が何よりも可愛いし嬉しい気持ちになります♡
寒い冬だって可愛い相棒と一緒なら違った世界が見えてきますよ♪
サポート体制整えてお待ちしております!

・お散歩のしかた
・メンテナンス方法
・アイテム選び
などなど何でもお気軽にご相談ください。
お迎えした後もサポートしながらカニンヘンちゃんの成長を見守らせてくださいね♪
またありがたいことに都内からも多くお客様がいらっしゃる事が増えて参りました!!
東京大田区に店舗を構えるマルワン本羽田店とはコラボレーションストアとして、特にサポート面においてバックアップしあっております。
都内在住のお客様で、大倉山店でご成約になった場合でも各種生活サポートはマルワン本羽田店でも相談可能となっております!
詳しくはお気軽にご相談くださいませ!
Writer/HANA
【 マルワンイズム 】一緒に育てるがコンセプトのマルワンの特徴やオリジナルサービスをご紹介。
迷ったらコレ見て!ワンちゃん・ネコちゃんの基本のケア5選!
初心者必見!ワンちゃんネコちゃんを迎えて最初の一週間でやるべきこと4選!
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ2000組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご好評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは止め、「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状です。
「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが不可欠。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ(^^)
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華









