【 スコティッシュ・フォールド 】レッドタビー!おっとり優しい立ち耳スコ登場!
なんと!兄弟スコティッシュフォールドの子猫ちゃんが、東京都杉並区のペットショップマルワン高井戸店にやって来ました♪一緒に育って来ただけあってお店に来てからも超仲良しで抜群の相性!!
お顔つきや体の模様としっぽのしましまは似ていて、さすが兄弟です♪
そんな可愛い兄弟スコティッシュフォールドちゃんを今回はご紹介いたします!!
まずは兄ちゃんスコからスタートです!
★★お兄ちゃんスコのページはこちら★★
★マルワン高井戸店のページはこちら★
弟スコちゃんのブログはこちら♪
兄弟の違いやお揃いポイントを見れば更に気になっちゃうこと間違いなし!是非ご覧下さいませ!
スコティッシュ(兄)のパーソナルデータ
性別:男の子
毛色:レッドタビー
成猫時予想体重:3.0~6.0kg
誕生日:2024年5月8日
出身地:神奈川県
☑3種混合ワクチン1回接種済。
☑マイクロチップ挿入済。
☑駆虫プログラム完了
スコティッシュ・フォールドの立ち耳?
お兄ちゃんスコのお耳はプリックイヤー(立ち耳)タイプ!寝耳のイメージが強いスコティッシュですが、実は必ず寝耳が生まれるわけではないんです。
寝耳スコティッシュは全体の30%、残りの70%は立ち耳と言われているんです♪
実は立ち耳タイプのスコティッシュは 「スコティッシュストレート」という名称で呼ばれることもあります♪
「折りたたむ」という意味のフォールドに対して、
「直立した」といった意味のストレートがつけられたスコティッシュストレートが登録されたのは2014年!
まだまだ知名度が低いですが、キャットショーでもきちんとした評価を得られ近年とっても人気なんです♪
優しい雰囲気の王子様フェイス!
★ちょこんと立ったお耳!★まんまるのおっきなお目め!
★アイラインくっきり!
丸みのあるお顔とピンクのお鼻が可愛く優しいイメージ!
お兄ちゃんスコちゃんは格好良いタイプの洗練されたお顔ですが、
どこかアンニュイな雰囲気の王子様フェイスがとっても素敵なんです♡
レッドタビーってどんな色?

この子のお色はレッドタビー。
レッド・・・赤みのある茶色味がかった毛色の事
タビー・・・縞模様の事
全体的にしっかり柔らかなレッドカラーをベースにミルクティーの様な縞模様が入っています。
しっぽの先からあんよの先、お腹までバッチリシマシマなのは弟ちゃんとお揃いです♪
とってもおっとり優しさ抜群!
お兄ちゃんスコはおっとりのんびり屋さん♪好奇心旺盛な弟ちゃんが楽しく冒険するのを黙って見守っています。
撮影中降りてはいけないゾーンに近づいた時はさりげなく前に立って、
「こっちはいっちゃダメだよ」と通路をふさぐ姿は、さすがお兄ちゃん!頼りになります!
兄弟でお迎えは多頭飼いの心配事をまるっとクリア!メリット満載です!
ゆっくり状況判断をするお兄ちゃんスコは沈着冷静。頭脳派タイプ。小さな時から他の猫ちゃんと生活し社会性を学んでいるので他の子ともゆっくりマイペースに仲良くなっていける予感が致します!
「猫の多頭飼いをしたいけど相性が合うか不安・・・」
「本当に仲良くなってくれるの?」
等、私たちもとってもよく質問されます。
結論から言うと多頭飼いはそれほど難しいものではありません!
実は先住ちゃんとご新規ちゃんと会わせるタイミングや、
慣れてきてからのポイントをしっかり理解することが大切です。
マルワンでは初めて飼う方や多頭飼い初心者に対して、手厚いサポートを行っております!!
東京、神奈川、埼玉と幅広いエリアで店舗展開をしているので、
ご自宅から遠い店舗からお迎えしたとしても、お近くの店舗にてサポートが受けられますので安心です♪
その点兄妹の場合はそんな心配はなし!気遣いもなし!!
一緒に暮らしてきた家族がお引越しするようなものなので、環境の変化へのストレスも最小限で済むというメリットもあります!
実際お店に来てすぐのスコティッシュ兄弟も、
「お兄ちゃんがいるから平気―♪」「弟が一緒だから大丈夫!」と環境の変化もなんのその!
一緒に育って来ただけあってすぐに安心して過ごすことが出来ています♪
初日からお部屋の中を一緒に探検したり走り回ったり、ぐうぐう眠ったり・・・
すっかり我が家の様にリラックスして過ごしてくれています♪
おわりに
おっとり優しいお兄ちゃんスコ!
子猫はよく眠るものですがお兄ちゃんスコは撮影中でもウトウト・・・。
そのままぐぅー・・・と眠れてしまう程のマイペースっぷり。
特にふたりで寄り添って眠る姿はいつまでも見ていられる極上の癒しタイムですよ!!!
是非おうちでこの可愛さをお楽しみくださいね♪
至福の時間になる事間違いなしです!
写真・文 シノハラユキナ(高井戸店スタッフ)
❒コレさえ揃えればスコちゃんのお迎えは完璧!子猫と暮らす為のグッズ紹介!
❒お迎え後はココから始めよう!おりこうさんへの道!
❒マルワン高井戸店にいってみよう!!

店舗紹介
【東京都の大型ペット専門店と言えばペットショップマルワン高井戸店】中野区、渋谷区、世田谷区、練馬区、三鷹市、武蔵野市から近い『子犬仔猫専門ペットショップ!!』
電車でも渋谷、新宿、吉祥寺経由で遊びに来れる!! 大型駐車場完備で車でのご来店も安心!!
★★★かわいいくて懐っこい子犬子猫に出会える★★★
キャバション、マルプー、チワックスなど最上級にかわいいミックス犬からチワワ、トイプードル、ビションフリーゼ、ポメラニアン、豆柴、マンチカン、サイベリアン、スコティッシュフォールド、ラグドールなどの人気ランキング上位の子犬子猫が大集合!!
またシュナマル、マルシーズーなどレアなハーフ犬やトンキニーズ、ボンベイ、ネブァマスカレード珍しいねこちゃんとも出会えるチャンス♪
横浜元町店、横浜鶴見店など神奈川店舗、イオンモール北戸田店、さいたま武蔵浦和店をはじめとする埼玉店舗の中心の位置にあるのがマルワン高井戸店です。
ドン・キホーテ、カインズホーム、イオンモール、わかばウォーク、オリンピックと大型ホームセンター様にてマルワンは展開しております。
★永久サポートで初めてお迎えされる方も安心!当店は飼い主様と一緒に育てるお店です♪
★大型ペットの専門店として子犬仔猫販売以外に、動物病院、トリミング、ペットホテル、用品、ドッグラン(動物病院内)、マナー教室(犬のようちえん)が併設されているペット総合施設です。
都内随一の設備を誇り、動物病院では珍しい「こいぬ・こねこ科」がある「動物総合医療センター高井戸」も隣接しております。
子犬・子猫に長けた獣医師が多数在籍していますので、健康状態の把握やお迎え後の健康診断やワクチン接種・フィラリア予防等も安心して受けられます。
ロイヤルカナンやニュートロ、セレクトバランスといったフードやおやつなど商品ラインナップも充実!
店舗近隣にはドッグランのある大きな公園もあり、スタッフのオススメスポットも提供いたします!
この他にオリンピック高井戸店内には食料品・電子電気機器類・スポーツ用品等、総合的な生活用品も取り扱っております。
1階にはフードコートスペースや、自転車の取り扱いもあり杉並区随一の何でも揃うホームセンターで御座います。
ご夫婦でも、ご家族でも楽しめる大型複合施設になっておりますので、お気軽に足をお運びくださいませ。
☆ペットショップマルワン高井戸店がある杉並区の有名スポット☆
・大宮八幡宮:杉並区最大の神社で縁結びや安産、子育てにご利益があると言われています。
・阿佐ヶ谷神明宮:都内最大級の広さを誇る伊勢神宮勧請の神社
・大田黒公園:荻窪にえる美しい日本庭園
アクセス
【神奈川県、埼玉県からもアクセスしやすいお店】
高井戸インターチェンジから車で10分でご来店いただけます!
大型駐車場を管理しておりますので安心してお越しください。
★京王井の頭線(渋谷~吉祥寺) 高井戸駅から徒歩10分・ 浜田山駅から徒歩12分、吉祥寺駅から最寄りの高井戸駅まで8分。
渋谷駅から井の頭線急行で15分とターミナル駅からのアクセスも良好です。
新宿経由でご来店される方は明大前駅から乗り換えが便利です。
車でご来店のお客様はオリンピック高井戸店の駐車場をご使用ください。
無料で200台以上駐車可能になっております。
※店舗までへの道案内もしております。迷った時には、お気軽にお電話くださいませ。
★最寄り駅
京王井の頭線 高井戸駅から徒歩10分。
京王井の頭線 浜田山駅から徒歩12分。
★最寄りインター
中央自動車道・首都高速4号新宿線 高井戸インター
環八通り~人見街道沿い
無料駐車場200台以上駐車可能です。
電車でお越しのお客様
●世田谷方面からお越しのお客様
京王井の頭線 明大前駅~高井戸駅(約19分)
京王線 下高井戸駅~明大前駅(京王井の頭線乗換)~高井戸駅(約28分)
小田急線 成城公園前駅~下北沢駅(京王井の頭線乗換)~高井戸駅(約28分)
東急田園都市線 駒沢大学駅~渋谷駅(京王井の頭線乗換)~高井戸駅(約39分)
小田急線 下北沢駅(京王井の頭線)~高井戸駅(約24分)
大江戸線:中野坂上駅から高井戸駅(29分)
●渋谷・新宿方面
JR渋谷駅~京王井の頭線 高井戸駅(約22分)
京王線新宿駅~明大前駅(京王井の頭線乗換)~高井戸駅(約30分)
●中野・三鷹・国分寺・立川方面
JR中央線 吉祥寺駅乗り換え~京王井の頭線 高井戸駅(約7分)
●調布・府中方面
京王線 調布駅~明大前駅(京王井の頭線乗換)~高井戸駅(26分)
●千葉県方面
・千葉市 千葉駅
千葉駅〜馬喰町駅〜馬喰町横山駅〜明大前駅〜高井戸駅(約90分)
・木更津市 木更津駅
木更津駅〜木更津駅西口(バス)〜バスタ新宿(バス)〜新宿駅〜明大前駅〜高井戸駅(約110分)
●埼玉県方面
・さいたま市 大宮駅
大宮駅~赤羽駅〜渋谷駅~高井戸駅(約65分)
・川越市 川越駅
川越駅~渋谷駅〜高井戸駅(約65分)
●神奈川県方面
・横浜市 横浜駅
横浜駅~渋谷駅~高井戸駅(約65分)
・小田原市 小田原駅
小田原駅~下北沢駅~高井戸駅(約90分)
お車でお越しのお客様
●世田谷方面からお越しのお客様
都立砧公園~環八通り/都道311号~人見街道経由(約25分)
都立祖師谷公園~都道118号と環八通り経由(約20分)
二子玉川・瀬田~駒沢通り~環八通り~人見街道経由(約33分)
用賀・首都高用賀I.C~環八通り~人見街道経由(約30分)
●渋谷・新宿方面
代々木インター(首都高速4号新宿線)~高井戸インター下車~環状8号線~人見街道沿い(約25分)
渋谷駅~井の頭通り・甲州街道経由(約23分)
新宿駅~井の頭通り・甲州街道経由(約20分)
●中野・三鷹・国分寺・立川方面
五日市街道~環状八号線~人見街道経由(約20分)
●調布・府中方面
甲州街道~環状八号線~人見街道経由(約30分)
●千葉県方面
・千葉市 千葉駅
京葉道路~東関東自動車道~首都高〜環状八号線〜人見街道 経由(約90分)
・木更津市 木更津駅
県道87号~アクアライン〜首都高〜環状八号線〜人見街道 経由(約70分)
●埼玉県方面
・さいたま市 大宮駅
与野中央通り~県道56号〜首都高〜国道17号〜環状八号線~人見街道 経由(約60分)
・川越市 川越駅
国道16号〜関越自動車道〜目白通り〜都道24号〜環状八号線~人見街道 経由(約60分)
●神奈川県方面
・横浜市 横浜駅
新横浜通り~第三京浜〜環状八号線~人見街道 経由(約60分)
・小田原市 小田原駅
国道255号~小田原厚木道路〜東名高速道路〜環状八号線~人見街道 経由(約90分)
マルワン高井戸店
動物取扱業申請情報
販売 20東京都販第006996号・保管 20東京都保第006996号
(登録年月日:2021年2月26日)
(有効期限:2026年2月25日)
動物取扱責任者:清川将司











