【 柴犬 】柴犬王国の大倉山についに来た!赤毛&黒ひげの素晴らしき王道の女の子!

【柴犬ちゃんへの問合せはこちらから】
前回在籍していた豆柴ちゃんが卒業してから「なぜ大倉山店に柴犬がいないの?!」とたくさんの方に言われました。
これほどまでにマルワン横浜 大倉山店 = 柴犬のイメージが定着しているとは驚きました!!!
そしてその間35日目にしてやっと・・・
待望の柴犬ちゃんがやってきました!!
早速愛情たっぷりご紹介致します♡♡♡
柴犬ちゃんのパーソナルデータ
毛色:赤
性別:女の子
誕生日:2023年6月2日生まれ
出身地:愛媛県
歌舞伎役者のような力強い目元と泥棒ヒゲ!!

お耳が垂れているのでより丸顔が強調されています♡
お耳は成長段階で立ち上がり立派な三角耳になりますよ♪
お顔の大きさに比べると、ちんまりなおめめ♪
しかし!
アイラインがしっかりとあることで歌舞伎役者のような力強さを感じますね!
そして、過去NO.1と言えるくらいの泥棒ヒゲ!
すんごい真っ黒!!!
この黒さがあることで、あどけなさと愛らしさが増しますね♡

これはパピー期限定の黒さになるので色味は落ちて行くと思います。
可愛い泥棒ヒゲの盗人さんがあなたの心を盗んで行きますよ〜♡
私はすっかり盗まれてますよ〜♡
どんな形になるのかお楽しみのしっぽ!

柴犬の立ち姿は「立ち込み」と呼ばれています。
短めな手足でムチッとした体を支えています♪
自慢の巻尾はまだピンッと伸びており、成長段階でキュルキュルと巻いていきます!
しかも尾の形は数種類あります。
どんな形になるのかは・・・
お楽しみっ♡
国が認める天然記念物!

このフォルムの可愛さと言ったら・・・
さすが日本の天然記念物として認められているだけありますね!!!!
「天然記念物なの?!」と驚かれることも、しばしば(柴なだけに)
天然記念物と聞くと、手厚く保護されているイメージですよね?
柴犬の場合は、絶滅しないように生息させ原始的な形態を損なわない様にすることが目的なので「飼える天然記念物」となります!!
柴犬の他にも紀州犬・四国犬・北海道犬・甲斐犬・秋田犬が天然記念物として認められています。
愛犬が天然記念物って何だか誇らしい気持ちになります♡
可愛いだけじゃない!機能性の高い肉球!

ぷにっぷにの可愛い肉球♪
肉球は、デコボコ道や砂利道でも足を傷つけないよう保護する役目があります。
また、感覚器官としても機能しているので様々な道のタイプを区別できるとか!
可愛いだけじゃなく、超多機能性を備えた靴を履いているんです!
お散歩するようになると固さが出てくるのでぷにぷに感は今だけ♡
たくさん触って、嗅いで、パクパクして(?)堪能してください!!!
柴犬は毎日ヘソ天ポーズ!!!

大倉山店では柴犬だけは重点的に毎日行うトレーニング!!
ヘソ天のポーズと前足を触ること!
これは必須科目となっております♪
ワンちゃんにとってお腹と前足は弱点!
弱点を小さいことから見せたり触られる事に抵抗をなくしているのです♪
柴犬って結構オーバーリアクションをするので、慣れはとても大事!!
この時、しっぽがお腹に付くくらい巻き込んでいる時は「怖い」と感じています。
しかし、柴犬ちゃんはだら〜ん♪として余裕の表情♪
思わずニヤニヤしてしまう程です♡
もちろん!
お家に行くまではスタッフママ達がしっかりとトレーニングしておきますのでご安心ください♡
トレーニングですよ?!
公私混同じゃ・・・ない・・・です・・・。
必要な用品一覧

・サークル
・おトイレセット
・ごはんセット
・ベット
・給水ノズル
・おもちゃ
これだけあればお迎えの準備は万端!!
ネットや本を見ると、ブラシ・爪切り・シャンプーなども記載されていますが、まだいりません!!
お迎え前にフルメンテナンス&シャンプーは済ましているので、すぐには必要ないですよ。
そして、お迎えから約2週間後に、お店にてメンテナンスレクチャーをしております。
その時に実際にやってみて「できそう!!」と思ったら用意してください♪
実際にやってみることが大事なんです!!!
わかりやすくレクチャーするのでご安心ください♡
また、10月中旬がお散歩デビューの予定になっているのでその時期に首輪・リードを用意してあげてくださいね♪
その時に合ったサイズのアイテムを一緒に選びましょう!!
愛 楽歩(アイラブ)柴!!!

皆さんも御存知の通り?
とにかく柴犬ラブな私♡
現在も白柴くん達と一緒に生活をしています♪
私は柴犬との生活でお散歩は醍醐味だと感じております。
柴犬は運動が大好きな犬種です♪
1日30分から60分程度を朝晩するのが理想的!
よく「お散歩大変じゃない?」と聞かれますが、私はすごく楽しいです♡
自分自身の気分転換にもなりますし、パッと横を見ると楽しそうな笑顔の愛犬♡
幸せを感じる瞬間です。
なにより運動嫌いな私が健康でいられるのは愛犬達のおかげだと思っています。
いつもの夕日に伸びる影がオオカミっぽくみえたり
草むら入ってひっつき虫(トゲトゲした草の種)たくさん付けたり
雪を一生懸命食べようとする姿に笑ったり
知らない道にズンズン連れて行かれて毎日が冒険です!!
日々なんとなく歩いた道も、景色が違って見えてきますよ♪
ワンちゃんと一緒にそんな時間を共有したいとお考えの方には柴犬は最高の相棒になってくれることでしょう♡
ずっと和犬と生活をしているからこそ!
今まで経験してきたことやリアルな意見を共有できると思います!

一緒に♡愛楽歩柴♡しましょう♪
Writer/HANA
迷ったらコレ見て!ワンちゃん・ネコちゃんの基本のケア5選!
初心者必見!ワンちゃんネコちゃんを迎えて最初の一週間でやるべきこと4選!
【 OKURAYAMA トピックス8月版 】マルワン大倉山店の7月の情報配信を確認!
【多頭物語】柴犬&柴犬との多頭生活をマルワン大倉山店ユーザーに直撃!
【 多頭物語 】豆柴&ポメラニアンとの多頭生活をマルワン大倉山店ユーザーに直撃!
マルワン横浜 大倉山店
店舗紹介
⭐店舗創設から11年。オリンピック店舗累計ご成約実績No.1!⭐
ペットショップマルワン横浜大倉山店はホームセンター「オリンピック大倉山店」にございます。
横浜市港北区・新横浜エリアにとどまらず、全国から多数のご来店をいただき年間約120頭以上・開設からおよそ1700組以上のご縁を結ばさせていただいており、数々の企画・サポートを生み出すマルワン随一のアイデア店舗でございます。
✅ワクチン接種終了後の社交性を育む「フレンドトレーニング」
✅お迎え後2週間後の無料お手入れ教室の「2weekレクチャー」
✅現行のマルワンの最大サポートとなっている「ユーザーマイページ」の前進である「Eメールサポート」
✅パピー教室の開催
✅「同窓会開催」「オフ会の開催」
などなど、マルワン横浜大倉山店が第一発信のコンテンツは無数に及び、数多くの卒業生にご講評いただいております。
新しい事にいち早く着手するマルワン横浜大倉山店は「ベストを追求する」という信念を持っています。
わんちゃんねこちゃんを育てる上で「固定概念」を持つことは大敵。
「より良いものを導入・生み出す姿勢」こそ、ご家族様とマルワン横浜大倉山店卒業生が幸せになる大きな要素だと確信しております。
もちろん、古来から存在する「トレーニング」や「コミュニケーション法」を大切にすることも忘れません。
「ペットライフ」は年々様変わりするのが現状において「温故知新」を大切にしながらも、「現代風にアレンジする」ことこそが大切だと考えます。
時には途方もない企画を行い、失敗に終わることもありますが、、、
その失敗を糧に新しいことに挑戦し続けるペットショップが「マルワン横浜大倉山店」だと思ってくださいませ!
【在籍する主な種類のわんちゃんねこちゃん】
◯犬種
トイプードル・柴犬・豆柴・チワワ・ポメラニアン・キャバリア・ミニチュアシュナウザー・ビションフリーゼ・パグ・ヨークシャーテリア・MIX犬(マルプー・マルキー・マルチワ・マルキャバetc)・シェルティー・ダックスフントなど多彩。
特に「トイプードル・柴犬・豆柴」カテゴリにおいてはマルワン全店でも長年にわたりご成約実績No.1を獲得しております。
◯猫種
マンチカン・スコティッシュフォールド・ラグドール・サイベリアン・ノルウェージャン・メインクーン・アメリカンショートヘア・ブリティッシュショートヘア・ミヌエット・ペルシャ・シンガプーラ
etc・・・
【わんちゃんねこちゃんの育成方針】
✅「USAサイクル」による子犬育成の基礎メソッド
✅「6464トレーニング」による無駄吠え抑止訓練
✅「0202トレーニング」によるネコちゃんとのコミュニケーション法
✅「魔法の抱っこ」によるケアのための保定方法
など、他店にはない独自の手法で子犬・子猫をトレーニングをしながら育てるお店です。
ご成約後のアフターサポート力においては全店でナンバーワンの自信がございます。
愛情・しつけ・運動・美しさ・健康・食育・ユーザーサポートの「7つの軸」を日夜研究している店舗でございます。
ぜひ一度お気軽にマルワン横浜大倉山店にお越しくださいませ!
アクセス
⭐マルワン大倉山店へのアクセス⭐
・菊名駅から約徒歩15分(JR横浜線)
・大倉山駅から約徒歩10分(東急東横線)
・新横浜駅から車で10分(JR横浜線、JR東海道新幹線、横浜市営地下鉄ブルーライン、相模鉄道新横浜線、東急新横浜線)
マルワン横浜大倉山店は、ホームセンターOlympic大倉山店内にあり、DIY・日用雑貨等のお買い物にも便です。
Access to Maruone Okurayama store
・ About 15 minutes walk from Kikuna Station (JR Yokohama Line)
・ About 10 minutes walk from Okurayama Station (Tokyu Toyoko Line)
・ About 20 minutes walk from Okurayama Station (JR Yokohama Line,JR Tokaido Line,Yokohama municipal subway Blue Line,SagamirailwaySinyokohama Line,TokyuSinyokohama Line)
Maruone Yokohama Ōkurayama Store is located inside the Olympic Ōkurayama Home Center, making it convenient for customers to enjoy one-stop shopping for DIY supplies, daily goods, and more.
電車でお越しのお客様
【電車のアクセス】
・横浜駅方面のお客様➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約19分)                    
・新横浜駅方面のお客様➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩約1分(総時間約12分)
・横須賀方面のお客様➡横須賀中央駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線乗り換え)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約52分)
・渋谷方面のお客様➡渋谷駅(東急東横線)➡大倉山駅(東急東横線)下車➡ 徒歩約10分(総時間約36分)
・品川方面のお客様➡品川駅(京急本線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・名古屋方面のお客様➡名古屋駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間35分)
・静岡方面のお客様➡静岡駅(東海道・山陽新幹線)➡新横浜駅(41系統鶴見駅西口行)➡大豆戸交差点下車➡徒歩1分(総時間約1時間)
・世田谷方面のお客様➡三軒茶屋駅(田園都市線)➡渋谷駅➡(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約41分)
・八王子方面のお客様➡八王子駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約1時間4分)
・町田方面のお客様➡町田駅(横浜線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約38分)
・川崎方面のお客様➡川崎駅(京浜東北線)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約35分)
・日吉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約18分)
・武蔵小杉駅(東急東横線)➡大倉山駅下車➡徒歩約10分(総時間約20分)
・上野方面のお客様➡上野駅(上野東京ライン)➡横浜駅(東急東横線)➡菊名駅下車➡徒歩約15分(総時間約58分)
お車でお越しのお客様
【マイカーでお越しのお客様】
・環状2号線大豆戸交差点付近のオリンピック新館
・第三京浜道路港北インターから約15分
・新横浜駅より10分
・横浜市青葉区「青葉台駅」より約30分
・横浜市都筑区「センター北駅」より約30分
・横浜市鶴見区「鶴見駅」より約20分
・横浜市港北区日吉より約20分
・横浜市港北区高田より約30分
・町田市小田急町田駅より約1時間(東名高速横浜町田インター➡横浜青葉(横浜北線)経由➡馬場インター下車
・横浜駅方面から➡国道1号➡綱島街道県道2号経由(約26分)
・横須賀方面から➡国道16号線➡環状2号線経由・大豆戸交差点右折(約52分)
・世田谷区方面から➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約51分)
・目黒区方面➡第三京浜道路都筑インターチェンジ下車➡県道140号線経由➡環状2号線経由(約1時間)
・川崎市JR川崎駅より約40分
・川崎市鹿島田駅より約40分
◯駐車場完備
マルワン横浜 大倉山店
動物取扱業申請情報
販 80-158 保 80-159
(登録年月日:2012年12月25日)
(有効期限:2027年12月24日)
動物取扱責任者:見上華










