【 シュナプー 】シュナテイスト強めの女の子成長記録3rdとお散歩について


港北NT店で初入店の珍しい組み合わせのミックス犬(シュナプー)。
生後4ヶ月の成長記録と、お散歩デビューについてご紹介いたします。

★シュナプーちゃんのページはこちら
★港北NT 店のページはこちら



シュナプーちゃんのパーソナルデータ

犬種:ミックス犬(トイ・プードル×ミニチュア・シュナウザー)
性別:女の子
毛色:クリーム
誕生日:2025年2月24日生まれ
出身地:福岡県

☆ワクチン・マイクロチップ情報☆

1回目 2025年4月25日接種済み
2回目 2025年5月29日接種済み
狂犬病ワクチン 2025年6月19日接種済み
3回目 2025年7月10日接種予定
マイクロチップ:2025年 4月25日装着済み

生後4ヶ月を迎えての変化


スラリとした長い四肢のスクエアボディのシュナウザーの要素を強く受け継いだ、スタイリッシュなルックスの女の子。
ボタンイヤーと呼ばれる、お耳の半分が折れて逆三角形のような形のお耳。
クリっとしたお目々と、艶やかなお鼻は絶妙なバランスで配置された可愛らしく整った優しいお顔の女の子です。

被毛は、毛束感のあるストレートヘア。
トイ・プードルも、ミニチュア・シュナウザーも体臭や抜け毛の少ないわんこさんなので、シュナプーちゃんも体臭や、抜け毛が気になり難い特徴を持ちます。

成長記録

入店時体重:960g
前回のレビュー時:⒈6kg(6月12日測定)
現在の体重:⒉2kg(6月30日測定)

骨格もしっかりして来ており肉付きも理想的なバランスで成長中です。

食事も毎食規定量をキチンと食べられており、ドライフードへ移行完了!
日中お勤めをされてる方でも、育てやすさが大幅にアップしました。
オモチャの好みもヌイグルミのような、柔らかな素材でできたオモチャから、しっかりと噛める硬い素材でできたオモチャに変わってきました。

歯ブラシの練習もスタート。
口の中に歯ブラシを入れる練習を頑張っています。

トイレトレーニングは90%の成功率。
後の10%は、子犬の時によくある、前足はトイレの中で後ろ足は外にあり、動いているうちにトイレの外にって事もあります。
トイレの理解は出来てるので、100%の成功率も目前です。

ブラッシングはトリミング台の上で出来るようになりました。
足先など敏感な場所も大丈夫です。

幻のカラー、ウィートン風?


港北NT店のシュナプーちゃんは、トイ・プードルのママのカラーを受け継いでいるので淡いクリームカラーなんですよ♡


ミニチュア・シュナウザーに、とっても希少カラーな幻のカラー【ウィートン】といい、クリームやベージュのようなブラウンカラーがあるんです。
なかなか生まれないためJKCでは非公認カラーのウィートンは、ミルクティのような淡いカラーで、美しい毛色で人気なんです。
そんな人気の高いレアカラーチックで、シュナウザーテイスト強めのシュナプーちゃん。
一目置かれちゃう存在になる事間違いなしですね♪

カラー(首輪)とハーネス(胴輪)、どちらを選びますか?


着脱が簡単で、初めての着用でも日常的に身につける事で、着用に馴れるのが早いカラー。
引っ張っても衝撃が分散する事で、身体に負担が掛かりにくいハーネス。

リードを着用して歩くことに馴れていない子には、ハーネスの着用をオススメします。
引っ張る力の強い子には、カラーとハーネス両方を着用しリードを付けた【ダブルリード】をオススメしています。
急に引っ張ったりした際に抜けてしまわないように、しっかりわんこさんのサイズに合った物を選んでくださいね。

トレーニングをする時には、カラーがオススメ!

カラーの方が、コマンドが伝わりやすいのでトレーニングをする時はカラーの着用をオススメいたします。
入店時からリードを着用してお手入れの練習や、店内のお散歩をしているので、着用する事には馴れています。
7月の終わりにはワクチンプログラムも全て終了になります。
店内抱っこ散歩で音馴れなど学習しています。

環境馴れに優れた子なので、初めての方にもとってもフレンドリー。
店内の普段聞かない音も気にせずいます。

この時期お散歩は、時間に気を付けて!

この数年、【酷暑】と呼ばれるような、厳しい暑い日が続いています。
わんこさんをお迎えした以上、お散歩に付き添ってお出かけすることを楽しみにされている方も多いと思います。
ですがこの時期のお散歩は、行く時間帯と温度に気を付けてください。

30度を超える、暑い日差しで温められたアスファルトはかなり高温。
天候や時間帯などによって異なりますが、50~60度以上になる事も!
わんこさんの肉球の火傷や、高温になった地面から近い位置に居続ける事になり熱中症になってしまうので、お散歩に行く時間帯には注意が必要です。

朝なら5時台まで、夜なら9時過ぎの涼しくなって地面の熱が冷めている事を実際に触れて確認してから、いつもより短かめのお散歩がオススメです。
港北NT店のあるペティアさんは、この時期になると猛暑でお散歩に行けない子が涼しい店内の中をお散歩している事が多いので、是非いらしてくださいね!

シュナプーちゃんに会いにきてね!


父犬トイ・プードル、母犬ミニチュア・シュナウザーのシュナプーちゃん。
両親共に、賢くてフレンドリーな犬種なのでどちらに似ても賢くフレンドリーです。
この子も賢く、人懐こく甘えん坊な女の子です。

『初めてワンコさんと暮らそうと考えてる方』
『お子様から手が離れた方』
『お子様と一緒にワンコさんを育てたいと思ってる方』

ぜひマルワン横浜 港北NT店にいらしてくださいね。
お客様のライフスタイルからお迎えの準備のアドバイスなどサポートさせていただきます。
マルワン横浜 港北NT店でシュナプーちゃんと、明るいスタッフが皆さまのお越しをお待ちしております!

文/みくに

店舗情報:横浜 港北NT店

  • 横浜 港北NT店
  • 〒224-0032
    神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央27-10(Olympic 1Fユアペティア内)
    TEL 045-941-7322
    OPEN 10:00〜19:00 年中無休

    登録番号 販 83-0131
    (登録年月日:2011年8月31日)
    (有効期限:2026年8月30日)
    動物取扱責任者:野島美香

  • 取り扱いサービス
    • 子犬・子猫販売
店舗紹介
マルワン港北NT店は2011年9月のオープン以来、
新しい家族のお迎えのお手伝いと、飼い主様の大切なペットを一緒に育てる『実家』としてサポートさせていく事をコンセプトにしてるお店です。


これから新しいご家族と健康な状態で出会うために、わんちゃんネコちゃんが毎日楽しく気持ちよく暮らせるよう「ストレスを与えない」工夫を心がけながら愛情たっぷりに育てております。
港北ニュータウンは
「人間と自然」をテーマに作られた街。

大きな公園に囲まれお散歩コースも豊富で、わんちゃんにとっても住みやすい街の中心にあるペットショップです。

当店の卒業生の多くが、併設されたトリミングサロンのご利用時や生活用品のお買い物、お散歩途中に遊びに来てくれるアットホームなお店で、
ペットコーナーはわんちゃんも歩いてお買い物ができ、「ペットと人の共存」を体感できる売場雰囲気になっております。

卒業後のアフターサポートには大変ご好評をいただいており、しつけやお手入れ・フード量などのヘルスチェックのサポートはもちろん、お食事会などオフ会のイベントも好評です。


お店へのアクセスもよく神奈川県内や都内はもちろん、埼玉・千葉などの首都圏エリアを始め、ご遠方からお越しいただいてのご成約も多い店舗でございます。

卒業生だけでなく、オーナーさまにとっても「実家」の立ち位置でありたいとお店づくりをしていますが、「こんな事できたよ!」「この子と一緒で楽しかった!」というお話を聞かせて頂いたり、元気で可愛いくなった姿に会えるのが我々の最大の楽しみになっております。


可愛いわんちゃんねこちゃんをお探しの方やより充実したアフターサポートをご要望の方は、マルワン港北NT店にぜひ遊びに来てくださいませ。
心温まるアットホームなペットライフをプロデュースさせていただきます!

ショッピングローンでのお支払いOK(10回まで金利手数料無料。最大60回払いまで。5分でスピード審査)
アクセス
◯最寄り駅
・横浜市営地下鉄「センター南駅」下車、「都筑区総合庁舎」裏側徒歩5分。
・第三京浜「港北I.C」より約15分。「都筑I.C」より約10分。駐車場450台完備。

電車でお越しのお客様
マルワン港北NT店へのアクセス
・センター南駅(市営地下鉄 ブルーライン線、グリーンライン線)から徒歩5分。

【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約27分)
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン線)➡センター南駅下車徒歩約5分(総時間約15分)
・たまプラーザ駅方面のお客様➡たまプラーザ駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡センター南駅下車➡徒歩約5分(総時間約20分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急田園都市線)➡あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車 徒歩約5分(総時間約42分)
・溝の口方面のお客様➡️溝の口駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・二子玉川方面のお客様➡️二子玉川駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン線乗り換え)➡ センター南駅下車徒歩5分(総時間約32分)
・青葉台方面のお客様➡️青葉台駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間27分)
・長津田方面のお客様➡️長津田駅(JR横浜線)➡️中山駅(市営地下鉄グリーンライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間25分)
・南町田グランベリーパーク方面のお客様➡️南町田グランベリーパーク駅(東急田園都市線)➡️あざみ野(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間38分)
・川崎方面のお客様➡️川崎駅(JR東海道本線)➡️横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間42分)
・世田谷方面のお客様➡️三軒茶屋駅(東急田園都市線)➡️あざみ野駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間39分)
・新大阪方面のお客様➡️新大阪駅(JR新幹線)➡️新横浜駅(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間2時間46分)
・静岡方面のお客様➡️静岡駅(JR新幹線)➡️新横浜(市営地下鉄ブルーライン乗り換え)➡️センター南駅下車徒歩5分(総時間1時間46分)

【マイカーでのアクセス】
・第三京浜道路「港北インター」より約15分。「都筑インター」より約10分。
・あざみ野方面から➡️県道13号線経由 約16分
・新横浜駅方面から➡️新横浜元石川線経由約18分
・横浜駅方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジより約23分
・世田谷方面から➡️第三京浜道路都筑インターチェンジ経由約33分
・渋谷方面から➡️首都高3号線➡️東名高速横浜青葉インター経由約60分