【 シーズー 】鼻ぺちゃ界のプリンセス!愛嬌抜群のぽってりボディ!

マルワン東日暮里店に久しぶりとなるシーズーちゃんがやってきました!
(東日暮里店では1年半ぶり、女の子だと7年前でした!)
中国からやってきた鼻ぺちゃ界のプリンセスことシーズー。
今回は愛嬌抜群なシーズーちゃんの魅力を余すことなくお届けしますよ!
シーズーちゃんのパーソナルデータ
性別:女の子
毛色:ゴールド&ホワイト
誕生日:2022年8月20日
出身地:長崎県
成犬時推定体重:3.0~6.0kg
~ちょこっと豆知識~
原産国である中国(原産は一部チベットも)でシーズーは『獅子』を指し、守り神や聖なる動物として宮廷内で大切に扱われてきました!
鼻ぺちゃ界のプリンセス

他の鼻ぺちゃ犬と言えばフレンチブルドッグやパグ、シーズーの祖先でもあるペキニーズあたりが有名ですね。
これらの短頭種は『ブサカワ感』が最大の魅力なんですが、不思議とシーズーにはそれがないんですよね。
全体的なまとまりが良く、このバランス感が鼻ぺちゃ界のプリンセス(プリンス)と呼ばれる所以かもしれません。
(ペキニーズとかはあのアンバランス感がたまらなく可愛いんですけどね!)

今回東日暮里店にやってきたシーズーちゃんもお顔の配置バランスがとんでもなく良いんです。
瞳はまん丸で大きく、頭の形もまん丸。
マズルも短すぎることなく、絶妙な長さ加減です!
特にシーズーは口周りのバランス感が重要と言われるんですが、これもまた芸術の域です。
存在感はありながら主張しすぎることがなく、驚異のバランス感です!
胴長短足のぽってりボディ

シーズーの魅力を語るうえで欠かせないのがこのスタイル。
究極的な胴長短足とポテポテとしたぽってりボディは可愛いの一言に尽きます!
これこそシーズーらしさを象徴する部分ですが、この子ほどお手本と呼ぶに相応しい子はいません。

独特な存在感と愛くるしさを醸し出すこのスタイルは一度目にしたら虜になってしまうこと間違いなしです。
このずんぐりむっくり感は実際に目にしないとお伝えしきれません!
シーズーちゃんに会いに来た際にはこの『ずんぐりむっくり感』を堪能してください!
身体の模様は千差万別!

ゴールドとホワイトの配色バランスや模様は千差万別で、兄弟で全く違うことも少なくありません!
シーズーちゃんはというと、ゴールドの色味がかなりハッキリと出ていますね!
2歳前後を目安に最も色味が濃くハッキリとしてくるんですが、この月齢でこんなにも美しいコントラストが現れているのは将来有望すぎますね!
▲食欲すごすぎシーズーちゃんもふもふ感も楽しめるシーズーちゃんですが、被毛はダブルコートです。
ですが、ダブルコートの犬種のなかではかなり抜け毛が少ないのも魅力なんです!
ダブルコートに代表されるチワワやダックス、ポメラニアンと比べると断然抜け毛が少ないのでお手入れもお手軽です。
フルコート近くまで伸ばしてちょんまげスタイルにしてみたり、短めにカットして爽やかにしてみても良いですね!
まとめ
▲食後の歯磨きガムを体験中のシーズーちゃん完璧と評するにふさわしいお顔のバランスと可愛らしさを凝縮した短足ボディのシーズーちゃんのご紹介でした!
知名度は高い犬種でありながら、最近は見かける数が減ったように思います。
シーズーを探していた、特に女の子が良い!という方はどうかこの機会を逃さないようにしてくださいませ!
執筆/国安 写真/川口
マルワン東日暮里店
店舗紹介
【京浜東北線で横浜、蒲田、川崎、品川、東京、、秋葉原、上野、赤羽、浦和、大宮から乗り換え無しで遊びに来れる!最上級の可愛さをもった子犬仔猫に出会えるペットショップ】
荒川区東日暮里、尾竹橋通り沿いにあるペットの専門店ユアぺティア東日暮里店2階にマルワン東日暮里店はあります!
プレミアムの可愛さをもったチワワ、トイプードル、ポメラニアン、カニンヘンダックスフンド、ヨークシャテリア、柴犬、ビションフリーゼなど人気犬種をはじめ、
マルプー、チワプー、チワポメ、キャバション、ポメシーズー、チワ柴など珍しいミックス犬にも出会えます!
猫はアメショ、ロシアンブルー、サイベリアン、マンチカン、ミヌエット、スコティッシュフォールド、ソマリ、ラグドール、ブリティッシュショートヘアなど、様々な種類が在籍!
★★★元トリマースタッフ、ドッグトレーニング実績のあるスタッフがお迎え後も専門的な知識をもって全力でサポートすることをお客様へのお約束として、初めて子犬仔猫をお迎えする方にも安心していただいております。同フロアにはトリミングサロン、ペットホテルが併設されており建物自体がペットの専門店としての仕様になっておりますので、気軽にご来店いただけるのも特徴です。ペットファーストの精神でワンちゃんネコちゃんの幸せを常に考えられるスタッフが愛情をかけて飼育しておりますので、当店の子は人が大好きな子ばかりです。
これから家族にお迎えしようとお考えのお客様は、お悩み相談も兼ねて遊びにいらしてください!
噛み癖、吠え癖、トイレの失敗、お散歩時の引っ張り、犬の友達が出来ないなどの簡単なアドバイスも出来ます!
専用駐車場も2台分ございますので、お車でのご来店も可能です。
アクセス
◯マルワン東日暮里店は尾竹橋通り沿い「いなげや東日暮里店」向かい、ユアペティア2Fにございます。
最寄りのバス停:都営バス「東日暮里4丁目」(草41 浅草寿町~足立梅田)
最寄りのIC:首都1号上野線「入谷出口」をおりて約5分。
駐車場は2台収容可能です。近くにコインパーキングもございます。
電車でお越しのお客様
【電車でお越しのお客様】
最寄り駅:JR山手線、京浜東北・根岸線「鶯谷駅」北口より徒歩8分。
その他近隣の駅:JR常磐線「三河島駅」より徒歩11分。
JR山手線、京浜東北・根岸線、京成本線、都営日暮里・舎人ライナー「日暮里駅」より徒歩14分(日暮里繊維街直進後、日暮里中央通り交差点を右折)
《主要駅からのアクセス》
・錦糸町駅・新小岩駅(JR総武線)→秋葉原駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷駅(約25分)
・三鷹(JR中央・総武線)→新宿駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・北千住駅(JR常磐線)→三河島駅(約5分)
・大宮駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約40分)
・草加駅(とうきょうスカイツリーライン直通日比谷線)→上野駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・舞浜駅、葛西臨海公園駅、新木場駅(JR京葉本線)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約35分)
・横浜駅(上野東京ライン)→東京駅(JR山手線)→鶯谷駅(約40分)
・大船駅(京浜東北・根岸線)→鶯谷駅(約55分)
・武蔵小杉(JR横須賀線)→東京駅(JR山手線、JR京浜東北線)→鶯谷(約40分)
お車でお越しのお客様
【お車でお越しのお客様】
●千葉県方面からのお客様
・船橋方面から(船橋ICから中央環状線経由で約30分)
・柏方面から(柏ICから常磐自動車道/首都高速6号三郷線経由で約37分)
●埼玉県方面からのお客様
・越谷方面から(越谷レイクタウン駅から首都高速6号三郷線経由で約43分)
・川越方面から(川越ICから首都5号池袋線経由で約56分)
●多摩方面、神奈川県方面からのお客様
・八王子方面から(八王子ICから首都都心環状線経由で約54分)
・町田方面から(横浜町田ICから首都3号渋谷線経由で約45分)
・横浜、川崎方面から(横浜駅西口料金所から首都1号羽田線経由、川崎駅から首都都心環状線経由でそれぞれ約45分)
マルワン東日暮里店
動物取扱業申請情報
販売 24東京都販第004515号・保管 24東京都保第004515号
(登録年月日:2014年11月28日)
(有効期限:2029年11月27日)
動物取扱責任者:藤原 実里








