【 MIX チワワ×シーズー 】ぺったんこマズルのオンリーワンなチワズー登場!

レアMIXのチワシー登場!
小さくて立ち耳のチワワと、鼻ぺちゃのどっしり系シーズーが合わさるとどんな化学反応が起こるのか!
良いとこ取りには間違いないチワズーちゃんに密着♡
チワズーちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:ホワイト&ゴールド
出身地:福島県
誕生日:2024年11月26日生まれ
●両親情報●
パパ:チワワ レッド&ホワイト 2.0kg
ママ:シーズー ホワイト&ゴールド 5.0kg
透明感あふれる瞳

パッと目を引く瞳の色。
淡いブルーのような、アッシュグレーのようなとにかく引き込まれる瞳の持ち主!
さらにそれを際立たせる両親譲りの大きな目さえもバランスよく収まる整ったお顔♡
その美しさはアンティークドールのようにも見えます。
現在半立ちのお耳は将来完全に立つのか、それとも垂れるのか、はたまたこのままなのか。
成長の楽しみがたくさんのチワズーちゃんです♪
似てないようで似てるかも?なチワワとシーズー

一見全く別なチワワとシーズーですが、意外にも共通点の多い2犬種!
前述した大きめな目に加え、体型はドワーフ(胴長短足め)で胴回りはしっかり太め。
チワズーちゃんの体系も胴回りのがっしりしたドワーフです。
ただし毛質だけは正反対!
どちらの犬種も「ダブルコート」で被毛が密に生えますが、チワワは換毛期があり抜け毛がありますが、カットは必須ではありません。
シーズーもダブルコートながら抜けにくく、その分定期的なカットが必須です。
チワシーちゃんの現在の毛質はシーズー寄りで抜けにくい様子。
どちらにしても将来丁寧なブラッシングでゴールドの毛色が輝く予感!
甘えん坊好きは必見!

両親犬種の良い所をめいっぱい受け継いだチワズーちゃんは甘えん坊で愛嬌もたっぷり!
お部屋を開ける前から扉の前で待っていたり、撫でると嬉しさから体を傾けてしまうのもたまりません♡
愛情深く穏やかでシーズーと活発で遊び好きなチワワのMIXは、遠慮なく甘えてくるかわいこちゃんになりそうです。
トイレトレーニングはすぐ開始!

入店日よりスタートする子犬ちゃんのトイレトレーニング。
チワズーちゃんは入店1週間ですでに85%の成功率!
とはいえまだ赤ちゃんですので、残りの15%はトイレトレーからはみ出ちゃうことも。
さらにはお迎え後環境の変化からトレーニングがリセットしてしまうこともございます。
失敗してしまった時は、無反応にサッと臭いまで片付けてまるで無かったことのように。
逆に上手に出来た時にはこれでもかと大げさに褒めてあげると上達も早くなります!
お手入れは必須!

わんちゃんとの生活で切っても切り離せないのがブラッシングや耳掃除、歯ブラシなどのお手入れ。
特にお鼻が短めの子なので目回りのケアも出来るようにしましょう。
触られて嫌なところが無いように、子犬の時期から色々なところを触られ馴れておくことで成犬になった時にもお手入れがお互い楽に!
特に毛量多めなダブルコート同士のチワズーちゃんはブラッシングも必須!
マルワン東日暮里店では、卒業生限定マンツーマンお手入れレクチャーも受け付けております♪
ブラッシングや爪切りから部分カットまで、元トリマーがいる店舗ならではのレクチャー内容ですので気になる方はスタッフまで♪
まとめ

意外にも共通点の多いチワワとシーズーのMIXちゃん。
2/5測定の体重は650gと、シーズーMIXにしてはかなり小柄な現在。
チワワのパパが小さいのはもちろん、ママのシーズーの5kgもシーズーの中では小さめ。
小柄なシーズーMIXをお探しの方はもちろん、鼻ぺちゃMIXが好き、この子が好き!という方は大歓迎♡
荒川区にあるマルワン東日暮里店で、皆様のご来店をチワズーちゃんとお待ちしております♪
Writer/MUGI・YUKI・MINO
マルワン東日暮里元トリマースタッフ直伝メンテナンスVlog↓

マルワン東日暮里店
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)
最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)
《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)
お車でお越しのお客様
【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)
マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里







